ゴルフルールを統括するR&AとUSGA(全米ゴルフ協会)は14日
ゴルフボールに関する新たな規則の提案を発表した。
ゴルファーの伸び続ける飛距離に対応し、“飛ばないボール”の使用をプロツアーやトップアマチュアらが参加する競技者向けの大会のローカルルールとしての採用を促す。
プロゴルフ競技では、飛ばなくてもいいですが、
市販されるボールは、飛んでほしいですね!
ゴルフボールに関する新たな規則の提案を発表した。
ゴルファーの伸び続ける飛距離に対応し、“飛ばないボール”の使用をプロツアーやトップアマチュアらが参加する競技者向けの大会のローカルルールとしての採用を促す。
プロゴルフ競技では、飛ばなくてもいいですが、
市販されるボールは、飛んでほしいですね!
601 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec7-lsaJ) :2023/03/12(日) 11:01:52.35ID:4+dF1hNm0
アマチュアはティーショットを飛翔かSpeed Starで打って
2打目から拾ったロストボールにすり替えるのが最強
2打目から拾ったロストボールにすり替えるのが最強
602 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-lsaJ) :2023/03/12(日) 11:22:58.00ID:xLwNhIb90
改年チェンジごとに飛距離が15ヤード伸びてたら
10年後には150ヤード伸びるなw
10年後には150ヤード伸びるなw
603 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Mu7q) :2023/03/12(日) 11:33:31.62ID:Q1NgOk9ga
実際に15ヤード伸びたのかもしれないけど、ボールの性能じゃなくて自身のスイングが不安定なだけ。
ボールを評価する実力は無いと思う
ボールを評価する実力は無いと思う
604 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a91-IiNk) :2023/03/12(日) 12:14:29.43ID:S0aboXLR0
もともとフェード系でスピンが多いから、新しいV1Xはロースピンのおかげでキャリーではなくてランが増えている感じかな。
上手くはまって理想的な弾道とスピン量に近づいたからたまたま15yくらい伸びただけだから、ニューモデルの度に距離が伸びる事は無いよwww
確かにアベ87だからスイングは不安定ですね。練習します。まぁ、最長距離が伸びたからボールの恩恵は大きいと感じますね。
上手くはまって理想的な弾道とスピン量に近づいたからたまたま15yくらい伸びただけだから、ニューモデルの度に距離が伸びる事は無いよwww
確かにアベ87だからスイングは不安定ですね。練習します。まぁ、最長距離が伸びたからボールの恩恵は大きいと感じますね。
605 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-VxPO) :2023/03/12(日) 12:18:19.61ID:qP7pFsiqd
そもそもV1Xは高弾道高スピンモデルなんだが
607 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a91-IiNk) :2023/03/12(日) 12:25:03.60ID:S0aboXLR0
>>605
タイトリストってドライバーで高スピンをボールの売り文句や特徴にしてるの(笑)
今時『ドライバーで圧倒的な高スピン!!』なんて*な過ぎでしょwww
タイトリストってドライバーで高スピンをボールの売り文句や特徴にしてるの(笑)
今時『ドライバーで圧倒的な高スピン!!』なんて*な過ぎでしょwww
619 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa6-l9yI) :2023/03/12(日) 18:57:27.70ID:tIg6R41A0
>>607
1モデルの違いで、そこまでロースピンになるはずないだろ
プロにはわかってもアマチュアにはわからないレベルの差
アベ87なら芯を喰ったかどうかの差のほうがはるかに大きい
1モデルの違いで、そこまでロースピンになるはずないだろ
プロにはわかってもアマチュアにはわからないレベルの差
アベ87なら芯を喰ったかどうかの差のほうがはるかに大きい
620 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a91-IiNk) :2023/03/12(日) 19:01:15.43ID:S0aboXLR0
>>619
いやさ、だから当たった時と書いているんだけど。日本語は読めるよね?
いやさ、だから当たった時と書いているんだけど。日本語は読めるよね?
606 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-lsaJ) :2023/03/12(日) 12:25:01.69ID:xLwNhIb90
でも>>598、>>604はロースピンだと申しておるぞ
608 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 550e-VxPO) :2023/03/12(日) 12:31:30.15ID:OaDs5thU0
めんどくさいな
https://www.titleist.co.jp/golf-balls/2023-pro-v1-pro-v1x/
公式でもV1よりV1Xがスピンも弾道も高いっていってるぞ
自分で打ち比べればすぐわかることだけどね
https://www.titleist.co.jp/golf-balls/2023-pro-v1-pro-v1x/
公式でもV1よりV1Xがスピンも弾道も高いっていってるぞ
自分で打ち比べればすぐわかることだけどね
609 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a91-IiNk) :2023/03/12(日) 12:36:40.27ID:S0aboXLR0
>>608
高スピンはショートアイアンやウェッジの話でしょ・・・。
これ、君が貼ってくれたサイトのV1Xの説明のコピペね
性能特性
進化した飛距離性能
ロングゲームで低スピン
理想的な中高弾道
より安定した弾道
ドロップ&ストップ グリーンサイドコントロール
ソフトな打感
高スピンはショートアイアンやウェッジの話でしょ・・・。
これ、君が貼ってくれたサイトのV1Xの説明のコピペね
性能特性
進化した飛距離性能
ロングゲームで低スピン
理想的な中高弾道
より安定した弾道
ドロップ&ストップ グリーンサイドコントロール
ソフトな打感
610 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 550e-VxPO) :2023/03/12(日) 12:38:43.69ID:OaDs5thU0
プロV1と比べて、高めの中高弾道で、ロングゲームでのスピン量はやや多く、芯を感じるソフトな打感を実現
この文字見えないの?
本当にめんどくさいな
逆にV1Xがロースピンって解説してるサイトあるならもってこいよ
この文字見えないの?
本当にめんどくさいな
逆にV1Xがロースピンって解説してるサイトあるならもってこいよ
611 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a91-IiNk) :2023/03/12(日) 12:42:21.63ID:S0aboXLR0
>>610
何で前のV1Xと比較する前提なのに、ニューV1と比較する説明文を持ち出してくるのよwww
持論を否定されてムキになる心情は分からないでもないけど、ちょっと落ち着きなさいwww
何で前のV1Xと比較する前提なのに、ニューV1と比較する説明文を持ち出してくるのよwww
持論を否定されてムキになる心情は分からないでもないけど、ちょっと落ち着きなさいwww
612 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 550e-VxPO) :2023/03/12(日) 12:45:02.28ID:OaDs5thU0
負け認めたか
まあいいわ
正直荒らしに賛同するのもあれだけどボールの違いもわからんならD1使ったほうがいいぞ
まあいいわ
正直荒らしに賛同するのもあれだけどボールの違いもわからんならD1使ったほうがいいぞ
613 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a91-IiNk) :2023/03/12(日) 12:50:49.24ID:S0aboXLR0
>>612
お前さんが誰と何を競いあっているのか知らんけど、論点と全く違うソースを貼って勝ちも負けも無いだろwww
俺は自分が実際に使った感想を貼っただけだし、最終的には個人で違うから自分で1スリーブ買って使えばいいんだよ。
お前さんが誰と何を競いあっているのか知らんけど、論点と全く違うソースを貼って勝ちも負けも無いだろwww
俺は自分が実際に使った感想を貼っただけだし、最終的には個人で違うから自分で1スリーブ買って使えばいいんだよ。
614 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-fJFv) :2023/03/12(日) 13:25:18.24ID:OXCULdtz0
>>598
ありがとうございます
15yの延びは大きいですね
引き続きv1xにしようと思います
ありがとうございます
15yの延びは大きいですね
引き続きv1xにしようと思います
615 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-MYI5) :2023/03/12(日) 13:26:30.71ID:ox0ck57Ld
このスレは87が好きな人多いね
616 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16be-Mu7q) :2023/03/12(日) 14:48:39.44ID:Jm25yKCN0
ゴルフ関連のスレはどこもかしこも価値感の凝り固まった頑固者だらけ
617 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-Zwo6) :2023/03/12(日) 14:52:13.45ID:o+gmK6Bv0
年寄りだから今さら新しいこと受け入れられないんでしょ。
618 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-fJFv) :2023/03/12(日) 18:17:05.69ID:OXCULdtz0
皆んな好きなボール使いましょう
621 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 217d-S+nL) :2023/03/12(日) 20:08:26.47ID:hhb+pQfk0
なんかキャロウェイのボール好きなんだが、微妙に高い
622 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9a-P9+y) :2023/03/13(月) 10:07:26.51ID:+Aoe0LZld
一時期YouTubeで話題になった海外製の曲がらないボールって結局どうだったの?
623 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-Zwo6) :2023/03/13(月) 10:18:25.47ID:D/dpxf2V0
そんなのあるの?
624 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a1d-S+nL) :2023/03/13(月) 10:37:25.71ID:TqJ1EBh80
sho-time golfで見た覚えがある、何てボールだっけ?
625 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-cCqK) :2023/03/13(月) 11:02:25.27ID:RBRWo3hCr
海外maxfliのでしょ
ショータイムで話題になってゴルフハンズの在庫分が狩られ、日本ではV1買ったほうが良いくらいのボッタクリ価格だが、個人輸入すれば適正価格で買える
一応、まっすぐ飛ぶよってレビューは多いけど2ピースアイオノマーならどれも同じじゃねと思う
ショータイムで話題になってゴルフハンズの在庫分が狩られ、日本ではV1買ったほうが良いくらいのボッタクリ価格だが、個人輸入すれば適正価格で買える
一応、まっすぐ飛ぶよってレビューは多いけど2ピースアイオノマーならどれも同じじゃねと思う
626 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-Zwo6) :2023/03/13(月) 11:50:52.28ID:D/dpxf2V0
DECATHLONのボールってどう?
627 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-fJFv) :2023/03/13(月) 13:40:08.91ID:lZF7MJUca
v1xに1番近いスリクソンのボールを教えて下さい
日本製が最近気になる
日本製が最近気になる
628 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 550e-VxPO) :2023/03/13(月) 13:42:50.61ID:jkaanpjI0
XV
631 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-fJFv) :2023/03/13(月) 15:10:47.26ID:UcMOZByoa
>>628
有難う
有難う
629 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c595-cCqK) :2023/03/13(月) 14:08:36.50ID:jlkFnsgn0
別に日本製だからいいってわけじゃないけどな
品質ならV1シリーズが最高で、次に台湾Foremost製
つまり、v1xの性能が欲しいなら品質的にもv1xが1番良いです
品質ならV1シリーズが最高で、次に台湾Foremost製
つまり、v1xの性能が欲しいなら品質的にもv1xが1番良いです
630 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aca-PqpQ) :2023/03/13(月) 14:47:02.95ID:6bS6AX+J0
2023最新v1、v1xはロング、ショートゲーム共にスピン量さほど変わらず打感で選べばいいとの評価が多いが
実際のところHS48ドライバースピン過多(フェード)の人はどっちが良いのかしら。
打感はこの際どうでも良い。
実際のところHS48ドライバースピン過多(フェード)の人はどっちが良いのかしら。
打感はこの際どうでも良い。
639 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9d-b+NX) :2023/03/14(火) 01:36:50.79ID:zRvV8+lVH
>>630
打感がどうでもいいならキャロウェイのクロムソフトLSを使ったらどう?
間違いなくロースピンです。
しかし石を打ってるような打感に耐えられるならね。
打感がどうでもいいならキャロウェイのクロムソフトLSを使ったらどう?
間違いなくロースピンです。
しかし石を打ってるような打感に耐えられるならね。
632 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-cCqK) :2023/03/13(月) 15:20:48.66ID:0TgdTNQpr
同じ3Pウレタンカバーのボールだとして、一般的に柔らかいほうがスピンが少なくて初速が遅く、硬いほうがスピンが多くて初速が速いが、どちらが飛ぶかは条件次第
ランを稼げるコンディションであれば、柔らかいほうが飛ぶたろうね
ただ、柔らかいボールはヘッドスピードが極端に速いと潰れすぎて初速も極端に落ちて飛ばなくなるが、48くらいなら大丈夫でしょう
ランを稼げるコンディションであれば、柔らかいほうが飛ぶたろうね
ただ、柔らかいボールはヘッドスピードが極端に速いと潰れすぎて初速も極端に落ちて飛ばなくなるが、48くらいなら大丈夫でしょう
633 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 550e-VxPO) :2023/03/13(月) 15:30:57.23ID:jkaanpjI0
1スリーブでもいいから実際に試したほうがいいけどね
基本硬めのボールはスピンは入るけど初速性能高いから実はこっちのほうが飛距離だしやすいわけで
でもスライサーとか擦って飛ばない人は潰れやすくて低弾道なAVXとかもあるわけで
基本硬めのボールはスピンは入るけど初速性能高いから実はこっちのほうが飛距離だしやすいわけで
でもスライサーとか擦って飛ばない人は潰れやすくて低弾道なAVXとかもあるわけで
634 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e2a-N0VU) :2023/03/13(月) 20:08:28.10ID:J4NsQAZ30
ルール適合絶版モデルの飛匠が青、緑あわせて余裕で50ダースくらいあるんですけど、ラウンドしまくってもなかなかなくならないヨ。
635 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac4-BqKl) :2023/03/13(月) 21:37:49.85ID:FLG9odml0
ふるさと納税ならアイアンセットとかの方がいいよ。
636 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd44-i/kL) :2023/03/13(月) 22:15:02.90ID:lHVyFOfU0
>>635
そこまで枠があるような年収ならお小遣いで買います
そこまで枠があるような年収ならお小遣いで買います
637 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-fJFv) :2023/03/13(月) 22:55:02.94ID:GMgdbNrM0
ふるさと納税でもらうと買った場合と比べるとあまり大事しなくなる
昔アイアンセット貰ったことあったが
クラブは選び抜いて買った方が楽しい
昔アイアンセット貰ったことあったが
クラブは選び抜いて買った方が楽しい
638 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9d-b+NX) :2023/03/14(火) 01:35:09.95ID:zRvV8+lVH
ふるさと納税したことないけど、
tourB x が2ダースとかが、2ダースで2000円、実質1ダース1000円と考えていいのか?
tourB x が2ダースとかが、2ダースで2000円、実質1ダース1000円と考えていいのか?
640 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-fJFv) :2023/03/14(火) 06:02:21.30ID:TwHPsBpT0
>>638
あってます
あってます
644 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-b+NX) :2023/03/14(火) 08:29:01.73ID:pDSFhXjox
>>640
なるほど
今年から消耗品はふるさと納税にしよう
なるほど
今年から消耗品はふるさと納税にしよう
641 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66c-W/n8) :2023/03/14(火) 06:34:24.82ID:T+kLHA1r0
年収1400万だとふるさと納税でどのくらい使えるの?
645 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9a-YsaG) :2023/03/14(火) 08:36:36.14ID:Eqg9uXD0d
>>641
いくらでも使っていいぞ
いくらでも使っていいぞ
642 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-fJFv) :2023/03/14(火) 07:53:24.91ID:zj+2QBm9p
30万ぐらい
643 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-BqKl) :2023/03/14(火) 08:26:40.33ID:SdunW5Cka
扶養の有無で10万くらい上下するからな。
646 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-w6DU) :2023/03/14(火) 10:08:50.92ID:4P1Wepns0
プロ、エリートアマチュア競技向けの飛ばないボールを採用するローカルルールがとうとう発表される
過去の高反発や溝規制は時間が経ってから一般アマチュアも対象となったけど
このルールはどうなるんだろうな?
https://golf.com/gear/golf-balls/usga-rollba*-bifurcation-announcement/?amp=1
過去の高反発や溝規制は時間が経ってから一般アマチュアも対象となったけど
このルールはどうなるんだろうな?
https://golf.com/gear/golf-balls/usga-rollba*-bifurcation-announcement/?amp=1
647 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-fJFv) :2023/03/14(火) 10:09:44.78ID:tl/AlddBp
昨年買ったボールは全部ふるさと納税
v1xを10ダースぐらい
v1xを10ダースぐらい
648 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-Zwo6) :2023/03/14(火) 10:28:40.44ID:Xmt5y3Xz0
飛ばないボールを飛ばす方法、とかが流行りそう。
重いヘッド使うとか低弾道で転がすとか色々考えるんだろうな
重いヘッド使うとか低弾道で転がすとか色々考えるんだろうな
649 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5b8-w6DU) :2023/03/14(火) 10:35:02.75ID:4P1Wepns0
クラブの進化はボールの進化と両輪の関係だからな
プロ用ボールにはそれに合わせたクラブが開発されることになるだろう
そうなるとクラブもプロ用とアマチュア用で違ったものになる
プロ用ボールにはそれに合わせたクラブが開発されることになるだろう
そうなるとクラブもプロ用とアマチュア用で違ったものになる
650 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-Zwo6) :2023/03/14(火) 11:10:36.82ID:Xmt5y3Xz0
メーカーとしてはコスト下げたいから、
プロ用は限定品にして、アマチュア用を厚く揃えるのかな。
敷居は下がるけどプロ用使いたいベテランゴルファーは良い迷惑だな。
プロ用は限定品にして、アマチュア用を厚く揃えるのかな。
敷居は下がるけどプロ用使いたいベテランゴルファーは良い迷惑だな。
655 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-cCqK) :2023/03/14(火) 12:48:49.12ID:sNQaKkFyr
>>650
???
???
651 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-Mu7q) :2023/03/14(火) 11:42:55.07ID:QXpFtOUCd
一般にまで広まるようならさらに低スピンが進んでHS45以下じゃまともに浮かなくなるんじゃなかろうか
652 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-Zwo6) :2023/03/14(火) 11:59:54.97ID:Xmt5y3Xz0
マーク金井あたりが「ボールは転がせばいいんです」とか言い出しそうやな。下手くそが隣のホールに打ち込まなくなって良いのかもしれんが。
653 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e2a-N0VU) :2023/03/14(火) 12:38:50.69ID:Q0/X/kYU0
新品、ロストあわせてまだ部屋に100ダース以上在庫あるのにやめて、、
使い切るまで10年くらい待ってくれよ
使い切るまで10年くらい待ってくれよ
654 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-Mu7q) :2023/03/14(火) 12:46:48.29ID:o2G6VdRAd
早くて2026年からみたいだけど、流石にこれは反発多いだろうからやらないだろ。
メーカーが嫌がるよ。プロ用アマ用なんて分けて販売も品質も管理したくないだろ。
メーカーが嫌がるよ。プロ用アマ用なんて分けて販売も品質も管理したくないだろ。
656 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-0AfZ) :2023/03/14(火) 12:55:15.09ID:Z+qKntOpd
寝ぼけてないでさっさとオクで売れ
657 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512d-MAiJ) :2023/03/15(水) 09:52:59.28ID:IJ++oUYT0
2022のD1のグリーンが3ダース3980円でネットで売られている
これは買いかな
これは買いかな
658 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-BqKl) :2023/03/15(水) 10:55:31.67ID:V2Q6D7bja
いらね
659 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-o0A8) :2023/03/15(水) 12:22:06.60ID:reou1kn+d
D1にしちゃ安くはないけど
グリーンって色とD1が好きならいいんじゃね?
グリーンって色とD1が好きならいいんじゃね?
コメント