世界一を奪還したスコッティ・シェフラー
「プロV1には性能の一貫性がある」
「プロV1には性能の一貫性がある」
昨年の優勝からわずか一年で5勝を積み上げ、
世界一を奪還したスコッティ・シェフラーの信頼するギアについて。
アクシネットジャパンインクからPGAツアー
「WMフェニックスオープン」に関するツアーレポートが届いた。
「タイトリスト ボールプレーヤーのスコッティ・シェフラー
(プロV1を使用)は、PGAツアー『WMフェニックスオープン』において、最終ラウンドも7アンダーの65とスコアを伸ばし、通算5度目のPGAツアー優勝を果たしました。
シェフラーは昨年大会に続き連覇を達成。
今回の勝利はシェフラーにとって364日間で5回目の栄冠となりましたが、そのすべてに『プロV1』の卓越したトータルパフォーマンスが貢献しています」(同社広報)
なお、同大会でタイトリストは7カテゴリ(ドライバー、UTメタル、UTアイアン、アイアン、ウェッジ、パター、ボール)で使用率No.1を獲得。クラブは契約外だが、シェフラーはウェッジで『ボーケイSM8』(50.12F/56.14F)と『ウェッジワークス』(60T)で、パターもスコッティ・キャメロン『Tour Type Special Select Timeless GSS Tour Prototype』を使用していた。
スコアのためのショートゲームに関して、譲れないこだわりを感じさせるシェフラー。特にわずか1年で5勝を挙げた中、不動だった『プロV1』ボールについてどんなこだわりがあるか。同社は下記のように「性能の一貫性」という言葉で、シェフラーとの信頼関係を明かしている。
「ゲームの中でストレートなショットを打つことは稀で、一打ごとに常に違う弾道をイメージしながらプレーしています。そこで大事なことは、ボールに優れた性能の一貫性が備わっていること。ボールがフェースから離れた時、そしてグリーンに乗った時、ボクが必要とする反応をボールがしてくれると分かれば、特にグリーンがめちゃくちゃ固くて風が吹きつけるツアーでは、ボールの行く先を完全にコントロールできるようになる。タイトリストのボールは長年にわたって一貫性を保ってきたと思うし、その反応を本当に信頼しているよ」
(スコッティ・シェフラー)
世界一を奪還したスコッティ・シェフラーの信頼するギアについて。
アクシネットジャパンインクからPGAツアー
「WMフェニックスオープン」に関するツアーレポートが届いた。
「タイトリスト ボールプレーヤーのスコッティ・シェフラー
(プロV1を使用)は、PGAツアー『WMフェニックスオープン』において、最終ラウンドも7アンダーの65とスコアを伸ばし、通算5度目のPGAツアー優勝を果たしました。
シェフラーは昨年大会に続き連覇を達成。
今回の勝利はシェフラーにとって364日間で5回目の栄冠となりましたが、そのすべてに『プロV1』の卓越したトータルパフォーマンスが貢献しています」(同社広報)
なお、同大会でタイトリストは7カテゴリ(ドライバー、UTメタル、UTアイアン、アイアン、ウェッジ、パター、ボール)で使用率No.1を獲得。クラブは契約外だが、シェフラーはウェッジで『ボーケイSM8』(50.12F/56.14F)と『ウェッジワークス』(60T)で、パターもスコッティ・キャメロン『Tour Type Special Select Timeless GSS Tour Prototype』を使用していた。
スコアのためのショートゲームに関して、譲れないこだわりを感じさせるシェフラー。特にわずか1年で5勝を挙げた中、不動だった『プロV1』ボールについてどんなこだわりがあるか。同社は下記のように「性能の一貫性」という言葉で、シェフラーとの信頼関係を明かしている。
「ゲームの中でストレートなショットを打つことは稀で、一打ごとに常に違う弾道をイメージしながらプレーしています。そこで大事なことは、ボールに優れた性能の一貫性が備わっていること。ボールがフェースから離れた時、そしてグリーンに乗った時、ボクが必要とする反応をボールがしてくれると分かれば、特にグリーンがめちゃくちゃ固くて風が吹きつけるツアーでは、ボールの行く先を完全にコントロールできるようになる。タイトリストのボールは長年にわたって一貫性を保ってきたと思うし、その反応を本当に信頼しているよ」
(スコッティ・シェフラー)
(出典 ゴルフボールを語るスレ 69球目)
120 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx63-YPpn)
>>117
トライスターはわかりませんが、タイトリストのツアーソフトはおすすめです。
ディスタンス系の中でもアプローチスピンがまだ効いてくれます。
私も90台後半の時に使ってました。安いし。ただし新品です。ロストボールはやめて下さい。
ツアーソフトで90台前半で安定してきたらV1系にシフトするといいでしょう。タイトリストでボールをステップアップするほうが打感や感触が引き継がれるので違和感なく自身レベルアップしますよ。
>>117
トライスターはわかりませんが、タイトリストのツアーソフトはおすすめです。
ディスタンス系の中でもアプローチスピンがまだ効いてくれます。
私も90台後半の時に使ってました。安いし。ただし新品です。ロストボールはやめて下さい。
ツアーソフトで90台前半で安定してきたらV1系にシフトするといいでしょう。タイトリストでボールをステップアップするほうが打感や感触が引き継がれるので違和感なく自身レベルアップしますよ。
122 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-88YA) :2023/02/09(木) 10:08:28.54ID:30alMSjY0
>>120
ありがとうございます。
ありがとうございます。
121 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx63-YPpn) :2023/02/09(木) 09:35:36.36ID:MN20HNqCx
>>119
打ち方にもよるけど大体500~800位は違うハズ
打ち方にもよるけど大体500~800位は違うハズ
123 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f50-ax4o) :2023/02/09(木) 11:07:08.52ID:n9C/Hj5d0
>>113
いくらディスタンスでも7鉄同条件で20ヤードズレるとか聞いたことない。当たるとこ、スイングが違うか、ライや気象条件が違うかだろ。
いくらディスタンスでも7鉄同条件で20ヤードズレるとか聞いたことない。当たるとこ、スイングが違うか、ライや気象条件が違うかだろ。
159 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-Zr+q) :2023/02/10(金) 06:53:50.38ID:1WHsum3z0
>>123
エアプ上級者でしょ
芯食ってとか言ってるけど同じボール同じ番手で20ヤードズレるって明らかに自分のミス
違うならただの条件違いを一緒くたにしてるからやっぱりなんちゃって上級者だな
>>152
MBの中じゃかなり難度低いのにほんとに打ったのかあやしいよな
エアプ上級者でしょ
芯食ってとか言ってるけど同じボール同じ番手で20ヤードズレるって明らかに自分のミス
違うならただの条件違いを一緒くたにしてるからやっぱりなんちゃって上級者だな
>>152
MBの中じゃかなり難度低いのにほんとに打ったのかあやしいよな
124 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-XYYY) :2023/02/09(木) 12:15:00.94ID:yxljsAmxd
ごちゃごちゃ言わずにsnellのMTB使えやと思ってたのにもう公式でさえ売ってない。snellなんなん?
125 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-o/Tg) :2023/02/09(木) 12:19:16.15ID:Hr8564Zad
>>124
2019からアップデート出来てない時点でV1のパチもんってことなんだろ
タイトリストから技術持ち出しで訴えられなかっただけでもよかったレベルだろ
2019からアップデート出来てない時点でV1のパチもんってことなんだろ
タイトリストから技術持ち出しで訴えられなかっただけでもよかったレベルだろ
126 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx63-YPpn) :2023/02/09(木) 12:32:45.36ID:MN20HNqCx
所詮スネルよ
新しい価値をゴルフ界にもたらそうとした志は素晴らしいと思うが、タイトリスト、キャロウェイ、ブリヂストンテーラーメイド等、世界的な巨大企業🦣には立ち向かえない。相手が悪すぎた。
新しい価値をゴルフ界にもたらそうとした志は素晴らしいと思うが、タイトリスト、キャロウェイ、ブリヂストンテーラーメイド等、世界的な巨大企業🦣には立ち向かえない。相手が悪すぎた。
127 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-Cp65) :2023/02/09(木) 13:31:18.97ID:swyXkvHbM
>>115
たまにこういう人いるけど形から入って下手だとしても何が悪いのかよくわからないのだが
趣味である以上好きなもの使って楽しめば何でも良いわ
たまにこういう人いるけど形から入って下手だとしても何が悪いのかよくわからないのだが
趣味である以上好きなもの使って楽しめば何でも良いわ
128 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-j3xy) :2023/02/09(木) 13:45:00.00ID:Jvcgw4fD0
>>127
だが100叩きにV1はネコに小判、豚に真珠と同義語で間違いはない事実。
軽トラにハイオク入れてるようなもんで何の恩恵も効果もない。無駄なだけ
だが100叩きにV1はネコに小判、豚に真珠と同義語で間違いはない事実。
軽トラにハイオク入れてるようなもんで何の恩恵も効果もない。無駄なだけ
130 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa6-zLlH) :2023/02/09(木) 14:10:09.32ID:PYt+JbLy0
>>128
貧乏だとそう言う思考になるんだと思う
一般道しか走らないのに*ーリやポルシェ乗ってる人見てあんなの必要ないと妬むのと同じタイプでしょ?
頭で思うのはしょうがないとしても恥ずかしいから出てこない方がいいよ
貧乏だとそう言う思考になるんだと思う
一般道しか走らないのに*ーリやポルシェ乗ってる人見てあんなの必要ないと妬むのと同じタイプでしょ?
頭で思うのはしょうがないとしても恥ずかしいから出てこない方がいいよ
131 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-j3xy) :2023/02/09(木) 14:16:35.01ID:Jvcgw4fD0
>>130
そんなことはないよw
効果がないと言ってるだけで100叩きがV1使ってどんどんOB出してもらいたいwww
そんなことはないよw
効果がないと言ってるだけで100叩きがV1使ってどんどんOB出してもらいたいwww
135 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-R7/x) :2023/02/09(木) 14:40:55.02ID:JLPbGeW7d
>>131
なんだ貧乏人の僻みか
なんだ貧乏人の僻みか
134 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-R7/x) :2023/02/09(木) 14:39:52.10ID:JLPbGeW7d
>>128
なんだ貧乏人の僻みか
なんだ貧乏人の僻みか
147 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-71/T) :2023/02/09(木) 16:09:47.21ID:AmO/4w31M
>>128
お前の財布に関係あるの?無駄にV1使える人が羨ましくて仕方ないの?
関係ないだろ?バカなの?
お前の財布に関係あるの?無駄にV1使える人が羨ましくて仕方ないの?
関係ないだろ?バカなの?
150 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-R7/x) :2023/02/09(木) 16:20:26.51ID:JLPbGeW7d
>>128
ウチの軽トラにオクタン価高いから割と入れてるけどね
ウチの軽トラにオクタン価高いから割と入れてるけどね
129 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-aRxH) :2023/02/09(木) 13:56:10.75ID:nHugMMS00
>間違いはない事実w
紛れもない事実って言いたかったのかな?
紛れもない事実って言いたかったのかな?
132 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-aRxH) :2023/02/09(木) 14:28:16.42ID:nHugMMS00
なら無駄ってのは矛盾してんじゃん
やっぱお前アタマ悪いな
やっぱお前アタマ悪いな
136 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-j3xy) :2023/02/09(木) 15:18:39.76ID:Jvcgw4fD0
>>132
いや無駄でしょw
効果がないんだからwww
いや無駄でしょw
効果がないんだからwww
137 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-aRxH) :2023/02/09(木) 15:21:35.12ID:nHugMMS00
>>136
どんどんOB出してもらいたいって言ってるじゃん
ホントにアタマ悪いなぁ
どんどんOB出してもらいたいって言ってるじゃん
ホントにアタマ悪いなぁ
138 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-j3xy) :2023/02/09(木) 15:33:28.28ID:Jvcgw4fD0
>>137
いや、どんどんOB出してよwww
言わないでも100叩きはOBになっちゃうんだろうけどwww
いや、どんどんOB出してよwww
言わないでも100叩きはOBになっちゃうんだろうけどwww
140 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-aRxH) :2023/02/09(木) 15:40:11.90ID:nHugMMS00
>>138
だからたくさんOB出すことでたくさんボールを買う
メーカーが儲かる、小売も儲かる
ロストボールを集めて売る人も儲かる、ロストボールを買う人も新しいボールの出物が増えて得する
全く無駄になっていないどころか多いに貢献しているぞ?
だからたくさんOB出すことでたくさんボールを買う
メーカーが儲かる、小売も儲かる
ロストボールを集めて売る人も儲かる、ロストボールを買う人も新しいボールの出物が増えて得する
全く無駄になっていないどころか多いに貢献しているぞ?
142 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-R7/x) :2023/02/09(木) 15:49:43.54ID:JLPbGeW7d
>>137
なんだ貧乏人のハイエナか
なんだ貧乏人のハイエナか
143 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-aRxH) :2023/02/09(木) 15:51:10.28ID:nHugMMS00
>>142
どちらかと言えばボール配りおじさんだな
どちらかと言えばボール配りおじさんだな
133 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-88YA) :2023/02/09(木) 14:36:24.03ID:30alMSjY0
無駄を楽しむのも趣味だからな
139 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-6Nzy) :2023/02/09(木) 15:38:13.87ID:jJYGEvhna
「形から入る下手な人」がたくさん釣れておりますw
141 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0e-aRxH) :2023/02/09(木) 15:41:49.67ID:nHugMMS00
>>139
僻みっぽい貧乏人もたくさん釣れてますね
僻みっぽい貧乏人もたくさん釣れてますね
144 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-R7/x) :2023/02/09(木) 15:55:10.48ID:JLPbGeW7d
ま、所詮趣味なんて余裕の中でやるもんだから、余裕のない者が無理に良いボール使うこともない*
人のボール見て草生やす前に自分のプレーに集中しとけってだけだよね
人のボール見て草生やす前に自分のプレーに集中しとけってだけだよね
145 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-88YA) :2023/02/09(木) 16:06:13.03ID:30alMSjY0
ロストボールって使ったことないけど、そんなにみんな使う?
安くても新品ボールがいいんじゃないか信者なんだが。
安くても新品ボールがいいんじゃないか信者なんだが。
146 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx63-YPpn) :2023/02/09(木) 16:08:12.73ID:MN20HNqCx
クラブもボールも何を使ってもいいじゃん。
楽しみ方だし、本人の好きなようにさせればいい。
実際、松山がマスターズ優勝した時は市場からスリクソンZXフォージドマッスルバックが瞬く間に消えましたから。
松山はプロトタイプだから全く同じではないにせよ、あんなカミソリみたいなマッスルバックなんてツアープロでも敬遠するのにですよ。芯なんて本当に5円玉に穴位ですからね。
ただ、スコアを良くしたいと悩んでるゴルファーが難しいモデルをクラブでもボールでも使っているんなら、優しくアドバイスしつてあげればいいだけの話。
楽しみ方だし、本人の好きなようにさせればいい。
実際、松山がマスターズ優勝した時は市場からスリクソンZXフォージドマッスルバックが瞬く間に消えましたから。
松山はプロトタイプだから全く同じではないにせよ、あんなカミソリみたいなマッスルバックなんてツアープロでも敬遠するのにですよ。芯なんて本当に5円玉に穴位ですからね。
ただ、スコアを良くしたいと悩んでるゴルファーが難しいモデルをクラブでもボールでも使っているんなら、優しくアドバイスしつてあげればいいだけの話。
152 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-71/T) :2023/02/09(木) 19:17:15.09ID:H8JZ6HzcM
>>146
Zフォージド、初心者クラブ並みにヘッドデカいから安心感ある、タイトAP3よりデカい。マッスル入門に最適
Zフォージド、初心者クラブ並みにヘッドデカいから安心感ある、タイトAP3よりデカい。マッスル入門に最適
148 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-ou5k) :2023/02/09(木) 16:09:52.21ID:JTEFXOcB0
易しいクラブ使いたいけど、捕まりやすいクラブは怖いよなぁ。
149 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx63-YPpn) :2023/02/09(木) 16:17:02.93ID:MN20HNqCx
>>148
そう。まさに距離より方向性を、考えるレベルだと、ドローよりフェードだと思います。
なので私はウッド系は捕まりにくいタイトリストにしてます。
そう。まさに距離より方向性を、考えるレベルだと、ドローよりフェードだと思います。
なので私はウッド系は捕まりにくいタイトリストにしてます。
153 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-ou5k) :2023/02/09(木) 20:16:52.07ID:JTEFXOcB0
>>149
あら奇遇だね。
来週TSR3のスプーン納品予定だよ。
あら奇遇だね。
来週TSR3のスプーン納品予定だよ。
151 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-6Nzy) :2023/02/09(木) 16:37:26.63ID:jJYGEvhna
「形から入る下手な人」にお願い
もう少し冷静になってください
もう少し冷静になってください
154 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-yuXt) :2023/02/09(木) 20:39:27.79ID:FmuJYbsw0
プロでないんだから好きなもの使うわ。
コジキの妬みなんてどうでもいい。
ぜひ俺の無くしたツアーボールを再利用してやってくれ。
それでコジキが喜ぶならなにより。
喜捨とはそういうものだ*。
コジキの妬みなんてどうでもいい。
ぜひ俺の無くしたツアーボールを再利用してやってくれ。
それでコジキが喜ぶならなにより。
喜捨とはそういうものだ*。
155 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f92-o/Tg) :2023/02/09(木) 20:43:23.50ID:rlfyZqgC0
>>154
なんだよね、金のかかる趣味、スポーツだから妬みは出てくるよね
ギア系チャンネルスレでも、地クラブを妬んでるのいるけど同じ人かね。
好きなの買って使えばいいのにね
なんだよね、金のかかる趣味、スポーツだから妬みは出てくるよね
ギア系チャンネルスレでも、地クラブを妬んでるのいるけど同じ人かね。
好きなの買って使えばいいのにね
156 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8e-gpJN) :2023/02/09(木) 23:51:32.85ID:naZZ9+F80
引き続き「形から入る下手な人」の愚痴でお楽しみください
160 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f94-wHdf) :2023/02/10(金) 07:08:57.01ID:9EFi1xNP0
>>156
そちらは貧乏人ということでおk?
そちらは貧乏人ということでおk?
157 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-YPpn) :2023/02/10(金) 06:06:16.85ID:VsVvPrtqH
ただ、ボールは大切にせなあかん。
初心者の頃はいいが、100切りたいと思ってるなら、安いからと言ってダース2000円位のボールばかり使ってると意識が変わらないよ。1球170円位でしょ。それが1球500円のボールと思いながらプレーは難しいのよ。
本当にお金出して、1球500円のボールを使い、「この1球でプレーしなくちゃ大変だ」と思ってプレーしてみて欲しい。
おそらくドライバーで無茶しないし、確実に確実に1球のみでホールアウトすることを考えるので、自ずとスコアがまとまります。OBが無いと100切りは楽勝です。
そして18ホール使い続けるボールはより高性能なほうがいいわけだから、3回OB出す人は500円ボール使ってOB出さない人より結果高い出費を強いられてるんですよ。
なので1スリーブで、多少高いボールを買い、緊張感を持ってプレーすることが100切りの近道です。
初心者の頃はいいが、100切りたいと思ってるなら、安いからと言ってダース2000円位のボールばかり使ってると意識が変わらないよ。1球170円位でしょ。それが1球500円のボールと思いながらプレーは難しいのよ。
本当にお金出して、1球500円のボールを使い、「この1球でプレーしなくちゃ大変だ」と思ってプレーしてみて欲しい。
おそらくドライバーで無茶しないし、確実に確実に1球のみでホールアウトすることを考えるので、自ずとスコアがまとまります。OBが無いと100切りは楽勝です。
そして18ホール使い続けるボールはより高性能なほうがいいわけだから、3回OB出す人は500円ボール使ってOB出さない人より結果高い出費を強いられてるんですよ。
なので1スリーブで、多少高いボールを買い、緊張感を持ってプレーすることが100切りの近道です。
158 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ABZe) :2023/02/10(金) 06:13:31.50ID:e/AvG+BDd
なるほど
161 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-PO6g) :2023/02/10(金) 07:40:35.32ID:DkIxykcMd
ボールくらいで緊張しちゃうメンタルじゃ知れてるけどな
162 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-88YA) :2023/02/10(金) 07:56:16.48ID:+NSZ/VDx0
どうしたらOBしないか、レイアップしてスコアまとめるきっかけになるよね
163 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx63-YPpn) :2023/02/10(金) 11:39:41.95ID:bikQmqx/x
>>162
そう。その通りです。
いかにスコアをまとめるか、無理しないか、というマネジメントは誰もが理解してプレーしてると思いますが、本当に強制力をかける、行動に移すというためには、1球のみ!と考えざるを得ない環境を作るのも効果的です。
そう。その通りです。
いかにスコアをまとめるか、無理しないか、というマネジメントは誰もが理解してプレーしてると思いますが、本当に強制力をかける、行動に移すというためには、1球のみ!と考えざるを得ない環境を作るのも効果的です。
164 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa6-zLlH) :2023/02/10(金) 11:57:49.76ID:o7Qu8NRZ0
>>163
あとは握りもいい効果あるよ
バカみたいな一か八かのショットしなくなるし真剣にマネージメント考えるようになる
あとは握りもいい効果あるよ
バカみたいな一か八かのショットしなくなるし真剣にマネージメント考えるようになる
165 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-eOwR) :2023/02/10(金) 15:58:27.65ID:6wfPOlkz0
先週、ちょいラフに行ったやつが
見つからなくて尽くロストになった。
マットグリーンが目立つって聞いたけど使用してる人いませんか?
見つからなくて尽くロストになった。
マットグリーンが目立つって聞いたけど使用してる人いませんか?
167 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-88YA) :2023/02/10(金) 16:09:38.66ID:+NSZ/VDx0
光るボール飛ばねぇって聞いたけど。
そもそも非公認だし。
そもそも非公認だし。
168 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb8-gpJN) :2023/02/10(金) 17:49:36.99ID:SDqQBaao0
俺はロストボールなんて買ったことがない。いつも新品ダース買いだ。
だけど誰かがロストしたであろうラウンド中程度の良いボールはついつい拾ってしまう。
だけど誰かがロストしたであろうラウンド中程度の良いボールはついつい拾ってしまう。
171 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6c-oKsQ) :2023/02/11(土) 00:48:19.29ID:waySDkiG0
>>168
いやそっちのが泥棒だけどな
コースに落ちてる持ち主不明のボールはコース場のもの
使いたいならちゃんと買えよ
いやそっちのが泥棒だけどな
コースに落ちてる持ち主不明のボールはコース場のもの
使いたいならちゃんと買えよ
169 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb8-88YA) :2023/02/10(金) 17:54:51.98ID:+NSZ/VDx0
ロストしまくる人とラウンドしたときに弾切れ用にあげるために2,3個ロストボールあったほうが良いときもある。
170 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-fUil) :2023/02/10(金) 21:56:54.46ID:r4YBKu6cd
マットカラーばどこぞの評価サイトで
ボロクソに書かれてるの見てから使う気なくなったな
ボロクソに書かれてるの見てから使う気なくなったな
172 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de29-Bnsr) :2023/02/11(土) 06:09:25.69ID:nxVvjVBs0
OBゾーンに落ちてるのはいいのかな?
よくキャディーさんが拾ってきてヘタクソなプレイヤー(わし)に渡してたけど
よくキャディーさんが拾ってきてヘタクソなプレイヤー(わし)に渡してたけど
173 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a93-C07S) :2023/02/11(土) 11:17:42.23ID:32wc1DTe0
>>172
OBゾーンとか関係なしにゴルフ場の敷地内に落ちてる物を勝手に待っていったら泥棒だよ。
OBゾーンとか関係なしにゴルフ場の敷地内に落ちてる物を勝手に待っていったら泥棒だよ。
175 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdaa-zyrc) :2023/02/11(土) 12:11:22.82ID:QNbYhfrBd
>>173
まぁそうなんだろうけどそんな事ばっかり考えたり書いたりするのってハゲたり嫌われたり口が臭かったりしないか君
まぁそうなんだろうけどそんな事ばっかり考えたり書いたりするのってハゲたり嫌われたり口が臭かったりしないか君
174 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de29-Bnsr) :2023/02/11(土) 11:57:18.15ID:nxVvjVBs0
まあサービスみたいなもんだったんだろうな
そもそも球を失くすから、キャディーさんにもらっても差し引きでむしろマイナスだし
そもそも球を失くすから、キャディーさんにもらっても差し引きでむしろマイナスだし
176 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d3-nbI1) :2023/02/11(土) 12:20:09.51ID:zAt8k6qN0
いるんだよなこういう正義マン
179 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6c-oKsQ) :2023/02/11(土) 15:47:23.60ID:waySDkiG0
>>176
普段あまりとやかく言うのは確かにあれだろうけど、ロストなんて買わないとか言ってるやつが泥棒してたらツッコむわ
普段あまりとやかく言うのは確かにあれだろうけど、ロストなんて買わないとか言ってるやつが泥棒してたらツッコむわ
177 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-3J5L) :2023/02/11(土) 13:51:52.78ID:ucDlvsTld
芝刈りの邪魔だからラフのロストは
拾ってもらう方が助かると聞いた
拾ってもらう方が助かると聞いた
181 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-6mhp) :2023/02/12(日) 07:37:14.01ID:y4+Zg87N0
>>177
拾ってロストボール用の箱に入れるんだよ。
拾ってロストボール用の箱に入れるんだよ。
178 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-zr2u) :2023/02/11(土) 14:39:58.76ID:0poIbA0ca
よし、エースボールを決めた
トゥルーフィールにする!
トゥルーフィールにする!
180 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-WMU0) :2023/02/12(日) 07:13:38.38ID:OiI4AU0Bx
さて
今日のラウンドで2023 prov1x 試してくるわ
今日のラウンドで2023 prov1x 試してくるわ
182 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a6-AGaU) :2023/02/12(日) 08:15:44.90ID:MMV/4/9r0
>>180
お、いいすね!インプレ頼んます!
お、いいすね!インプレ頼んます!
187 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-WMU0) :2023/02/12(日) 17:46:27.81ID:oNdH50J0x
>>182
>>183
いい感じでしたよ。
殆どこれまでと同じですが、同じでいいと思います。打感も一緒です。
スコアは43.45 で88でした(笑)
>>183
いい感じでしたよ。
殆どこれまでと同じですが、同じでいいと思います。打感も一緒です。
スコアは43.45 で88でした(笑)
194 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a6-AGaU) :2023/02/13(月) 10:29:33.81ID:sw9wapQE0
>>187
やっぱほとんど変わらないんですねw
まあ変わりようもなさそうですからね
あざます!
やっぱほとんど変わらないんですねw
まあ変わりようもなさそうですからね
あざます!
195 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb8-oKsQ) :2023/02/13(月) 11:19:42.41ID:E/9eG50j0
>>194
大きく変えずずっと質が高いのがタイトリストのいいとこだからな
大きく変えずずっと質が高いのがタイトリストのいいとこだからな
183 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238e-Gm17) :2023/02/12(日) 09:33:36.56ID:7JNCHddL0
>>180
スコアも報告頼んます!
スコアも報告頼んます!
184 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-6mhp) :2023/02/12(日) 15:14:31.60ID:QFcOqAgBr
コストコボールが4,480円になってた。
コストコ値上げやべーな。
コストコ値上げやべーな。
185 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a344-X/nu) :2023/02/12(日) 16:07:27.45ID:maqRuFrk0
今日二木ゴルフ見たらD1が2640円だったわ
早く次の候補探さねば
早く次の候補探さねば
186 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe0-U9mv) :2023/02/12(日) 16:13:32.15ID:P3rQIHjZ0
D1よりコストコ推しのがなんかやだ
188 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af1-bJ0I) :2023/02/12(日) 19:10:53.68ID:75Eb8ZPl0
ツートンカラーのボールってどうですか?
使っておられる方の利点や、何らかデメリットあれば教えてください。
あとはスリクソン以外に作ってるところありますか?
使っておられる方の利点や、何らかデメリットあれば教えてください。
あとはスリクソン以外に作ってるところありますか?
192 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4644-MJ5G) :2023/02/12(日) 20:42:10.18ID:MWT3aC3a0
>>188
キャスコ
キャスコ
193 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f92-qcb7) :2023/02/12(日) 20:44:33.17ID:+6Mj8uWw0
>>188
黄色いと青のはやめとき
2打目以降目がチカチカして気持ち悪くなる
黄色いと青のはやめとき
2打目以降目がチカチカして気持ち悪くなる
189 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b0e-gsgJ) :2023/02/12(日) 19:15:11.74ID:f63Vydlw0
ボールの回転がわかりやすい
パターの練習用のいいよね
デメリットはとくにないと思うけど塗料の関係で品質がいくらか落ちてそうな気がするってくらいじゃね
パターの練習用のいいよね
デメリットはとくにないと思うけど塗料の関係で品質がいくらか落ちてそうな気がするってくらいじゃね
190 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b8-zyrc) :2023/02/12(日) 19:22:07.74ID:BnDqNgEf0
ボール、低価格帯は明らかに値上がりしてるよね?
191 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b8-zYVo) :2023/02/12(日) 20:24:32.23ID:AqaPjcUc0
キャスコのKIRA LINE PRACTICEって2コ入りのボールはパター練習想定して2色だね。
196 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-Gm17) :2023/02/13(月) 14:59:09.04ID:Oh5buCfMa
でも100叩きが使うと「形から入る下手な人」と認定されるのが玉にきず
198 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a394-hM3+) :2023/02/13(月) 22:30:25.60ID:C5z6pXbj0
>>196
v1なんかもはやスタンダードでしょw
しかも高々7000円位のもんでしょ?
アイアンもドライバーもパターもそんな値段じゃ買えないよ(笑)
v1なんかもはやスタンダードでしょw
しかも高々7000円位のもんでしょ?
アイアンもドライバーもパターもそんな値段じゃ買えないよ(笑)
200 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa6-bsiP) :2023/02/14(火) 05:22:24.42ID:1JbUoDnz0
>>198
7000円も払えば田舎なら1ラウンド出来るぞ
ボールに金をかけるぐらいなら、ラウンド数を増やしたほうが早く100切れるから頑張ってね
7000円も払えば田舎なら1ラウンド出来るぞ
ボールに金をかけるぐらいなら、ラウンド数を増やしたほうが早く100切れるから頑張ってね
204 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a394-hM3+) :2023/02/14(火) 07:22:11.73ID:ZCQHi8KJ0
>>200
100は滅多に叩かんよ
いかにも田舎に住んでるって感じの妬みっぷりだな
100は滅多に叩かんよ
いかにも田舎に住んでるって感じの妬みっぷりだな
213 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-Rofy) :2023/02/14(火) 19:24:43.47ID:42wNt4w7r
>>204
なんだやっぱり100叩きじゃん
なんだやっぱり100叩きじゃん
215 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a394-hM3+) :2023/02/14(火) 21:07:28.47ID:ZCQHi8KJ0
>>213
なんだやっぱり貧乏人じゃん(笑)
なんだやっぱり貧乏人じゃん(笑)
205 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a6-AGaU) :2023/02/14(火) 08:19:31.73ID:cZU7lS+o0
>>200
そんな事言ってるから7000円ごときでムキになるんだよ
ゴルフより仕事頑張れば俺みたいに数億くらい稼げるから頑張ってね
そんな事言ってるから7000円ごときでムキになるんだよ
ゴルフより仕事頑張れば俺みたいに数億くらい稼げるから頑張ってね
197 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462a-393Q) :2023/02/13(月) 21:27:35.09ID:YIhQqc930
高々単価数百円のもので形から入ると思ってしまうとか、つくづくこの国は貧しくなったなあと悲しく思う。
貧すれば鈍するとはこういう人のことを言うんだろうね。
貧すれば鈍するとはこういう人のことを言うんだろうね。
199 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdaa-zYVo) :2023/02/13(月) 23:10:09.98ID:8DtzHFGfd
prov1が勿体ないって1ラウンドで5,6回ロストするような人だよね。無くさなくなったら100叩こうが使えば良い。
201 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6c-Rofy) :2023/02/14(火) 05:37:49.99ID:gQMz/yPf0
結論。
100叩きはボール何使っても一緒
100叩きはボール何使っても一緒
202 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-DNEu) :2023/02/14(火) 06:31:52.27ID:RvQ7dgeQd
最近あえてロストボールでプレイするのがマイブーム
203 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa6-bsiP) :2023/02/14(火) 06:36:21.03ID:1JbUoDnz0
安くて性能の良いボールには目がないけど、ロストまで落とすのは嫌だわ
206 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af2d-AGaU) :2023/02/14(火) 08:53:00.10ID:V1NEXoKm0
いい加減に恥ずかしいと気づけよ
207 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa3-WMU0) :2023/02/14(火) 11:58:34.67ID:GE0HCj+Ox
とりあえず、プロv1 x、tourBxは打感もスピンも素晴らしい
バランスがいい
v1 はまだいいが、tourBxs はドライバースピンが入りやすいので、90切りレベルだと、ちょっと怖くて使えない…
バランスがいい
v1 はまだいいが、tourBxs はドライバースピンが入りやすいので、90切りレベルだと、ちょっと怖くて使えない…
208 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76a-H890) :2023/02/14(火) 18:00:48.75ID:457PoFOM0
とうとうワークマンからボールが出るな。
209 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b8-zYVo) :2023/02/14(火) 18:04:19.10ID:MFSkaaSw0
まじか、どこのOEMだろう(←すぐそう言うこと言う)
210 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-gsgJ) :2023/02/14(火) 18:14:45.31ID:XZXkZ3Edd
そら自社開発して量産できるほど投資するわけないし
211 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-nbI1) :2023/02/14(火) 19:20:43.37ID:VUNFG5eZr
OEMといえば、台湾のForemostが最高
ここは、TaylorMade傘下でMaxfli(di*s sport)、 Vice、 Wilsonのボールを作っていて、SrixonやBSのような日本メーカー以上の品質
ここは、TaylorMade傘下でMaxfli(di*s sport)、 Vice、 Wilsonのボールを作っていて、SrixonやBSのような日本メーカー以上の品質
212 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa6c-hLGH) :2023/02/14(火) 19:22:37.91ID:9ipmDgBG0
>>211
ソースは?
mygolfspy?
ソースは?
mygolfspy?
214 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-ZzPF) :2023/02/14(火) 20:32:27.17ID:WQxE4szEd
tp5xすぐ傷つくんだが!!!俺が下手なだけか!!!
傷つきにくいツアーボール教えてください
傷つきにくいツアーボール教えてください
216 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa6c-hLGH) :2023/02/14(火) 21:35:23.05ID:9ipmDgBG0
まだ100叩き連呼いるの?
下手くそバレたんだからもうやめろよw
下手くそバレたんだからもうやめろよw
217 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e9a-im9D) :2023/02/14(火) 21:35:38.25ID:0Aik5Dvc0
わいの週末ゴルフツアーのボールはキャロウェイのソフトMAXやで
コメント