400万円のパターマシンで検証! ヤマハの「SENSUS」は“曲がるライン”に強かった!

最先端のパタートレーニングマシンで検証

 2023年11月に発売されたヤマハのレディース用パター「SENSUS(センサス)」は、多くの女性ゴルファーに支持されているようです。20代の女性ゴルファー加藤拓江さんも、実際のラウンドで「SENSUS」を使って絶好調だったそうですが、本人は「なぜ、こんなに入るのかわからなかった」とのことで、今回は400万円以上する最先端のパタートレーニングマシン「BIG TILT(ビッグ ティルト)」を使って、その理由を解明してみました。

「SENSUS D」を試打するのは、20代女性ゴルファーの加藤拓江さん
「SENSUS D」を試打するのは、20代女性ゴルファーの加藤拓江さん

2023年11月、市原ゴルフクラブ市原コース(千葉県市原市)で一度「SENSUS(センサス)」を使ってラウンドした加藤拓江さんは、「後半の9ホールで1パットが3回ありました。ゴルフ歴4年になりますが、こんなにパターが入ったことはなかったので不思議な感覚でした。だから、なぜこんなに絶好調なのか一度調べてみたいです」と語っていました。

 加藤さんの要望に応えてくれたのが、東京都新宿区にある「4plusFITTING LABO(フィッティングラボ)市ヶ谷本店」です。この店舗はトラックマン、ギアーズ、GCクワッド、さらにBIG TILT(ビッグ ティルト)をそろえたフィッティングの最先端スポットとしても注目されています。

 ちなみに「BIG TILT」は400万円以上するフランス発の最新パタートレーニングマシン。傾斜を変えてフックライン、スライスラインを調整することができる実践的な装置になっていて、PGAツアーのトップ選手も使用しています。

今まで使っていたパターと「SENSUS D」を打ち比べ

 さっそく、今まで使っていたパターと「SENSUS D」を使い、いろいろな傾斜と距離で打ち比べてみました。

最新パタートレーニングマシン「BIG TILT」を使用し「SENSUS D」を試打する加藤拓江さん
最新パタートレーニングマシン「BIG TILT」を使用し「SENSUS D」を試打する加藤拓江さん

まずはフラットな角度のまま、約2メートルの距離を5球ずつ打ってみました。結果はマイパターも「SENSUS D」も5球中3球カップイン。

「結果は同じでしたが、やっぱり『SENSUS D』は構えたときに安心感があって、まっすぐにセットしやすい。後方にある白いラインがすごく効いていて、これがあることでストレートに動かしやすいです」(加藤さん)

「SENSUS」はヤマハならではの感性にもとづく計測技術を使い、女性が構えやすいと感じる形状を分析。さらに女性ゴルファーの実際の意見をデザインに盛り込んでいます。

 次は2度の傾斜をつけて1.5メートルのスライスラインに挑戦すると、愛用パターは5球打って1球も入らなかったのに対し、「SENSUS D」は5球中2球カップイン。

「私はスライスラインが1番苦手です。今まで、曲がることを怖がって打ち切れなかったのですが、『SENSUS D』はヘッドが重いから、勝手に動いてくれます。バックスイングを上げたら、そのままヘッドが下りてきてインパクトしてくれました。ラウンド中も確かにスライスラインがよく入りました」(加藤さん)
(出典:egolf)


(出典 woman.excite.co.jp)




方向と強さが完璧じゃないとハマらない! クセになる「極小カップ」



成功しないぶんカップインの「快感」が忘れられない!


練習グッズには「やりたくなる」魅力も必要


【解説】筒 康博(つつ・やすひろ)

猿場トール


341 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 23:43:29.36ID:???
LAゴルフのフルカーボンパター気になるな
さすがにここでも打ったことある人いないか?

342 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 09:35:19.16ID:???
>>338
ホントにそうなら全部そうなってる
ミーリングは打感に影響すると言われてるよ

343 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 10:31:28.63ID:???
ウェッジも溝がない方がスピン効くらしいね

344 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 14:06:32.07ID:???
>>343
雨以外ならね

345 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 17:00:27.25ID:???
ウェッジの場合は芝噛んだ時とかも溝が働くそうな

346 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 17:42:33.12ID:???
パターのミーリングは基本的に打感を柔らかくするための物だね

347 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 09:18:56.81ID:???
実際は影響ないと分かっていてもなんか不安になって引っ掛け出ちゃうんよな
クラブの顔とかと一緒であくまでイメージの問題だから安心できるクラブ使った方がいいよね

348 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 09:32:32.93ID:???
言われてみれば確かにペプラーみたいなツルツルはボールに食いつかなさそうに見えるな
そんなことはないんだろうけど

349 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 14:06:51.60ID:???
ミクロの世界ではザラザラなんだと思う

350 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 23:28:50.06ID:???
まさかのgt max トラスがエースになったわ...
見た目と違って、操作しやすいな...
フェースバランスと思いきや、少しだけ角度が付いてるんだね
セミアークの方はぜひ試してみて

351 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 09:04:38.63ID:???
プロの試合見てて、近頃ダブルワイドのパターが多くなってきたように思う

352 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:44:43.26ID:LNjybbDv
初代2ボールブレード買ったけど良さげやね
ヘッド軽すぎて鉛貼ったけども
早くコースで試したい

353 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 22:40:49.00ID:???
>>352
俺もたまに使う
やっぱいいよね

354 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 13:25:40.64ID:qAV8Q++y
テーラー公式でスパイダーが16500円で新規登録初回クーポン使ったら15000円でお釣りくる値段だったからポチってしまった
初ネオマレットだから再来週のラウンドで使うの楽しみだけど雨だけが心配だな~

355 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 13:40:00.70ID:???
スパイダーのどのモデル買ったの?
スパイダーは歴史的なモデルだしコレクション的に一つだけ買ってみたい

356 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 14:28:31.22ID:qAV8Q++y
>>355
ツアー*
スモールスラントとダブルベントがあって俺はダブルベントにした
テーラー公式サイト以外でも楽天やヤフーショッピングにもテーラー公式で出品されてるから見てみて

357 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 18:29:23.03ID:gZOwYmVc
>>356
ツアー*いいよな~
DJはもう使ってないのかな?

367 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/21(水) 11:43:09.29ID:???
>>356
ラウンドはまだだろうけど使ってみた感じどうだった?

368 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/22(木) 08:19:53.41ID:9vwPp+Hm
>>367
昨日ラウンドで使ってきた
初マレットでぶっつけ本番だったから探り探りの使用だったけど想像通りロングパットは距離感ちょっと難しかったけど思っているほどではなかった
後半から右手主導を意識したら安定してきたかな
打感も俺は好きだったしこれかもっと慣れて使い込んでいきたい

369 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/22(木) 14:22:25.48ID:???
>>356
*は塗装ハゲが起こりそうだね
まだ、大丈夫かな?

358 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 19:15:37.94ID:???
DJてサイドライン入ってないやつだよね

359 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 21:50:07.37ID:???
イーブンロールのパター量販店で試打したら結構良かった。mygolfspyだとアメリカでは売れてるみたいだけど日本ではほとんど聞かないしキャメロン並みの値段でどうなんだろう?

360 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/18(日) 11:33:33.86ID:???
クリーブランドのパターがMost Wantedで1位取ったの見てすごく気になる
日本版だとシャフト違うけどそこまで差があるのかしら

361 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/18(日) 18:56:18.81ID:zDts+35H
>>360
前作フロントラインのツノ型純正のまま使ってるけどネガティブ要素はかなり重い、グリップ太い、打感かなり固い、所有感はあまりない

ポジティブ要素は真っ直ぐ打ち出しやすい、かなり重いのに何故か距離感出る、中心線を合わせやすいテクノロジーらしく芯に当てやすい、あとめっちゃ安い

362 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/18(日) 22:25:17.70ID:???
>>361
最後が一番大事

365 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/19(月) 12:49:23.12ID:???
>>361
教えてくれてありがとう
安くて良いパターって最高だね
今日仕事終わったら試打行ってくる

363 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/19(月) 08:57:16.75ID:???
フロントライン良さそうよな
オデッセイより先に浅重心に着目してたしな

364 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/19(月) 09:11:18.56ID:???
ペットのノミ取りみたいな名前だな

366 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/19(月) 13:27:20.40ID:???
クリーブはall inシャフトが日本で展開されてから検討しても遅くないかも
ゴルフスパイのランキング入ったやつもall in刺さってるんじゃなかったっけな

370 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/22(木) 20:13:21.97ID:???
なるやろな

371 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/22(木) 20:16:57.91ID:Er5XrmZY
新しいの買えばええがな

372 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/22(木) 21:02:06.82ID:???
また髪の話してる👴

373 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/23(金) 09:46:56.83ID:???
374 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/27(火) 17:58:32.94ID:???
ホワイトホット信者のワイ、黒いホワイトホットが出ると聞いてワクワク

375 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/27(火) 18:16:08.55ID:???
DFXか?バーサといい復刻ブームやね

376 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/27(火) 18:32:59.44ID:???
DFXはフェースインサート硬いんじゃなかったっけ?
黒いホワイトホットはシャフトの赤い部分以外全部黒だからかっこよす