(出典 blog.livedoor.jp)


ゴルフ場で働く方々って、本当にお茶目で楽しい人たちが多いですよね。私もたまにゴルフに行くと、スタッフさんとの会話がとても楽しいんです。笑いの絶えない職場って、本当に素敵だなと思います。ゴルフ場のスタッフさん、ありがとう!

ゴルフ好きならちょっとは考える!? 「ゴルフ場で働くこと」のメリットとデメリット

デメリットは朝早く土日祝日に休みにくいこと
 ゴルフ場関係者から人手不足が深刻だという話を聞く機会が増えました。求人を募集しても若い人がなかなか応募してくれないと言います。その理由をゴルフ場関係者は次のように分析しています。



ゴルフ場で働くメリットはゴルフが安くプレーできること

保井友秀

1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 18:58:52.38ID:S4KCVsY4
ゴルフ場で働く人達のスレです
ゴルフ場関係業者、ゴルフ場の人に質問などがあるゴルファーなど皆さんで使ってください

荒らしはスルー推奨
以後過去スレ
◯ゴルフ場で働く者のスレ15◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1538882067/
◯ゴルフ場で働く者のスレ16◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1557719090/
◯ゴルフ場で働く者のスレ17◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1586682122/
◯ゴルフ場で働く者のスレ18◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1593510390/
◯ゴルフ場で働く者のスレ19◯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1606769631/


2 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/02(水) 19:19:29.89ID:???
>>1
ご苦労様です

3 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 09:22:49.06ID:???
なんにもやることないのに出勤中
朝から新聞読んでるだけ 休みにしたらええのに
残業は平気でさせるくせに

4 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 10:24:50.07ID:???
>>3
それで給料貰えるなら良いんでない?

5 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 18:46:33.87ID:???
本当だよ
最近キーパーやる気ないのかめちゃくちゃダラダラしててまじラッキー
この前映画一本見れちゃったよ

6 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 18:53:12.03ID:???
どんな職場だよ😅

7 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/05(土) 20:40:46.58ID:???
従業員にコロナ出てる?

8 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 07:21:19.65ID:???
雪かきやだな

9 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 09:21:14.52ID:???
潰れたゴルフ場買い漁る会社のおかげで儲からないねゴルフ場って

10 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 10:09:49.42ID:???
そうなん?

11 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 10:12:11.16ID:???
薄利多売でやってんのは良くないがそもそも潰れるくらいのゴルフ場だからなぁ
でかい資本はいらないと潰れたままよ

12 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 10:19:08.39ID:???
潰れたらソーラーにでもしてくれよ

13 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 18:23:33.68ID:eeNvx7z7
経営の怪しい不動産屋とか土建業がオーナーだと給料が出なかったりするからな、労災なんかも平気で隠すし

14 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 08:37:05.16ID:RDZuvwXA
今日は雪かき?

15 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/12(土) 10:07:15.41ID:???
雪降ってもすぐなくなる

16 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 14:54:09.67ID:???
自動精算機が3台もあるのに女のスタッフの列に並ぶ*みたいな客はどうにかならないかな

17 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 15:01:06.29ID:???
女は事務に籠ってもらって男がフロントに立っとけ

18 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 16:56:47.48ID:???
自動精算機の使い方わかんないんだよ。
言わせんな。男かババアだったら自動精算機使うし

19 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 18:21:33.03ID:???
あんな単純な機械すら使えない、文明を捨てたアホに限って逆ギレぎみにカウンターにカードホルダー放り投げてくるからな
一応恥ずかしいって気持ちはあるんだろう

20 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 23:12:55.47ID:???
除草剤散布請け負ってるけど、もうすぐシーズンだな。

21 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 13:45:32.20ID:???
キャディマスターが辞めるみたい。
支配人大慌てで説得しようとしてるけどマスター腹くくってるから無理だろうね。
安くこき使って責任おっ被せてまともな人材与えなかったつけ払わされる時が来ただけだろうと言いたい。

22 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 14:11:34.10ID:???
ゆーて代わりおるだろキャディマスターは

23 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 14:28:24.76ID:???
いやー居ないとこは居ないぞ
スタート室の中を二人だけで回してるコースとかざらじゃない?

24 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 14:29:11.64ID:???
いや他所から引っ張ってこれるっしょ

25 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 15:01:18.96ID:???
キャディマスターは誰でも出来るよ算数出来なくても出来るんだもんw

26 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 00:09:17.31ID:???
そろそろ日焼け止め塗りまくまないかんなぁ

27 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 07:47:49.95ID:???
支配人とキャディマスターの争いが見てて面白い。
*で直情的な支配人と法学部出身で理論的なキャディマスターどちらに歩があるか明らかなんだけど一歩引いたマスターの作戦がジワジワと支配人追い詰めてる。

28 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 07:55:47.22ID:???
法学部出てキャディマスターになる奴がいるかよ
もうちょい設定練ってからこいよw

29 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:40:04.27ID:???
なんとなく調べたら法学部卒のプロゴルファーとかおるんやな

30 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:42:02.94ID:???
世の中にはMARCH出のコース課もおるでw

31 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 08:58:35.41ID:???
大学ゴルフ部→プロ志望→研修生→プロを諦めそのままゴルフ場に就職→キャディマスター
こんなパターン沢山いるだろ

34 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 11:12:51.02ID:zKe1KrFa
>>31

いるいるw
で、こういうマスターほど支配人や経営陣とケンカするw
経営側はほとんどゴルフ知らないからw
ゴルファーが求めてるサービスと、ゴルフのようなものをやるプレーヤー
で全然違うからね

経営陣は金になる後者の為に、ゴルフ好きなマスターは前者の為に仕事するから全然かみ合わないw

32 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 11:49:36.56ID:GJfPE8sR
ベテランは、力仕事を避けるもんなのかな
技術レベルが高くても動けないなら意味ないかも
俺もやがて通る道かも知れんがw

33 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 12:46:45.77ID:???
無理して体壊しても大変やしな

35 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 12:04:18.70ID:???
ケンカしちゃいかんだろ経営陣と使用人なんだから

36 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 14:00:09.53ID:???
好きな事なんか仕事にしない方が良いんだよ ビジネスと割り切れ無い部分との葛藤で幻滅する

37 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 13:14:46.47ID:???
旅行会社が絡んだ訳のわかんない割引やめてほしい
なんで税金から補助金なんて出すんだよ
*はみんな*ばいいのに

38 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/24(木) 13:15:05.92ID:???
コロナ脳の豚ども

39 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 14:15:58.72ID:???
安くすれば客が来ると思って値下げしか頭にない*支配人。
いくら来場者数県内トップでも利益率は県内ダントツビリ。
儲けなきゃあんたの車の維持費さえでねぇんだよ。
底辺高校出てライバルになりそうな奴を暴力で辞めさせて掴んだ支配人の椅子。
*な経営やってると職場自体無くなるぞ。
カートで回って飯食って3000円なんて料金聞いたことないわ。

40 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:53:44.70ID:???
薄利多売で成功したならいいじゃない

44 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 07:05:13.25ID:???
>>40
利益は全く出てない。
本社からの補填と借入で何とか回ってる状態。
そのくせ支配人は仲の良い客と週3回はラウンド。
酒や料理を奢りと称して飲み食いさせ支払いは交際費の名目で払わず。
最低の人間だよ。

41 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 12:40:23.38ID:xwbmjzjr
底辺コースの支配人になりたいか?

42 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 15:34:22.48ID:???
では聞くが
名門のコースの平社員になりたいか?

43 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 16:38:25.27ID:p1dk2Dn5
>>42
そっちの方が安定してるし給料良かったりするぞ

45 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 07:18:22.79ID:???
たぶんこいつの都合の言いように書いてるだけだろな

46 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 08:03:27.16ID:???
飯付き18Hカート付きが3000円で回れるコースがマジであるなら教えてほしいし経営の内容を知りたくはある

47 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:12:12.47ID:???
個々の事例は色々と面白いことあるだろうけど、この先人口減ると客も減ってゴルフ場が淘汰されることと、生き残っても高額な維持費がかかることは絶対確実。値上げをしないでずっとやっていくことは難しい。

48 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:38:20.32ID:???
今設備投資せずに値下げばかりしてるところはじり貧だから消えるわ

49 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 09:46:39.23ID:Z0+7dcam
18h飯付き4500円のとこは、バンカーに草生えてて、フェアウエイとラフの違いが分からない

50 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/02(土) 10:05:46.64ID:???
旧 アルカディアがそんな感じだっけか
フェアウェイが猪のあとだらけ、グリーンも雑草はえ放題