(出典 school.golf-l.jp)

基本的には銭湯を利用する際のマナーと同じ


アメニティーの持ち帰りは絶対にダメ


ピーコックブルー

870 |男|名無し湯|女| :2023/07/06(木) 14:01:38.41ID:4blQkOLG
サウナブームの客は邪魔だけど、店としてはニコニコ現金払いの上客だからな
入浴券の客や高齢者割引の年寄りより扱いが上
PayPayで支払いできたら最高だけど、できないなら現金でいいですよだし


871 |男|名無し湯|女| :2023/07/06(木) 14:48:18.35ID:N5XB7YMn
回転が悪い

872 |男|名無し湯|女| :2023/07/06(木) 15:11:34.18ID:w9UIR5Ll
リノベ銭湯なんてサウナ民がメインターゲットだし

873 |男|名無し湯|女| :2023/07/06(木) 16:46:26.09ID:4blQkOLG
>>872
サウナでしか建設費回収できないしな

874 |男|名無し湯|女| :2023/07/06(木) 17:30:47.06ID:WMoQ/O3B
基本的に汚い人たちが集まる場所

875 |男|名無し湯|女| :2023/07/06(木) 18:30:38.25ID:fZiSN1k8
強烈に汚え連中こそ、銭湯に来ないわな笑

876 |男|名無し湯|女| :2023/07/06(木) 22:06:14.24ID:4z7f3aTG
だがしかし、
サウナでションベンしないところは
老人客よりもサウナー達の方が常識人なんだよな。
それは老朽化したスチームサウナのションベン臭さが証明してくれている。

老人ども、お前らどんだけションベン撒き散らしてきたんだ?クソ過ぎだろ。

878 |男|名無し湯|女| :2023/07/06(木) 23:58:57.29ID:bpqZV8vT
>>876
汗でもションベンでも大して変わらんだろ

879 |男|名無し湯|女| :2023/07/07(金) 02:08:24.25ID:tBQe+Eqm
>>878
臭いが違うだろ

877 |男|名無し湯|女| :2023/07/06(木) 22:48:20.66ID:/uuF0HwU
備えとしてシアリス飲んだらいきなり予定がなくなって暇だから銭湯寄ってから帰ろう、みたいなときはちょっとヒヤヒヤするね

880 |男|名無し湯|女| :2023/07/07(金) 09:24:40.49ID:VYgO2MN/
>>841
放尿老人たちの気狂いトークの中で、すげぇマトモなレビュー

883 |男|名無し湯|女| :2023/07/08(土) 00:11:40.13ID:JhGVJYFr
>>880
放尿ネタしつこく書いてるのが東京の銭湯スレとサウナスレに限定されてるのを見るに東京在住の困窮老人(下手すると風呂なし)なんやろな

881 |男|名無し湯|女| :2023/07/07(金) 12:26:36.97ID:p05IqHis
銭湯は何人もの中高年が利用するからなな。みんな尋ねられるとそんな事しない!と怒り出すけど、認めないだけでほぼ全員湯船で小便してるからな

882 |男|名無し湯|女| :2023/07/07(金) 19:37:14.44ID:br3odhOa
小便なんてとんでもないって思ってたが5chであまりにオショウベーン連呼*がうるさいのでこの歳になって初めて試してみたら小便羽衣がキモ心地よい人が来たので慌てて混ぜたので大丈夫

884 |男|名無し湯|女| :2023/07/08(土) 00:25:28.41ID:xbpKRDQG
心か病んでいて脳の中の小便を撒き散らしてるんだろうな

885 |男|名無し湯|女| :2023/07/08(土) 01:43:32.34ID:tOykHQD/
駒の湯の水風呂がぬるくなる季節

886 |男|名無し湯|女| :2023/07/08(土) 13:48:31.24ID:Wfi2RuYX
墨田区の大黒湯悲惨すぎるだろ
暖簾も盗まれて今度は車かよ。治安悪すぎる

887 |男|名無し湯|女| :2023/07/08(土) 14:07:23.38ID:sIchIGrD
車両保険で帰ってくるからええやん 認定中古 だし在庫あるだろ

888 |男|名無し湯|女| :2023/07/08(土) 14:15:49.54ID:AusvV8aF
やば
そういう問題じゃないだろ

889 |男|名無し湯|女| :2023/07/08(土) 14:42:44.11ID:qfiuSLR/
いやいやLXなんか盗られる前提で買うもんだろ

891 |男|名無し湯|女| :2023/07/09(日) 20:39:26.75ID:c3WpCvCn
>>889
確かに盗まれる前提だな苦笑
ゲレンデにしときゃあいいものを。
しかしLX買えるほど儲かってるなんて銭湯経営社としてはすごい部類だねえ。

895 |男|名無し湯|女| :2023/07/09(日) 23:18:07.70ID:lCJbJfuM
>>891
都内で100坪からの土地持ちばっかでガチの貧乏人なんて少数だよ。イケてる時代に下手打ってなければビルの1つや2つ持ってたりする

896 |男|名無し湯|女| :2023/07/09(日) 23:29:34.49ID:zVZISStw
>>895
今、銭湯やってて、不動産持ってないのなんて少数なんじゃない?

897 891 :2023/07/10(月) 00:35:16.41ID:HQG0rIdn
>>895
たしかに言われてみればそうだね
銭湯の近くに同じ名前の貸しビルあったり、銭湯複合マンションあったりするよね。

なんとばくなんだけど、銭湯行くとさ、こんな金額でこんなサービスしてくれるなんてありがたいなんて思っちゃってさ、入浴料以外にいろいろ落とそうと思って基本のフルオプションで金落としてるんだけど、なんか不要な感がしてきた笑

890 |男|名無し湯|女| :2023/07/09(日) 14:50:12.31ID:99fDkWNi
焼肉食った次の日とかに湯船で*するとプカプカ浮くよね

892 |男|名無し湯|女| :2023/07/09(日) 21:19:40.80ID:3VFxhj2E
車盗まれての反応が持つ物持たないお前ららしい反応だなw
サウナブームの申し子として儲かってるんだろうな

893 |男|名無し湯|女| :2023/07/09(日) 22:19:14.96ID:Yr5gxPRq
前ガス代やばいって言ってたけど
それでもかなり儲かってたんだ

894 |男|名無し湯|女| :2023/07/09(日) 22:56:14.86ID:CA+BZGSb
銭湯の水風呂でするションベン最高に気持ちいいよな

898 |男|名無し湯|女| :2023/07/10(月) 00:47:07.82ID:S+7dr0TF
夏は自宅でシャワーばかりだから銭湯に行かないけど夏場も人気銭湯は混んでるもんなの?

899 |男|名無し湯|女| :2023/07/10(月) 01:01:12.78ID:Z8hA/rsG
夏場は帰り汗ばんじゃうから損した気になって遠のいちゃうね

900 |男|名無し湯|女| :2023/07/10(月) 22:40:25.02ID:K8RXWJ6V
いま萩の湯行ってきたけどガラガラw

903 |男|名無し湯|女| :2023/07/11(火) 07:10:37.24ID:Txtp+/lD
>>900
マジかいや
一度で良いからガラガラの萩の湯入ってみたいわ
早朝でも平日開店直後でも常に混み混みなのが萩の湯やんけ

901 |男|名無し湯|女| :2023/07/10(月) 23:27:01.81ID:I1/JNRTr
府中のあけぼの湯家族にコロナ陽性者が出た為臨時休業とな
なんてこった
お別れ入浴予定の方注意されたし
まさかこのまま…とならないことを祈ります

902 |男|名無し湯|女| :2023/07/11(火) 00:32:00.22ID:8ogfxcX2
金券ショップで回数券ばら売りがほしかったが
置いてなかった

904 |男|名無し湯|女| :2023/07/11(火) 10:41:08.27ID:NhDFP/Me
https://qa.mamari.jp/question/13996023
保育園のプールが全裸はよくあることでしょうか?

先日、近くの保育園の見学に行ったら

905 |男|名無し湯|女| :2023/07/11(火) 16:05:25.05ID:svTld86+
マジで萩の湯空いてるー
サウナも10人未満しかいない…タイミングによっちゃ2人とか1人…
値上げと外気温の相乗効果かな!
いやーこの混雑率が続くと良いな(萩の湯的にはNGだろうけど)

906 |男|名無し湯|女| :2023/07/11(火) 22:53:31.77ID:jxAWMMCG
家に風呂のある奴は値上げで来なくなれば嬉しい

907 |男|名無し湯|女| :2023/07/12(水) 01:14:30.65ID:UiTo64LP
お前がよくても客が来なきゃ
銭湯は潰れるぞ

908 |男|名無し湯|女| :2023/07/12(水) 04:18:28.06ID:mwHV9ufq
*!syつっsyつシュッ

909 |男|名無し湯|女| :2023/07/12(水) 08:49:01.61ID:s+Dy/GGf
5ch騒動で専ブラは閲覧できても書き込むのが手間になって、進んでないスレがほとんどなのに、ここは進んでてワロタw
ほんとにSNSに馴染めなかったんだな

910 |男|名無し湯|女| :2023/07/12(水) 10:28:20.63ID:VPClnkMs
単にMate民が多かったってだけじゃね?

914 |男|名無し湯|女| :2023/07/12(水) 14:50:01.12ID:xRw4ODXB
>>910
だと思う。
iosはやっぱ使いづらいわ

911 |男|名無し湯|女| :2023/07/12(水) 11:17:33.86ID:qxIBqeqS
それでも、手間増えてるし、書き込むにはブラウザ起こさなきゃならないし、他の専門板のスレは誰もいないぜ
SNSに居場所あったら、そんな手間かけねえよ

912 |男|名無し湯|女| :2023/07/12(水) 12:53:58.11ID:mwHV9ufq
*!しゅしゅっしゅ!!!!!!!!!!!!!!!!

913 |男|名無し湯|女| :2023/07/12(水) 14:18:18.92ID:AsKHPtqk
銭湯の電気風呂で電極付近に肛門を近付けるとヒクヒクっとなった後に宿便がドバドバ出る

915 |男|名無し湯|女| :2023/07/12(水) 18:44:58.94ID:d5bSmnqy
アイホンって*だな