【最強】の組み合わせとは?現役クラフトマンが考える!ブレない!タッチが合う!パター
![]() | どんな組み合わせが最強!? 現役クラフトマンが考える「ブレなくてタッチが合う」パターとは? …「ストローク中にブレない!」イーデルゴルフ「トルクバランス」EASパター 千葉の契約フリープロが通う隠れ家的ショップ「ステップアップスポーツ」。この… (出典:e!Golf) |
「ストローク中にブレない!」イーデルゴルフ「トルクバランス」EASパター
千葉の契約フリープロが通う隠れ家的ショップ「ステップアップスポーツ」。このショップの新堀クラフトマンが「最強パターヘッド」として挙げたのは、アマチュア時代のブライソン・デシャンボー選手がマスターズでベストアマチュア獲得時に手にしていたイーデルゴルフ「トルクバランスパター」。 このパターについて新堀さんは、「ヘッドが上を向く重心にすることで、ストローク中にフェースの回転をさせない設計になっているのが大きな特徴です。そのほか、ヘッドウエートやライ角はもちろん、方向を指すアライメントパーツやシャフト内部のウエートもカスタマイズできる、最強にブレないパターだと思います」と話します。
「僕もデシャンボーが日本ツアー初参戦した時の練習ラウンドに帯行しましたが『トルクバランスパター』だけでなく、全ての番手が同じ長さの『ワンレングスアイアン』もイーデルのものを愛用していました」と筒コーチ。 「真っすぐ構えるための『アライメントパーツ』まで交換できるのは、マニアックだけどゴルファーにはうれしい機能。ストロークのスピードを調整するための『インナーウエート』もイーデルらしい発想で生まれたんでしょうね」(新堀クラフトマン)
合わせるシャフトは最強にしなりブレがない「スタビリティ」シリーズ
「ドライバーやアイアンは『シャフトが大事』というわりに、ラウンドで一番使うパターシャフトがそのままでいいわけありません。最近は各社から次々にパター専用シャフトが発売されましたが、中でもアメリカBGTから発売された「スタビリティ」パターシャフトは「最強にブレない」機能性の高いものになっています。誰でも使えばハッキリ結果が表れるシャフトになっています」(新堀クラフトマン)
「僕も『スタビリティ』は新しいパターに必ず装着するほど信頼が高いモデル。パターの場合、ストローク中の“余計なしなり”が少なくなるほど、フェースの芯に当たる確率が圧倒的に高くなります。ファーストパットは振り幅だけに集中できるメリットは大きいですね」(筒コーチ) 「あらゆるメーカーのヘッドやネックタイプにも装着できるのもカスタムシャフトらしい特長。カラーバリエーションも豊富でヘッドに合わせて装着すれば所有感も上がります」(筒コーチ)
(出典 @eGolf_jp)
e!Golf(イーゴルフ)
@eGolf_jphttps://t.co/NRVA788V0Kどんな組み合わせが最強!? 現役クラフトマンが考える「ブレなくてタッチが合う」パターとは?#ゴルフ #ゴルフギア #パター
(出典 )
コメント