【ルール適合外グローブって知ってますか】
このグローブの不思議な点
ゴルフは、紳士のスポーツ。ルールやマナーを厳格に守るべきスポーツ。
・なぜ、適合外を製造する?
・なぜ、ショップは、それを売る?
・なぜ、私は、それを買う?

【私は、競技ゴルフをやりません。】


初めて、グリップ性能の高いグローブを購入しました。
飛距離アップとパッケージには、書いてあります。
まだ、打っていないので、使用感はわかりませんが、クラブを握った感じは、確かに滑り止め効果は、上がっている感じがします。
買ってから気が付きました。『ルール適合外グローブ』と書いてありました。
値札を張ってごまかしてあったのですね。(騙された感あり)
競技にでるわけではないので、使います。

お値段は、2,860円で少しお高めです。(ネットでは、1,900円位)
メーカー:キャスコ㈱ 品番:ZI-1926IMG_4048

IMG_4049
IMG_4047
IMG_4046
【こんなコラムがありました。】

ただ、プロの飛距離は伸びても、アマチュアは、特に高齢者や女性の場合、用具が進化したからといって飛躍的に飛距離が伸びたわけではない。パーシモンの時代や金属が出始めた時代より、今のほうがプロとアマチュアの飛距離の差が大きくなった印象が強い。

そんな「飛びの格差」が出ていることを受けてだろうか、ゴルフフェアの会場を見て回ると、飛びをうたった「ルール不適合」の用具がけっこうあったのには、少し驚いた。高反発のドライバーであったり、超高反発ボールであったり、密着性の高いグローブであったり。堂々と「ルール不適合」の道具が「見本市」に出品されていた。

アマは「ルール不適合」クラブでプレーしてもいいか

ゴルフ界に身を置く人間としては、これは悩ましい問題だ。こうした「ルール不適合用具」は、大小を問わず公式試合では使用できない。ゴルフは「公平にプレーする」のが原則で、R&Aや日本ゴルフ協会が「ルールに適合した用具でプレーしなければならない」とするのは当然のことだ。

ただ先述したように、プロが飛びすぎてしまうために飛距離を抑制する方向にルールが改正されてきていると思える中で、一般のアマチュアでゴルフ場が短く感じるほどに「飛ばせている」と思う人はあまりいないだろう。むしろ、もっと飛ばしたいと思っている人がほとんどのはずだ。そうした心理を突いているのが「ルール不適合用具」でもある。

批判を恐れずに言えば、仲間内のゴルフでは、こうした「ルール不適合用具」を使用しても構わないと思う。まして、急激に減ったゴルフ人口を上向かせるためには、どうするか。長くゴルフをやってもらうための高齢化対策が必要だし、女性や若年層にゴルフを始めてもらわなければ、ゴルフ界の将来が見えてこない。飛ばすだけがゴルフの楽しみではないが、飛ばないよりは飛んだほうが楽しいのは確かなことだ。


ゴルフショップをいくつかのぞいてみた。ルール不適合クラブやボールは確かに売られている。売り場のメイン商品になっているところもあった。ドライバーで1本7、8万円ほどの「適合クラブ」よりも少し割高だが、それぐらい需要があるということだろう。

プライベートで回りながら「不適合だから飛んだんだろ」とか、「不適合なのにそんなもんかい」などと言われるかもしれない。ただ、仲間内だとそれがまた、楽しいかもしれない。本人にとっては飛距離が出たら気持ちいいだろう。

何より、ゴルフが面白くなって続けていけば、「不適合」では満足せず「適合」でやりたくなってくれるはずだ。そのぐらいの気持ちで「不適合」を見ていこうと思った。
(出典:https://toyokeizai.net/)