no title


春ゴルフはラウンド前にガッツリ打ち込みたい!
練習施設が魅力的すぎるゴルフ場3選(関東編)

練習嫌いもその気にさせる充実ぶり!
ザ・インペルアルカントリークラブ(茨城県)

フラットで広々した27ホールの隣に併設されているのが、
「インペリアルゴルフガーデン」。





【写真】プレー後にも行ってみたい! 魅力的なゴルフ場の練習施設

ゴルフ場と練習場が隣接で集中力もアガる! 大相模カントリークラブ&大相模ゴルフスポーツガーデン(神奈川県)

メンテナンスも抜群で実戦に近い練習ができると評判!
富士市原ゴルフクラブ(千葉県)

相田英子



401 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 13:48:47.97ID:f9PDl/SL
>>399
改修前だけど、グリーンポテチ。グリーンまでは素直なコース。好きなコース。

403 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 00:01:49.55ID:???
>>401
ありがとうございます。
吉井に近い雰囲気を感じますね。
改修で安くなってるんですよね。楽しみです
>>402
今チャンスですよ。
6月下旬に行くので、報告遅くなるかもしれませんw

402 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/30(日) 21:50:47.42ID:KfPGb72A
>>399
調べてみたらもう楽天でも飯別7900円とかでプラン出してるんだね。
昼飯の料金書いてなかったから行ったら教えてほしいw

404 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/31(月) 12:26:15.44ID:/fWh4bcC
>>402
3000~2000円
バンカー白くなって出ませんよ!

406 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/03(火) 17:52:08.24ID:???
吉井、エラい混んでるな。
ま、今はアルコール提供してないから行く気がしないけど。

407 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/03(火) 18:13:36.06ID:???
>>406
株主優待じゃない優待券が出回ってる

412 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 21:17:29.64ID:IBlOLmGH
なんか雨上がりで沸いてくる小さい虫がすごいゴルフ場なかったっけ
蚊じゃないけど、あれはなんなんだ

415 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/14(火) 12:51:15.47ID:uoIsqR9H
>>412河川敷特有なんかな?

週末新弾行ったら、蚊柱が凄かった。何億匹???口開けてカート乗れないぞ!

417 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 08:51:18.66ID:???
太平洋軽井沢とプレジデント軽井沢は群馬県なのに群馬県の情報少ないな

418 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 12:39:56.76ID:IwKomv+Z
>>417
市街地から遠いからな!

夏は涼しいけど高いし!
冬はないし。

419 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/10(日) 16:32:13.51ID:lga1K3oq
前橋ゴルフ場の飯はうまくはないけど、不味くもない普通
クラブハウスは元々市営だから古くて狭い
コースは思ったより全然よかった。
マーシャルがちゃんと見回ってるから、詰まりなくスムーズに回れるのがいいね

420 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 08:28:01.04ID:LRy66SdH
>>419
少し、フェアウェイたんぽぽ多いよね?

421 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 19:14:46.76ID:???
御飯の美味しいゴルフ場教えてください!

422 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 20:12:11.91ID:???
>>421
上武はB級グルメ的なメシだけど、結構旨い
コースはイマイチだけど

423 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 20:30:32.90ID:TZfQ/u+n
>>421
伊香保ゴルフ。ベルエア。

425 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/14(木) 14:20:50.56ID:gDxs3NJ+
>>421
太平洋高崎

432 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/30(木) 21:52:49.31ID:aAdGNLA2
吉井はじめて行ってきた
豪華だし接客良いしコースも広々で良かった
あの施設で1日20組しか入れないとか採算とれてるのかな

ちなみにグリーン9フィートとあったけど、数日前に行った千葉の10フィートよりも相当遅かった あれは芝の違い?詳しい人いたら教えてください

あと風めっちゃ強くてしんどかったんけど年間通してこれがデフォ?そうだとしたらだいぶしんどい…

433 名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/30(木) 22:40:34.91ID:???
>>432
パ*の三共の創業一族の毒島のプライベートコースなので、採算は関係無いみたい
あの辺は冬場はいつも午後は相当風が吹くよ

438 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 14:41:25.33ID:wxfkyod3
シングルプレーヤーになると割引になるコースや練習場があったら練習頑張りますか??

439 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 18:34:09.38ID:???
>>438
聞くスレを間違ってるんじゃね?

442 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 10:45:13.01ID:zKe1KrFa
>>439

100切りできない人を割引するのと、
シングルプレーヤーを割引するのだと
練習場やコースはどっちが儲かるんだろう…?って単純な疑問

452 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 13:40:50.09ID:???
プレジデント初めて行ったが平日50組ってすげぇな。
7月から9月一杯それぐらい入るって。
予約取れない。
グリーンがめちゃ難しい。

455 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 06:27:06.17ID:vS2pxD7Q
>>452
プレジデントの新しい眼鏡のキャディマスターが胡散臭い。
客に媚びてる。
特定の客にだけ便宜図って見てて感じが悪い。
マスターがいない時にやってるゴツい人のほうが遥かにマスターらしい。

459 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 03:55:21.13ID:93KL8FlQ
ノーザン赤城
どこもかしこも鹿だかなんだかの*だらけで萎えた

460 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:15:50.75ID:???
>>459
風物詩だから楽しみの一つ

464 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 12:36:12.68ID:y6xavz32
やはり、グループとか入ってないと厳しいか?冬は行かないしな。
ヤバそうな場所、あげてこう。
メイレイク、関越中山、小幡郷、エース、辺りか、下秋間も厳しいか?

465 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/09(木) 15:03:26.73ID:???
>>464
エースはもう実質閉鎖みたいなもんよな

467 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 07:54:47.03ID:???
上武狭いなぁ~

468 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/15(水) 13:46:52.21ID:???
>>467
安いんだから我慢しなさい