“奇跡の初優勝”
<アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI>
◇最終日
◇26日
◇UMKカントリークラブ(宮崎県)
◇6565ヤード・パー72
<アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI>
◇最終日
◇26日
◇UMKカントリークラブ(宮崎県)
◇6565ヤード・パー72
651 名無し名人 :2022/10/31(月) 19:08:24.62ID:9lX3BIEj
テイケイ杯俊英戦予選で五藤眞奈初段が上野愛咲美四段に勝った
652 名無し名人 :2022/11/03(木) 18:09:56.90ID:K/NgWZoM
三星杯で崔精九段が楊鼎新九段に勝って4強
653 名無し名人 :2022/11/19(土) 07:06:16.03ID:+P76+moo
読売棋聖戦【公式】 @yomiuri_kisei
挑戦者決定変則三番勝負の第1局は、山下敬吾九段が芝野虎丸名人に181手までで先番中押し勝ち。
一力遼棋聖への挑戦権の行方は21日の第2局に持ち越されました。
芝野名人の初挑戦か、山下九段の史上初「下克上」か。ドラマはまだ続きます。
https://twitter.com/yomiuri_kisei/status/1593552354304876545
山Pが下克上まであと1勝
虎丸に二連勝したら凄い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
挑戦者決定変則三番勝負の第1局は、山下敬吾九段が芝野虎丸名人に181手までで先番中押し勝ち。
一力遼棋聖への挑戦権の行方は21日の第2局に持ち越されました。
芝野名人の初挑戦か、山下九段の史上初「下克上」か。ドラマはまだ続きます。
https://twitter.com/yomiuri_kisei/status/1593552354304876545
山Pが下克上まであと1勝
虎丸に二連勝したら凄い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
654 名無し名人 :2022/11/26(土) 14:03:03.15ID:apTwxQsl
若鮎戦1回戦で上野梨紗二段が六浦雄太七段に勝利
655 名無し名人 :2022/11/27(日) 01:05:52.12ID:xszxDlkL
>>654
とうとう来たな
やるとは聞いてたが
とうとう来たな
やるとは聞いてたが
656 名無し名人 :2022/12/04(日) 00:01:16.92ID:rXYBy+nt
竜星戦で加藤充志が虎丸に勝利!!!
657 名無し名人 :2022/12/15(木) 20:11:02.07ID:IvUNXxGx
日本棋士国内ランキング
http://mamumamu0413.web.fしー2.com/rating/japan/ranking.html
6 伊田篤史 8.815 ←天元奪取ならず
・
・
・
25 藤沢里菜 8.297
26 孫喆 8.238
27 大竹優 8.233
28 広瀬優一 8.193
29 鶴山淳志 8.183
30 依田紀基 8.162
31 蘇耀国 8.157
32 関航太郎 8.137 ←天元二連覇達成
関は前期で一力から奪取したのも下克上だったし
http://mamumamu0413.web.fしー2.com/rating/japan/ranking.html
6 伊田篤史 8.815 ←天元奪取ならず
・
・
・
25 藤沢里菜 8.297
26 孫喆 8.238
27 大竹優 8.233
28 広瀬優一 8.193
29 鶴山淳志 8.183
30 依田紀基 8.162
31 蘇耀国 8.157
32 関航太郎 8.137 ←天元二連覇達成
関は前期で一力から奪取したのも下克上だったし
658 名無し名人 :2022/12/15(木) 20:20:50.74ID:ErKXBFtx
12月5日 棋聖戦FT
芝野龍之介 四目半 武宮正樹
ただ単に武宮が衰えただけかもしれないが
芝野龍之介 四目半 武宮正樹
ただ単に武宮が衰えただけかもしれないが
659 名無し名人 :2022/12/16(金) 12:31:40.42ID:hB1cjkbp
【世界ランク】関航太郎が天元防衛【200位以下】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1671101824/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1671101824/
660 名無し名人 :2022/12/16(金) 18:35:55.24ID:98JNLQff
●天元戦
世界棋士ランキング(囲碁)
http://mamumamu0413.web.fしー2.com/rating/world/ranking.html
36 井山裕太 9.766 ←伊田に負け敗退
45 一力遼 9.580 ←伊田に負け敗退 ※前期で防衛失敗
・
・
125 伊田篤史 8.745 ←奪取失敗
・
・
181 藤沢里菜 8.303
184 安斎伸彰 8.276
187 羽根直樹 8.264
188 大竹優 8.243
191 孫喆 8.235
190 安達利昌 8.236
193 広瀬優一 8.226
206 鶴山淳志 8.163
209 蘇耀国 8.156
210 依田紀基 8.151
213 関航太郎 8.118 ←二連覇達成
世界棋士ランキング(囲碁)
http://mamumamu0413.web.fしー2.com/rating/world/ranking.html
36 井山裕太 9.766 ←伊田に負け敗退
45 一力遼 9.580 ←伊田に負け敗退 ※前期で防衛失敗
・
・
125 伊田篤史 8.745 ←奪取失敗
・
・
181 藤沢里菜 8.303
184 安斎伸彰 8.276
187 羽根直樹 8.264
188 大竹優 8.243
191 孫喆 8.235
190 安達利昌 8.236
193 広瀬優一 8.226
206 鶴山淳志 8.163
209 蘇耀国 8.156
210 依田紀基 8.151
213 関航太郎 8.118 ←二連覇達成
661 名無し名人 :2023/01/09(月) 18:34:17.86ID:Y/Fis771
663 名無し名人 :2023/01/09(月) 19:06:35.64ID:qdPFL27T
>>661
下剋上の意味を辞書で引いた上で秀芳先生の
過去数年分の戦績調べてこいアホ
下剋上の意味を辞書で引いた上で秀芳先生の
過去数年分の戦績調べてこいアホ
665 名無し名人 :2023/01/10(火) 05:26:04.79ID:vWQ6Ydgw
>>661
石田凄いな
龍之介って弱くないし5ちゃんでイキってるお前らのアホな頭じゃ100回やっても一勝もできないからな
石田凄いな
龍之介って弱くないし5ちゃんでイキってるお前らのアホな頭じゃ100回やっても一勝もできないからな
662 名無し名人 :2023/01/09(月) 18:38:30.77ID:1FNE/IOQ
なんじゃそりゃ…若いから強いってもんでもないし
石田せんせだったら*までCレベルには勝ってておかしかない
病気して死にそうとかならわかるが
石田せんせだったら*までCレベルには勝ってておかしかない
病気して死にそうとかならわかるが
664 名無し名人 :2023/01/09(月) 19:38:03.29ID:kO/J+F1o
いくらなんでもこれは下克上とは言わないよ
666 名無し名人 :2023/01/10(火) 09:01:18.70ID:lpGKpWMf
頭がかなり悪そうではあるが石田が強いからここにのせることじゃない、がわかってるなら許してやるよ
667 名無し名人 :2023/01/10(火) 12:11:53.22ID:00nZJtDY
石田さんカッコヨス
668 名無し名人 :2023/01/10(火) 16:36:17.40ID:+aO6c3pE
年齢差からいえば龍之介の方が圧倒的に有利だからね
669 名無し名人 :2023/01/10(火) 17:18:21.32ID:RDbbRdjN
俺はアホだが74歳が25歳に勝つことの凄さは分かる
そんなことはあらゆる業界でもそうそうない
そんなことはあらゆる業界でもそうそうない
670 名無し名人 :2023/01/10(火) 19:26:24.64ID:2z2sEn70
昨年の成績を見ると、石田さんの方が優っているが
671 名無し名人 :2023/01/10(火) 22:15:38.95ID:SLIFvW49
ぐちぐちうるせー奴だな
石田を褒めろよクズ
石田を褒めろよクズ
672 名無し名人 :2023/01/10(火) 22:26:25.06ID:04MWVjEi
ここの奴らなんて口だけで芝野兄の足元にも及ばない癖にな
673 名無し名人 :2023/01/11(水) 05:29:11.85ID:G5m7Paxn
661がIDコロコロして自己正当化に必死で草
674 名無し名人 :2023/01/11(水) 15:08:22.43ID:Ma/I8vPu
将棋でも74歳が25歳に勝つなんてあまりないからすげえ
675 名無し名人 :2023/01/11(水) 15:28:59.97ID:E6a19OVK
アスリートでも25,6歳ぐらいって人間の肉体年齢的には一番全盛期の時
そういう時期の棋士に勝った石田さんは快挙
そういう時期の棋士に勝った石田さんは快挙
676 名無し名人 :2023/01/11(水) 15:46:01.84ID:U4oFafkE
まだまだいけるわあの人w
677 名無し名人 :2023/01/11(水) 16:20:40.77ID:E6a19OVK
>>676
生涯現役でいてほしい
生涯現役でいてほしい
678 名無し名人 :2023/01/11(水) 23:28:09.19ID:nPyc+qos
ここの奴らと比較される芝野の株が下がる一方な件
まあそれがしたいのか
まあそれがしたいのか
679 名無し名人 :2023/01/12(木) 08:22:57.56ID:oeUQ3uUL
趣旨が悪くはないが主が残念すぎてね
681 名無し名人 :2023/01/12(木) 14:36:31.99ID:1DErD22z
>>679
昔からスレに粘着していちゃもんつけて荒らしてる*以上に残念な奴なんていねえわ
みんなの迷惑だから*ばいいのに
昔からスレに粘着していちゃもんつけて荒らしてる*以上に残念な奴なんていねえわ
みんなの迷惑だから*ばいいのに
680 名無し名人 :2023/01/12(木) 13:33:00.79ID:2BMJ8RTI
と一番残念な嫌われ者が言っております
682 名無し名人 :2023/01/12(木) 15:10:26.99ID:CtR6VSgY
下克上判定警察みたいな人はウザいから来なくていい
683 名無し名人 :2023/01/12(木) 15:45:14.19ID:2BMJ8RTI
>>682
次スレからはテンプレに入れておけば良いよ
次スレからはテンプレに入れておけば良いよ
684 名無し名人 :2023/01/12(木) 16:28:18.60ID:ZTWfz+OO
今年は関さんの天元三連覇に期待
685 名無し名人 :2023/01/12(木) 17:35:48.55ID:BeM7t3LK
第4回SENKO CUPワールド碁女流最強戦1回戦 崔精 謝依旻 W+R 2022-04-08
https://kifudepot.net/kifucontents.php?id=i36SZhXu5g7WEgmrFIeADQ%3D%3D
超今更ネタだけど謝が世界一の崔精に勝ってファンとしては歓喜だった
https://kifudepot.net/kifucontents.php?id=i36SZhXu5g7WEgmrFIeADQ%3D%3D
超今更ネタだけど謝が世界一の崔精に勝ってファンとしては歓喜だった
686 名無し名人 :2023/01/13(金) 22:19:01.13ID:117D5mRz
笠井浩二(75歳)が依田大空(19歳)に勝つ
687 名無し名人 :2023/01/15(日) 09:37:45.97ID:wBbceKDf
二世は大概だめだよな
例外は羽根さんだけかな
例外は羽根さんだけかな
688 名無し名人 :2023/01/15(日) 11:39:20.59ID:OLg/D/Te
二世(三世)で活躍してるのは
仲邑菫、藤沢里菜、小山空也くらいか?
歴史的に見れば本因坊秀栄が最高の成功者だろう
(父親は本因坊秀和)
女性なら木谷禮子(木谷實の三女)も有名
仲邑菫、藤沢里菜、小山空也くらいか?
歴史的に見れば本因坊秀栄が最高の成功者だろう
(父親は本因坊秀和)
女性なら木谷禮子(木谷實の三女)も有名
689 名無し名人 :2023/01/15(日) 11:43:22.49ID:GECfTnzw
世襲で実力制タイトル取ってるのは関山利一と羽根さん位かな
女流タイトルまで拡大するともう少しいそうだけど
女流タイトルまで拡大するともう少しいそうだけど
690 名無し名人 :2023/01/15(日) 12:18:13.64ID:OLg/D/Te
女流タイトルを獲得した二世棋士は
牛栄子(母親が中国の棋士牛力力五段)、小林泉美、王景怡
だな
牛栄子(母親が中国の棋士牛力力五段)、小林泉美、王景怡
だな
691 名無し名人 :2023/01/19(木) 20:32:17.53ID:lY3htWtS
羽根泰正(78歳)が寺田柊汰(26歳)に344手の激闘の末勝利
692 名無し名人 :2023/02/06(月) 16:49:00.34ID:aOOzQ/2x
このスレの意味では下克上ではないが、
仲邑菫が上野愛咲美からタイトルを奪取したのは普通の意味で下克上だ。
仲邑菫が上野愛咲美からタイトルを奪取したのは普通の意味で下克上だ。
693 名無し名人 :2023/02/08(水) 05:54:41.78ID:gtk2z1mH
下克上:下の者が上の者に打ち勝って権力を手中にすること。
普通の意味だと依田さんが理事長戦に勝って小林理事長を引きずり下ろすみたいな場合じゃね
仲邑菫が上野愛咲美より権力が上になったとは思えん。単なるジャイアントキリングでしょ
普通の意味だと依田さんが理事長戦に勝って小林理事長を引きずり下ろすみたいな場合じゃね
仲邑菫が上野愛咲美より権力が上になったとは思えん。単なるジャイアントキリングでしょ
694 名無し名人 :2023/02/08(水) 06:24:16.61ID:/Gr0CYFz
>>693
下克上判定警察お疲れ様です!
下克上判定警察お疲れ様です!
695 名無し名人 :2023/02/08(水) 07:04:02.97ID:L8AJLnHq
>>694
>>1もまともに読めない輩ほど警察ガーって喚くよね
>>1もまともに読めない輩ほど警察ガーって喚くよね
696 名無し名人 :2023/02/28(火) 22:04:35.19ID:LBUKEol3
2月20日 阿含桐山杯予選C
高雄茉莉二段が羽根泰正九段に勝利
高雄茉莉二段が羽根泰正九段に勝利
697 名無し名人 :2023/03/09(木) 19:56:14.25ID:pAcrKS1H
第71期王座戦予選 趙治勲 高尾紳路 B+R 2023-03-09
https://kifudepot.net/kifucontents.php?id=9%2FAdZJ7RBly61dqn098tMw%3D%3D
趙治勲さんが高尾に勝利!!!!!!!!!!!!!!
誤情報じゃないよなこれ
https://kifudepot.net/kifucontents.php?id=9%2FAdZJ7RBly61dqn098tMw%3D%3D
趙治勲さんが高尾に勝利!!!!!!!!!!!!!!
誤情報じゃないよなこれ
698 名無し名人 :2023/03/10(金) 01:12:12.27ID:mD8EEezM
チクンは衰えるには早い
699 名無し名人 :2023/03/20(月) 19:31:44.08ID:10C4R9kf
名人戦予選C
依田大空初段が仲邑菫三段に中押し勝ち
依田大空初段が仲邑菫三段に中押し勝ち
700 名無し名人 :2023/03/22(水) 19:28:57.36ID:g+ebgko1
大空君も韓国修業組だし勝っても不思議じゃない
レーティングの上下での話なら分かるが
レーティングの上下での話なら分かるが
701 名無し名人 :2023/03/23(木) 19:01:28.68ID:OS6eSu8E
辻華が石田芳夫に勝ち棋聖戦リーグ入りに王手
702 名無し名人 :2023/03/24(金) 00:33:35.96ID:Jzr15OZh
まじ??
703 名無し名人 :2023/03/24(金) 00:34:34.47ID:Jzr15OZh
と思ったらCリーグだよな、そりゃそうかw
それくらいならありうるわな
それくらいならありうるわな
704 名無し名人 :2023/03/24(金) 13:25:19.71ID:CLaHVX6m
コメント