馬場 咲希(ばば さき、2005年4月25日 - )は、日本の女性アマチュアゴルファーである。 東京都日野市出身。日野市立仲田小学校、日野市立日野第一中学校、日本ウェルネス高等学校を経て、2022年9月1日より代々木高等学校に転校している。 咲希の父が通っていたゴルフ練習場に当時立川市の小学生だっ…
6キロバイト (648 語) - 2022年11月20日 (日) 14:45
オーストラリア女子アマチュア選手権第1日が10日、オーストラリア・シドニー近郊の2コースで行われ、馬場はセント・マイケルズGC(パー73)をラウンドし、3バーディー、2ボギーの72で回り、1アンダーだった。6番パー5でバーディー先行。前半は2バーディー、1ボギーと1つ伸ばして後半に突入。後半は1バーディー、1ボギーだった。

橋本美月、新地真美夏、荒木優奈の3人が、首位と2打差の2位につけている。

91人が出場。4日間計72ホールのストロークプレーで行われ、第2日を終えた時点で36位タイまでが決勝ラウンドに進む。



351 名無しさん@お腹いっぱい。
この子の写真スカート短すぎてアンダー見えてるよね

352 名無しさん@お腹いっぱい。
一部の歯と歯茎が真っ黒
あれだとキスをしてくれる相手が激減してしまうので恋愛や*の機会損失が甚大
1本もしくは両隣の計3本程度抜いてインプラント入れると治る場合が多く早急に対応した方が良い
応援してます

353 名無しさん@お腹いっぱい。
上のおっちゃんに、女子高校生ゴルファーからCHU してもらえる日は永遠に来ないきもぃ

356 名無しさん@お腹いっぱい。
アマチュアの精神をしっかりと勉強しよう
学校に行かないのだから勉強する時間はいくらでもあります
中高生やちびっ子たちの見本となるような言動をしないとダメです
長年応援してます

357 名無しさん@お腹いっぱい。
アマチュアの精神?
精神があんなドライバー打たせません。
スポーツと精神は関係ない。
あるなら、
O谷のようなウスノロ*があんな成績残せないし、
松山みたいな人前でまともにしゃべれないヒトがマスターズ勝てないよ。

363 名無しさん@お腹いっぱい。
364 名無しさん@お腹いっぱい。
聞いたこと無い試合だけどナショナルチームって
結構ローカルな試合にも派遣されるのかな?
さすがにナショナルチーム全員トップ10入ってるね
女子は橋本、馬場、荒木、新地が最強メンバーと見た

370 名無しさん@お腹いっぱい。
>>364
結構ローカルな大会?
オーストラリアン・マスター・オブ・アマチュアは
豪アマランク1位や強化選手及び海外からの招待選手が出場するアマ世界大会
過去に開催されたロイヤルメルボルンは豪1位で世界10位のコース
廣野は日本1位で世界40位だが、結構ローカルな大会に会場提供するのかな

JGAは豪のゴルフ協会と提携していてナショナルチームのコーチも招聘
そのつながりで豪アマ然り豪トップレベル大会に派遣している

365 名無しさん@お腹いっぱい。
上田澪空さんは最終日に進めずカットか
10日からのオーストラリアアマはどうなるかな

375 名無しさん@お腹いっぱい。
>>366
>プロテストに落ちて、試合やラウンドを最小限に抑えている梶谷の取組みを見習わないとな
2021落選で2022は受験せずの方法を踏襲しろと?

367 名無しさん@お腹いっぱい。
概ね同意

368 名無しさん@お腹いっぱい。
そとのおり

369 名無しさん@お腹いっぱい。
ウサギ跳び藁

371 名無しさん@お腹いっぱい。
米国アマよりさらに格下の大会か

374 名無しさん@お腹いっぱい。
>>371
全米・全英女子アマ選手権は優勝および2位にUSLPGAメジャー4大会の出場権とオーガスタ女子アマ出場権がご褒美で貰える
日本女子アマ優勝は日本女子オープン出場権のみ

372 名無しさん@お腹いっぱい。
ウサギ飛びィ❗

373 名無しさん@お腹いっぱい。
コサックダンスも結構辛いよw