古いゴルフボールは飛ばない?そもそもゴルフボールに消費期限ってあるの?
ゴルフボールの消費期限はないと言って過言ではありません。
ただし、古いボールで、20年以上前のものになると、性能が劣化している可能性があります。
1990年代までは、
ソリッドボールと呼ばれる、ゴルフボールのセンター部分が合成ゴムでできたもの
糸巻ボールと呼ばれるボールの中心部(合成ゴムのものと、リキッドセンターと呼ばれる液体のものがあった)を糸ゴムでぐるぐるに巻いたものと2種類が混在していました。
461 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95e0-6dSO) :2023/02/26(日) 08:52:03.67ID:i5hJ1K1Y0
D1はD1だ
462 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766c-Z4Wh) :2023/02/26(日) 09:21:56.92ID:TVB1gsdK0
D1より飛ぶかはわからんけど
スピンはかかると思う
スピンはかかると思う
463 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d92-lH68) :2023/02/26(日) 09:33:18.13ID:Ghtb8CIf0
スピモンはD1らしさはカケラもなかったなあ
D1ほど飛距離特化でもないし
スピンかかるって訳でもないし
ただのフツーのディスタンス系ボール
D1ほど飛距離特化でもないし
スピンかかるって訳でもないし
ただのフツーのディスタンス系ボール
464 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6c-QNUD) :2023/02/26(日) 10:45:16.10ID:Utgj9+1k0
コスト考えなかったらどのボールにするの?
465 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766c-Z4Wh) :2023/02/26(日) 10:48:24.32ID:TVB1gsdK0
コスト考えないなら、格ボールメーカーに掛け合って特注品作ってもらうかな
468 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2697-QNUD) :2023/02/26(日) 14:57:09.74ID:uBcRrNCv0
>>465
なるほどね
君はD1で十分そうだな
なるほどね
君はD1で十分そうだな
466 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d8e-051A) :2023/02/26(日) 11:04:19.18ID:ZGnRqFKZ0
コスト度外視ならブリジストンに頼んでタイガーウッズ支給品を横流ししてもらう
469 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2697-QNUD) :2023/02/26(日) 14:58:42.05ID:uBcRrNCv0
>>466
金積んだだけじゃ無理だろ
金積んだだけじゃ無理だろ
467 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0d-4dol) :2023/02/26(日) 13:26:43.48ID:GgLaoTZNH
とりあえずこの前までにpro v1 xをマークダウンで4ダース確保してあるから暫くボールには困らない。
470 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766c-Z4Wh) :2023/02/26(日) 15:34:06.97ID:TVB1gsdK0
素直に質問に答えただけなのに
何でこんな言われにゃあかんの?
何でこんな言われにゃあかんの?
471 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0d-4dol) :2023/02/26(日) 15:48:20.28ID:GgLaoTZNH
>>470
D1を愛してやまない輩とD1を全否定する輩がいるから
D1を愛してやまない輩とD1を全否定する輩がいるから
474 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6c-QNUD) :2023/02/26(日) 18:06:37.33ID:Utgj9+1k0
>>470
D1使いが滲み出る内容だから
D1使いが滲み出る内容だから
472 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610b-oYAh) :2023/02/26(日) 16:56:27.16ID:aIhNsurR0
マットカラーのボールって
・打感柔らか
・ウッド、アイアン打ち出し高い
・アプローチもポッコンで高い出球
こんなイメージで合ってる?
各社共通の特性なのかな
・打感柔らか
・ウッド、アイアン打ち出し高い
・アプローチもポッコンで高い出球
こんなイメージで合ってる?
各社共通の特性なのかな
475 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aa6-ZYAP) :2023/02/26(日) 19:05:48.95ID:AgvEVhMg0
>>472
その特徴は色よりカバーの材質で変わるのでは?
それともマットカラーはウレタンカバーに出来ないのかな?
その特徴は色よりカバーの材質で変わるのでは?
それともマットカラーはウレタンカバーに出来ないのかな?
473 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-DDwt) :2023/02/26(日) 17:05:12.76ID:pKfByGHDa
Zstarディバイド試してからもうやめられんわ
被らないしライン引かなくていいし
被らないしライン引かなくていいし
476 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050e-wfbu) :2023/02/26(日) 19:09:40.76ID:8NQva5BR0
マット系は表面ざらざらしてて水分も抜けないからカジュアル目的じゃなければボール性能としては絶対選ぶなってmygolfspyで言われてたな
481 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-5yMf) :2023/02/26(日) 22:59:59.66ID:suiJF9Ilr
>>476
何をもってカジュアルとするのか分からんけど、競技ゴルフとか?
果たしてカジュアルじゃ無い人がどれだけいるのか…
何をもってカジュアルとするのか分からんけど、競技ゴルフとか?
果たしてカジュアルじゃ無い人がどれだけいるのか…
477 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-2Nm9) :2023/02/26(日) 19:56:55.39ID:+ixbkVU90
ツアー系ボールはウレタンカバーに加えてコーティングでスピン性能出してるから
マットカラーは出来ないんじゃないか?
マットカラーは出来ないんじゃないか?
478 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-LD80) :2023/02/26(日) 21:03:48.23ID:x7zzmaph0
誰かAVXとNewプロV1の違いわかる人いる?
長年AVX使い続けてきたのは、ドライバーでスピン量抑えられてあまり曲がらず、ショートゲームではそれなりにスピンが効くからだった。逆にプロV1はショートゲームのスピンはかなり効くけど、ティーショットのスピンも多く、結構右にミスが多かった。
しかしNewプロV1使ってみたら、ドライバーがあまり曲がらず飛距離もこれまでのV1やAVXより出る様になった。ショートゲームでのスピン量はこれまで通り。
ということで、値段変わらないしAVXより良さそうかなと思い、乗り換えを検討してるけど、サンプル少ないからこの実態は合ってるのかなと思い、、、
ヘッドスピードは43くらい。
長年AVX使い続けてきたのは、ドライバーでスピン量抑えられてあまり曲がらず、ショートゲームではそれなりにスピンが効くからだった。逆にプロV1はショートゲームのスピンはかなり効くけど、ティーショットのスピンも多く、結構右にミスが多かった。
しかしNewプロV1使ってみたら、ドライバーがあまり曲がらず飛距離もこれまでのV1やAVXより出る様になった。ショートゲームでのスピン量はこれまで通り。
ということで、値段変わらないしAVXより良さそうかなと思い、乗り換えを検討してるけど、サンプル少ないからこの実態は合ってるのかなと思い、、、
ヘッドスピードは43くらい。
480 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-4dol) :2023/02/26(日) 21:59:49.20ID:jV11d9Qfx
>>478
それならばv1xをオススメする
旧 v1 xから、アプローチスピンは v1 を逆転してる
つまりドライバーは飛んで曲がらなくなり
アプローチはスピンがめっちゃ効く
貴方のレベルなら感じることが出来ると思います
あとは多少芯のある打感だけ
それならばv1xをオススメする
旧 v1 xから、アプローチスピンは v1 を逆転してる
つまりドライバーは飛んで曲がらなくなり
アプローチはスピンがめっちゃ効く
貴方のレベルなら感じることが出来ると思います
あとは多少芯のある打感だけ
483 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412d-+Vzh) :2023/02/27(月) 07:42:19.76ID:Nwwev+zC0
>>478
他人の感覚より、自分の感覚を大事にしたほうが良いぞ
しかし一般アマがそこまで細かな違いを感じられるとは到底思えないんだが
他人の感覚より、自分の感覚を大事にしたほうが良いぞ
しかし一般アマがそこまで細かな違いを感じられるとは到底思えないんだが
479 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-QNUD) :2023/02/26(日) 21:30:29.60ID:CCcdtytVd
タイトリストでボールフィッティングやってるみたい
内容わからんけど公式にあるぞ
内容わからんけど公式にあるぞ
482 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41be-jr+A) :2023/02/27(月) 01:33:46.67ID:5R3xe28g0
viceでウレタン系マットカラーのボール出てる。
表面の塗料がマット系だけど、汚れが付きやすくて傷も付きやすかった。
viceのライムのはマット系より艶有りのほうが芝の上でも見やすかったわ。
表面の塗料がマット系だけど、汚れが付きやすくて傷も付きやすかった。
viceのライムのはマット系より艶有りのほうが芝の上でも見やすかったわ。
484 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-5SQj) :2023/02/27(月) 08:11:46.06ID:lAWn7Ttid
マット仕上げのいいとこは光が反射しないとこだよな
奇抜な色でも日光反射しちゃうと白になって見えんことがある
奇抜な色でも日光反射しちゃうと白になって見えんことがある
485 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-LD80) :2023/02/27(月) 08:40:13.38ID:klAIFixj0
色々アドバイスありがとうございます
v1xも試してみます
まあそんなに違いはわかるレベルではないと思いつつ、
どうせなら少しでも合うものをと思ってるので
v1xも試してみます
まあそんなに違いはわかるレベルではないと思いつつ、
どうせなら少しでも合うものをと思ってるので
486 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7612-B0Gc) :2023/02/27(月) 10:44:20.55ID:kWjJ8zOP0
性能(飛距離)と見つけやすさで選ぶなら
タイトのVG3マットグリーンだって言ってたよ。
タイトのVG3マットグリーンだって言ってたよ。
487 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610b-oYAh) :2023/02/27(月) 12:41:12.09ID:wfavD8wU0
ヘッドスピード43以下とかそういうボール使った方がいいと思うけどなあ
489 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7612-XToR) :2023/02/27(月) 13:56:52.93ID:EW1+Zisg0
>>487
HS遅くたって硬いボールのが初速出るから
遅けりゃ柔らかいボール使った時にもあまり変わらなくなるだけ
HS遅くたって硬いボールのが初速出るから
遅けりゃ柔らかいボール使った時にもあまり変わらなくなるだけ
488 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-d5oC) :2023/02/27(月) 13:56:43.92ID:xjWY48w7d
思うのは勝手だから黙っとけって
承認欲求強いと大変だな
承認欲求強いと大変だな
490 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-051A) :2023/02/27(月) 17:19:48.12ID:cJ7qTDT40
マッドカラーのボールは滑りが悪いから穴からニュルンって出すボールホルダーから出しにくいんだよなぁ。
491 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-WHYf) :2023/02/27(月) 17:30:17.47ID:fUGlKkoBd
泥がついてるからじゃね?
492 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-2Nm9) :2023/02/27(月) 17:35:57.37ID:+2ptU3Aq0
頭おかしいからだろ
493 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da58-4IiF) :2023/02/27(月) 20:23:02.89ID:4Mf+XDxy0
今日打ちっぱなしに行ったらリバウンドドライブが出てきたから持って帰りました。
499 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-4dol) :2023/02/28(火) 08:17:43.53ID:nFfL/F2Gx
>>493
大したボールじゃないのに…ウレタンじゃないし
大したボールじゃないのに…ウレタンじゃないし
494 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-LD80) :2023/02/27(月) 22:03:13.86ID:klAIFixj0
グリーンでボール拭く意味って、転がりを良くするため?
キャディならお願いするが、タオル渡されるの面倒なんだけど、、、
キャディならお願いするが、タオル渡されるの面倒なんだけど、、、
503 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-QNUD) :2023/02/28(火) 16:04:19.86ID:fGF4RTwwd
>>494
その程度のコミュニケーション取れないの?
その程度のコミュニケーション取れないの?
495 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-8jcI) :2023/02/27(月) 22:32:59.90ID:+mfMh7IF0
土や砂などが付いてないかの確認と、気持ちも含めての確認 仕切り直しだと思ってる
気にならない人はそのまま打てば良いんじゃないのかな。
気にならない人はそのまま打てば良いんじゃないのかな。
496 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac4-5yMf) :2023/02/27(月) 23:13:38.70ID:gn4pqwtj0
俺もそう。キャディなら拭いてもらうけどセルフのときはパーティによっては誰も雑巾使わない。気になるときは指で払う程度。
497 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6c-QNUD) :2023/02/28(火) 06:18:11.59ID:eShohOE00
汚いままポケット入れるの嫌だし、ついでにフォークも拭くよ
498 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-9El4) :2023/02/28(火) 08:05:03.55ID:xKd1KPxsd
いつもズボンにこすりつけてるな
500 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-3Jh5) :2023/02/28(火) 08:41:21.06ID:ZvBA3iI40
サブバッグにリール付きカラビナでマイクロファイバータオル付けてる。winwinstyleのパターキャッチャーにもボール拭く用のタオルついてる。けっこう使うけどね。
509 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-8jcI) :2023/02/28(火) 22:05:26.28ID:3eVjI6yL0
>>500
サブバックは早く卒業してね
サブバックは早く卒業してね
511 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-3Jh5) :2023/02/28(火) 22:31:46.88ID:ZvBA3iI40
>>509
手汗がひどくて、スチールシャフト直接持つとシャフト錆びるんで、サブバッグ持つか、担ぎのプレーじゃないとしんどい。
手汗がひどくて、スチールシャフト直接持つとシャフト錆びるんで、サブバッグ持つか、担ぎのプレーじゃないとしんどい。
515 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-K2be) :2023/03/01(水) 10:28:50.50ID:cc89yBb+a
>>509
こいつな
こいつな
516 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-K2be) :2023/03/01(水) 10:38:10.70ID:cc89yBb+a
>>509のような学のないやつがグリーン周りで唾を吐いたりするから、使用しないクラブを地面に置くのもあ感染リスクの上昇につながる。
雨が降った時にサブバッグに入れて傘をさしておくとグリップが濡れない利点もある。
グリーンをバッグの脚で傷付けるというのは初心者うんぬんとは関係ない話。
やっぱ>>509の言っていることは理に適っていないアホの戯言。
雨が降った時にサブバッグに入れて傘をさしておくとグリップが濡れない利点もある。
グリーンをバッグの脚で傷付けるというのは初心者うんぬんとは関係ない話。
やっぱ>>509の言っていることは理に適っていないアホの戯言。
520 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fda6-ZYAP) :2023/03/01(水) 10:56:30.43ID:1AfCahBB0
>>516
コロナとかいつの時代の話してるんだよ
そもそもキャディくらいでうつらんしうつっても大した事ないから気にするな
サブバッグとかどうでもいい
コロナとかいつの時代の話してるんだよ
そもそもキャディくらいでうつらんしうつっても大した事ないから気にするな
サブバッグとかどうでもいい
523 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-IMG2) :2023/03/01(水) 12:35:31.73ID:Tlgu6k9Mr
>>516
でも邪魔やん。
自分で抱え込んでカート乗るとかカート乗らないなら別に良いが。
でも邪魔やん。
自分で抱え込んでカート乗るとかカート乗らないなら別に良いが。
501 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-Z4Wh) :2023/02/28(火) 09:08:06.32ID:r9J/E61Dd
腰からぶら下げてるひともいるね
502 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-bavb) :2023/02/28(火) 14:59:32.67ID:pL+ucq7Aa
白いパンツ履いてる時は絶対に拭くな。
あとバンカー後と雨や露で濡れてる時も拭く。
それ以外はあまり拭かない。
人それぞれで良いと思う。
あとバンカー後と雨や露で濡れてる時も拭く。
それ以外はあまり拭かない。
人それぞれで良いと思う。
504 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412d-+Vzh) :2023/02/28(火) 16:45:21.56ID:W2MHHlGw0
タオルを渡されるとパットするときに置き場所に困るよね
俺はポケットに入れるハンディタイプのボール拭きを使っているわ
俺はポケットに入れるハンディタイプのボール拭きを使っているわ
505 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-wfbu) :2023/02/28(火) 16:55:04.72ID:AFvkKd9jd
てきとーにグリーンに投げといてあとで拾うだけやん
506 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fda6-ZYAP) :2023/02/28(火) 17:28:20.97ID:adWnk1D40
おれも小さいタオルに穴開けてカラビナでヘッドカバーに付けてる
フェアウェイでボール汚れてきたら早くグリーン乗せてボール拭きたくなるわ
フェアウェイでボール汚れてきたら早くグリーン乗せてボール拭きたくなるわ
507 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da58-4IiF) :2023/02/28(火) 18:41:11.92ID:BKgkL0+E0
>>506
トラックマンで遊んどけ
トラックマンで遊んどけ
508 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-vV5p) :2023/02/28(火) 19:48:18.18ID:O5jvN8aRd
PXGのゴルフボールどうなのかね
Facebookの広告出てきて気になってはいるけど、買うまでの勇気がないわ
使った人いないかな
Facebookの広告出てきて気になってはいるけど、買うまでの勇気がないわ
使った人いないかな
510 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-2Nm9) :2023/02/28(火) 22:12:13.44ID:htlZqGbr0
持ち物多かったり腰から色々ぶら下げたりしてると下手くそに見えるよね
512 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766c-XToR) :2023/03/01(水) 00:12:25.73ID:fb5jR3NO0
お、今度はサブバッグの話だな
よしよし
よしよし
513 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412d-+Vzh) :2023/03/01(水) 08:53:25.44ID:LwUtn88q0
ディスタンス系とスピン系を足したPXGのゴルフボールがアメリカで爆売れらしい
514 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-K2be) :2023/03/01(水) 10:27:35.08ID:cc89yBb+a
キャディがコロナだったらパーティ全滅やろ
そういう意味でサブバッグは貴重なのに、
初心者に見えるから否定とか、
アホとしか言いようがない
そういう意味でサブバッグは貴重なのに、
初心者に見えるから否定とか、
アホとしか言いようがない
517 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412d-+Vzh) :2023/03/01(水) 10:38:22.39ID:LwUtn88q0
なんでゴルフボールスレでサブバッグの話をするの?
アホなの?
アホなの?
518 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-krrt) :2023/03/01(水) 10:47:43.23ID:5jjeT/F00
色んな話したがるシニア層が多いんだから仕方ない
519 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-5yMf) :2023/03/01(水) 10:49:14.22ID:ubORClDxr
サブバッグおじさんキレッキレやんw
連投の最後がちょっと時間空いてるところとか顔真っ赤なのが容易に想像できるwww
連投の最後がちょっと時間空いてるところとか顔真っ赤なのが容易に想像できるwww
521 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-krrt) :2023/03/01(水) 10:58:02.46ID:5jjeT/F00
サブバッグ卒業できるに越したことないけど、
なかなか手放せなくて常に4,5本持ってチョロチョロしてる。
なかなか手放せなくて常に4,5本持ってチョロチョロしてる。
522 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-krrt) :2023/03/01(水) 10:58:41.34ID:5jjeT/F00
で、何の話だっけ?
PXGのボールは誰か使ってみたか?の話?
PXGのボールは誰か使ってみたか?の話?
533 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7612-XToR) :2023/03/01(水) 18:19:53.44ID:vjBB/4BM0
>>522
さっさと買え
>>528
興味持ったなら買え
さっさと買え
>>528
興味持ったなら買え
524 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-JIw6) :2023/03/01(水) 12:51:24.30ID:0xdPj8uwd
今はサブバッグ禁止のゴルフ場あるからな
そういう所行った時に文句は言うなよ
そういう所行った時に文句は言うなよ
525 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d8e-cBbs) :2023/03/01(水) 13:08:49.53ID:1mSyCAm+0
ネット予約がメインのビジター天国のコースだと
ひどい場合はグリーン上でサブバック立ててる奴らがいるからな
そういう輩はだいたい短パン+ショートソックスのあんちゃん
ひどい場合はグリーン上でサブバック立ててる奴らがいるからな
そういう輩はだいたい短パン+ショートソックスのあんちゃん
526 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a6c-QNUD) :2023/03/01(水) 13:21:45.13ID:TKxjKymI0
コロナコロナって、サブバッグだのキャディだの唾だのの前に、そもそもゴルフ場行かないで引き籠もってろよw
527 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-vV5p) :2023/03/01(水) 13:23:32.98ID:a9g0Nd0td
いいかげん、スレチだろ
528 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-krrt) :2023/03/01(水) 13:37:33.56ID:5jjeT/F00
ワークマンのボール使ってる人いる?
529 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-lH68) :2023/03/01(水) 13:46:38.36ID:j15YZnZmd
うちは柳宗理のボール
530 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db8-krrt) :2023/03/01(水) 14:40:44.68ID:5jjeT/F00
それはボールじゃなくて、ボウル
531 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-xepH) :2023/03/01(水) 15:47:27.34ID:agiDsqQoa
サブバッグ
532 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5fa-W5vA) :2023/03/01(水) 15:56:01.76ID:+wFJncaO0
サブボールでらくらくスコアアップ術
534 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b8-2Nm9) :2023/03/01(水) 19:06:05.45ID:Nai31dcW0
RZN MS TOUR
Yahooで安かったから買ってみた
後からYouTube見たらいくつかのチャンネルでカバーが致命的に弱くてウェッジのショット一発でボロボロになるってやってたんで失敗したと思ったが
ラウンドで使ってみたら18ホール余裕だったわ
50y以上のウェッジショット5回以上打ってるけど視認できる傷は無かった
普段使ってるZSTAR XVよりも強いくらい
飛距離はまあまあだがアプローチのスピンはイマイチだったな
冬場専用なら安いから良いかも
Yahooで安かったから買ってみた
後からYouTube見たらいくつかのチャンネルでカバーが致命的に弱くてウェッジのショット一発でボロボロになるってやってたんで失敗したと思ったが
ラウンドで使ってみたら18ホール余裕だったわ
50y以上のウェッジショット5回以上打ってるけど視認できる傷は無かった
普段使ってるZSTAR XVよりも強いくらい
飛距離はまあまあだがアプローチのスピンはイマイチだったな
冬場専用なら安いから良いかも
535 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7150-toNH) :2023/03/01(水) 23:03:02.16ID:gcBwgtVm0
>>22
大きくない?
大きくない?
536 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766c-lH68) :2023/03/01(水) 23:37:21.86ID:FNDQC0zj0
大っきいの好きだね
537 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412d-+Vzh) :2023/03/02(木) 12:14:47.86ID:wa4GH/Ct0
不思議となくなり易いボールとなくなりにくいボールがある
なくなりにくいボールの方が曲がりが少ないと言う事かな?
深いラフでロストとかではなく、OBとかでなくなるケースの場合
なくなりにくいボールの方が曲がりが少ないと言う事かな?
深いラフでロストとかではなく、OBとかでなくなるケースの場合
538 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-bavb) :2023/03/02(木) 16:49:00.78ID:QelQ1Rz3a
>>537
ディスタンス系のボールならサイドスピン量も減るから曲がりづらくなるのは確か。
ディスタンス系のボールならサイドスピン量も減るから曲がりづらくなるのは確か。
コメント