351 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-w4Sf) :2023/02/19(日) 07:23:54.52ID:cvA+L3gwd >>349
悔しさが伝わってくるわ
哀れベスト89
354 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-3sPZ) :2023/02/19(日) 08:51:02.52ID:Le2bgBG4r >>351
どうみてもベスト89の100叩きが悔しがってるんだけどwww
偽りのハンデまで拾ってきて、しかもそれがギリ一桁でウケたwww
357 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-w4Sf) :2023/02/19(日) 09:07:52.92ID:cvA+L3gwd >>354
その恥ずかしいギリギリシングルにすら及ばないお前は噴飯物だぞ
359 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-3sPZ) :2023/02/19(日) 11:25:21.90ID:Le2bgBG4r >>357
拾いもんのなwww
実際はベスト89の100叩きだからボールどうこう言うレベルじゃないよw
360 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-w4Sf) :2023/02/19(日) 11:30:50.97ID:cvA+L3gwd >>359
お前のゴミベストスコアでも直に書いて上げてやろうか?
効きすぎちゃうかな?
352 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-w4Sf) :2023/02/19(日) 07:27:36.85ID:cvA+L3gwd つまんねーな
下手くその相手も飽きてきた
353 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b58e-vQc9) :2023/02/19(日) 08:46:34.27ID:1ONw8/Er0 「弘法筆を選ばす」
「100叩きProV1にこだわる」
355 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H51-4UVO) :2023/02/19(日) 08:53:16.71ID:BpRyJOBvH >>353
何言ってんだお前
356 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5a6-4mn0) :2023/02/19(日) 08:55:39.97ID:2pO0vJ/W0 >>353
貧乏人ほどV1に執着する
358 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-marV) :2023/02/19(日) 10:35:49.71ID:v0gc7Owna 最近ベスト89に触れてなかったから相当寂しかったんだろうな
でも来なくていいぞ
361 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe1-4UVO) :2023/02/19(日) 15:49:48.19ID:vsQjZclPx ゼットスター
クロムソフト
ツアーB
プロv1 TP5
ホンマTW
ウレタン系ランキングつけるとしたらどんな順番?
362 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b544-7HvA) :2023/02/19(日) 16:06:07.91ID:jngZhv8r0 何のランキング?売り上げ?プロ使用率?
366 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe1-4UVO) :2023/02/19(日) 19:25:53.74ID:6Y+fiZ11x >>362
個人的に好きなボールということで
363 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-Sim7) :2023/02/19(日) 16:34:39.26ID:Km9zya8q0 どうでもいいけど、やっぱり黄色とかのカラーボールだと、初心者感でちゃうのかな?
白使いたいけど黄色に慣れすぎてなかなか移行できない。
もちろんスコアが全てなんだけど、、、
364 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636c-w4Sf) :2023/02/19(日) 16:38:14.25ID:ChnmvAN10 >>363
気にしすぎ
レベル関係なく黄色いるよ
365 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-tPC6) :2023/02/19(日) 16:58:38.62ID:1JwCaBxxd >>363
宮本勝昌「マジか?」
367 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe1-4UVO) :2023/02/19(日) 19:26:59.12ID:6Y+fiZ11x >>363
俺は暫定球用に色違いを用意してる
368 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-hpCc) :2023/02/19(日) 19:36:25.90ID:kwDH7gEL0 仲間に暫定球にいつも黄色を使う奴がいて
それは反省球と呼ばれている
369 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0b-5T5m) :2023/02/19(日) 19:47:29.68ID:CLXBjKr+0 白と黄色使ってると自分が何色打ったか忘れちまう
370 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-Sim7) :2023/02/19(日) 20:04:53.55ID:Km9zya8q0 最初から白使っておけばよかったと後悔してるが、
黄色使い続けようかな、、、
練習場だと全く気にならないけど、何故かコースで白使うと違和感あるんだよな、、、
371 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe1-4UVO) :2023/02/19(日) 22:04:06.30ID:6Y+fiZ11x イ*ー、オレンジ、パール、色々使ってみたけど最終的にホワイトが飽きが来なくて1番いい
372 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b8-dk7X) :2023/02/19(日) 23:23:03.37ID:LbMm8YNC0 コイツらマジでうぜーな
373 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-Yhru) :2023/02/19(日) 23:30:17.83ID:VvVi+Wg6a オレンジボール使って久しいが
同伴者が「〇〇さんのボールラフにあるよー」と教えてくれたり
誤認して自分のボールに近づいて行かないのが何より楽
この味を占めたら、もう4人とも白球の状態には戻れない
378 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-1K5B) :2023/02/20(月) 09:30:41.07ID:KqmX/v5MM >>373
わかるわ~、確認するまでの時間が段違いに早くなりますね。私も戻れません。
374 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7592-t9pH) :2023/02/19(日) 23:57:22.32ID:X7LUtF9I0 最近のドライバーはロースピン化がすごい
打ちっぱなしのツーピースでは球が上がらずドロップしたりもする
打ちっぱなしでそんな球ばかり打つとコースボールでしっかり上がってくれるか不安になる
393 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7592-t9pH) :2023/02/20(月) 20:17:54.86ID:+WyuPuty0 >>374
確かに上がらないよね
ほんと全部大トップみたいな感じになる
375 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b8-GnUg) :2023/02/20(月) 00:58:49.03ID:QsPFXtsp0 練習場のボール、ホントに上がらないよね
コースと弾道が全然違う。
377 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-marV) :2023/02/20(月) 07:36:59.31ID:fKOYfNVIa >>375
筒乙
376 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe1-4UVO) :2023/02/20(月) 06:39:39.60ID:3p5YcmQIx カラーボールは使ってみたいけど、殆どがディスタンス系なのでウレタンスピン系を使う自分としてはイ*ーくらいしか選択肢がないから残念…
379 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d0b-5T5m) :2023/02/20(月) 11:57:13.12ID:7j6LuSiW0 この時期芝を着色してると白は汚れやすいな
380 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d92-wKar) :2023/02/20(月) 12:09:30.65ID:P8AiR0SV0 >>379
中国?
381 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d92-wKar) :2023/02/20(月) 12:10:39.48ID:P8AiR0SV0 >>379
ごめんなさい、着色剤なんてあるんだ
知らなかったわ
382 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-mfId) :2023/02/20(月) 12:35:10.14ID:zU3R8GD8d 農薬と一緒になってんだってね
383 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-hpCc) :2023/02/20(月) 12:41:06.24ID:k/6DxFCJ0 農薬と言うか着色する事によって光合成を促進するんだよ
384 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d92-wKar) :2023/02/20(月) 12:42:27.50ID:P8AiR0SV0 なるほどね
普段言ってるとこは枯芝だから使ってないのか
386 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe1-4UVO) :2023/02/20(月) 13:45:17.86ID:3p5YcmQIx >>384
グリーンだけだよ
387 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d92-wKar) :2023/02/20(月) 15:08:50.49ID:P8AiR0SV0 >>386
またまた勉強になりました
388 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39d-l9W9) :2023/02/20(月) 15:15:00.64ID:am5lGwEZ0 >>386
関西の某コースはFWも着色してるわ
靴底が汚く染まるわ
385 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2a-ZUs2) :2023/02/20(月) 13:06:04.94ID:VbHLW1NH0 昨年メジャーやったコースのメンバーだけど、目土まで緑になるくらいに着色料散布がんがん散布してたな。
ズボンのすそについた緑がいまだに取れない。
389 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b8-hpCc) :2023/02/20(月) 15:35:30.81ID:k/6DxFCJ0 普通フェアウェイも着色してるだろ
390 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-PXQk) :2023/02/20(月) 15:47:15.68ID:dTP4vQXbd しているところもあるし、していないところもある
これが普通
391 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2a-ZUs2) :2023/02/20(月) 19:10:49.83ID:VbHLW1NH0 うちは山の斜面まで噴霧してるな
クラブヘッドが全部緑になるわ
392 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b29-6mDv) :2023/02/20(月) 19:22:45.48ID:67LN6b7k0 よく行く練習場のボールも緑色に汚れてる
クラブも洗わなきゃいけないほどに色がつく
コメント