2023年最新!
失敗しないゴルフシューズの選び方とは?
おすすめのブランドや人気ランキングをご紹介

no title

ゴルフでスニーカーはNG!ゴルフ専用のシューズを履く必要があります。
さらにゴルフシューズはゴルフをプレーするのに最適な構造になっています。
ゴルフシューズってどんなの?という方のために様々な観点からの選び方をご紹介!手入れの仕方や人気のゴルフシューズランキングもご用意しました!それぞれの特徴を理解して自分に合ったシューズ選びをしましょう

[目次]

ゴルフのスイングでは、足元のグリップ力がとても重要!ゴルフシューズは、スニーカーや革靴などの普通の靴と比べグリップ力があり、ゴルフを快適に行う工夫がされています。
普通の靴でゴルフをプレーしようとすれば、芝を歩くときには滑って普通に歩くことは困難、ゴルフのスイングは正しい姿勢で行う事は不可能と言えるでしょう。しかしゴルフシューズであれば靴の裏(ソール)に、芝を引っ掛ける役割の「スパイク」がついていたり、ソール部分が凸凹しているため、芝の上でも滑りにくく、スイングも安定して行うことが出来ます。
つまりゴルフをプレーするのであればゴルフシューズが最適なのです。ゴルフシューズの中でもプレーでの疲れ度合いが違ったり、滑りにくさが違ったりするので、それぞれの特徴を理解して選ぶ事をおすすめします。

ゴルフシューズデザインの種類

スパイクレスシューズ

スパイクのような取り外しのスパイクがついてなく、地面に接するソール部分がデコボコし、芝生の上でも滑りにくくなっているシューズです。スパイクシューズに比べると、踏ん張りが効きにくいです。特徴としては、通常の靴と同じ感覚で歩ける。ふだん履きが可能で、ゴルフに行く際にも履けるという点が挙げられます。最近はどんどん滑りにくく進化しており、人気も高まっている種類のシューズです。

スパイクシューズ

1つ1つが爪のようになっいる「スパイク」がついているゴルフシューズです。スパイクがついているためスパイクレスゴルフシューズより重さがあります。特徴としては、芝をつかむようにして、スウィング時にも踏ん張りが効きやすい。斜面や雨の日でも使いやすいという点が挙げられます。スパイクが痛んできたら交換可能!経済的かつ一つのシューズを長く使い続けることができます。

ダイヤル式シューズ

ダイヤル式はよく見る靴ひもで締めるタイプとは違い、ダイヤルを回すだけで締めるものです。最大のメリットは脱ぎ履きが楽であるという事。靴ひものタイプと比べると多少高価である面はありますが靴全体が均一に締まるのでフィット感も良く、使いやすいモデルと言えます。

靴ひもタイプのシューズ

一般的な靴ひもで締めるタイプのゴルフシューズ。ダイヤル式と比べると安価であることが特徴。自分で締まり具合を調節できるので、個人に合ったフィット感を得られます。脱ぎ履きに関しては少し大変なのであまり靴を脱いだりしない方におすすめのモデルです。

失敗しないゴルフシューズの選び方

初心者向けゴルフシューズの選び方

ゴルフシューズの選び方として初めに「スパイク」と「スパイクレス」シューズどちらに選ぶかがあります。
初心者の方は「スパイクレス」シューズがおススメ。最近のスパイクレスシューズは滑りにくくなっていますし、普段履きとしても使用可能というのが良い点です。練習に行くときにはゴルフシューズを持ち歩かずに履いたまま、電車や車に乗ることもできます。
デザインも一般的なスニーカーと同じ雰囲気のアイテムも多くあるので、足元の安定感を確実に得たい、ゴルフのフォームを正しく安定させたいなどという方以外はスパイクレスシューズがおススメと言えます。
その他に注目すべきなのはシューズの素材です。シューズの素材は大きく分けて2つあり「革靴タイプ」と「スニーカータイプ」です。スニーカータイプは革靴タイプと比べて、軽量で通気性に優れているという利点があります。逆に革靴タイプは防水性や防寒性に優れており、デザイン性も高いのが特徴です。ゴルフ初心者の方はラウンド時に歩くことが多い可能性が高いので、軽量で疲れにくいことを重視するとスニーカータイプを選ぶのがおすすめです。
また、靴の締め方として紐タイプとダイヤル式のものがありますが、値段が多少上がってしまうデメリットもありますが、紐がほどけることがなく、しっかり閉められるダイヤル式のほうがおすすめはできます。以上これらのことを意識して、自分の足のサイズにあったゴルフシューズを選びましょう。

中級者・上級者向けゴルフシューズの選び方

ゴルフ中級者の方はソールの硬さも意識するといいです。ソールは、柔らかいと足の指先が硬いソールより自由に動かせることが出来るので、スイングの時に踏ん張りやすい特徴があります。反対に硬いソールだと、コースに落ちている小枝や小石等を踏んだ際に足への負担を少なくすることが出来ます。
また、硬いソールはアップダウンの激しいコースに向いています。足元が安定しているのでスイングをする際に反発力がクラブに伝わりやすく、強いショットを打つことが出来るという特徴があります。ソールは柔らかすぎると踏ん張った際に力が逃げてしまうので、飛びと安定性を考慮すると、程よく硬いソールを選ぶ事をおすすめします。
その他に「スニーカータイプ」と「革靴タイプ」においては革靴タイプが中級者、上級者向けと言えます。革靴タイプの中でも素材が天然皮革か合成皮革の2種類があります。天然皮革は圧倒的に柔らかく履き心地が良いことが特徴です。しかし比較的値段が高く、ケアも面倒であるためケアのしやすい合成皮革のゴルフシューズがおススメです。
最後にソールに関してです。ソールはスパイクレスかソフトスパイクが主流となっています。ソフトスパイクは、ソール部分に取り外し可能の樹脂製のスパイクがついています。このスパイクのおかげでスパイクレスシューズよりも滑りにくくスイングがより安定するといえます。足元をより安定させたかったり、下半身を使ったスイングを行う方で今までスパイクレスを履いていたという人はソフトスパイクのシューズを試してみるのもおススメです。

人気のゴルフウェア・スポーツウェアブランド【年代別】

年代別 売れ筋ブランドランキング

20代30代60代50代60代
1位ナイキナイキナイキフットジョイフットジョイ
2位フットジョイフットジョイフットジョイナイキナイキ
3位アディダスアディダスアディダスアディダスアディダス

20代に人気のブランド

ナイキ(NIKE)

ナイキ(NIKE)

誰もが知っているスポーツブランド「ナイキ」。
スニーカーでもおなじみの「AIR MAX」など、オリジナルのデザインを忠実に再現した、スポーティでおしゃれな見た目のデザインが好評です。ラウンドだけでなく普段履きも出来るゴルフシューズが多く20代の方におすすめのブランドです。

30代に人気のブランド

ナイキ(NIKE)

ナイキ(NIKE)

スポーティーなウェアを着てゴルフを楽しみたい30代の方にはナイキが人気です。デザインだけでなく、「Zoom Air」クッションなど独自の技術による機能性にも優れています。
ランニングシューズをイメージした「エア ズーム インフィニティー ツアー」は特に人気のシリーズ。軽量構造と画期的な反発力を追求したトラクションパターンが、スイングのパワーを最大限に引き出すためグリップ力を発揮します。

40代に人気のブランド

アディダス(adidas)

アディダス(adidas)

世界的に知られるスポーツアパレルブランド。
ナイキと同様に、カジュアルにゴルフを楽しみたい40代の方に人気です。
独自技術の反発性の高い「BOOST」設計を取り入れた歩行時に疲れにくいシューズや、優れた防水性能のシューズなどのように最先端の技術を取り入れているブランドです。

50代に人気のブランド

フットジョイ(FootJoy)

フットジョイ(FootJoy)

PGAツアー使用率で55年以上トップを維持している、フットジョイのゴルフシューズはアマチュアやトッププロ、そして年代を問わず、圧倒的な支持を受けています。
洗練された高級感のあるデザインで、クラシカルなウェアを好む50代の方にも人気です。
クラシカルな見た目ながら、最新機能を備え、最上級のグリップ力、快適なフィット感を実現しています。

60代に人気のブランド

フットジョイ(FootJoy)

フットジョイ(FootJoy)

幅広い年齢層から支持を受けているフットジョイのゴルフシューズ。
洗練された高級感のあるクラシカルなデザインと、優れた機能性で、60代の方に人気です。
快適なグリップ力・フィット感に加え最新機能を搭載しているため、コースでも疲れにくいゴルフシューズです。

2023年最新!のゴルフシューズランキング

有賀園ゴルフオンラインAGOで販売中のゴルフシューズの中から売れ筋の20商品をランキングでご紹介!サイズや価格などの情報も掲載していますのでゴルフシューズ選びの際にはご参考ください。

1位. ナイキ NIKE エア マックス AIR MAX 90G スパイクレス ゴルフシューズ CU9978 101 2021年モデル

ナイキ NIKE エア マックス AIR MAX 90G スパイクレス ゴルフシューズ CU9978 101 2021年モデル

アイコンをゴルフコースで。オリジナルのナイキ エア マックス 90は、すっきりとしたラインと時代を超えて愛されるスタイルに定評があります。ナイキ エア マックス 90 Gは、アイコニックなオリジナルモデルを忠実に再現。複合的なトラクションや浸水を防ぐ薄いオーバーレイなど、ゴルフに適したアップデートをいくつか採用しています。2023年モデルでは、グランドキャニオンのあるアリゾナ州の明るい春の空をイメージした「AIR MAX 90G NRG (FB5038 160)」も登場し、今、注目のモデルです。

価格15,400円~
サイズ24.5cm~29.5cm
素材アッパー:アッパー:天然皮革+合成樹脂+合成繊維、アウトソール:合成底+ゴム
メーカーナイキ(NIKE)

2位.アディダス adidas ADICROSS LO アディクロス ロー スパイクレス ゴルフシューズ LZT42 H03663 2023年モデル

アディダス adidas ADICROSS LO アディクロス ロー スパイクレス ゴルフシューズ LZT42 H03663 2023年モデル

2023年春夏「adicross」冒険的なアウトドアスタイルにインスパイアされて登場常に自分らしくいたいゴルファーへ。1990年代のアウトドアファッションやカルチャーにインスパイアされた全く新しい2つのゴルフシューズ「adicross Lo(アディクロス ロー)」と「adicross Hi(アディクロス ハイ)」が登場。両モデル共に、2022年に爆発的な売り上げを記録した「コードカオス22」同様に、コントロールラップを採用したフルレングスのBOOSTのクッショニングや、シューズ側面にまで搭載された「ツイストグリップ」といったミッドソールとアウトソールの構造となっており、ツアーレベルの安定性とグリップ力を誇ります。「adicross Lo」のアッパーには、快適な履き心地と通気性の優れたメッシュ素材を、シューズ外周には人工皮革を採用しています。「adicross Hi」は、防水性を兼ね備えたアッパー構造に加えて、快適に足首周りもサポートするハイカット仕様としています。

価格17,600円
サイズ24.5cm~28.0cm
素材アッパー:合成繊維、合成皮革 アウトソール:合成底、ゴム底
メーカーアディダス(adidas)

3位.アディダス adidas ZG23 BOA ゼッドジー23 ボア メンズ ゴルフシューズ LIH91 GY9716

アディダス adidas ZG23 BOA ゼッドジー23 ボア メンズ ゴルフシューズ LIH91 GY9716

より強く早いスイングを可能にする高い安定性と軽量性を両立し、脅威的なグリップ力をも実現するスパイクゴルフシューズ。スパイクゴルフシューズパフォーマンスの概念を変えたZG21がフルモデルチェンジし、安定性・軽量性・グリップ力が前作から大きく向上したZG23。更に強く速く振れる性能が大幅に強化されたコンセプトはそのままに、ZGシリーズ特有のTRI-WRAP BOA構造が更に進化。より軽く・薄く・強度の高いBOAパネルを採用し、ツアーゴルフシューズの中ではトップレベルの安定性を実現。加えて特殊なラッピング構造によってパネルの位置が自動的にフィットし足形に順応する新機能が追加。ZG23シリーズに共通する新アッパー・ミッドソール・アウトソールは同様に継承し、快適性を妥協せずにスイング中のパワーを増幅させる反発性能とブレの抑制をさらに強化。

価格24,200円
サイズ24.5~28.0cm
素材アッパー:合成繊維、合成皮革
メーカーアディダス(adidas)

4位.フットジョイ ドライジョイズ プレミア ウィルコックス メンズ ゴルフシューズ 54344 ホワイト/ホワイト 2023年モデル

フットジョイ ドライジョイズ プレミア ウィルコックス メンズ ゴルフシューズ 54344 ホワイト/ホワイト 2023年モデル

PGAツアー着用率No.1ゴルフシューズ最高峰モデル誕生。21-22年PGAツアーで最も選手に着用されたDryJoys Premiere シリーズに最もラグジュアリーな最高峰モデル「Premiere Wilcox」。「DryJoys Premiereシリーズ」はフットジョイを象徴するゴルフシューズとしてPGAツアーのみならず世界各国のトップツアーにて多くの選手に着用されています。同シリーズは、その普遍的なクラシックデザインと、人工皮革とは思えない『防水プレミア人工皮革』の圧倒的な防水性と通気性が特徴です。

価格30,800円
サイズ24.5cm~27.5cm
素材防水人工皮革
メーカーフットジョイ(FootJoy)

5位.アディダス adidas コードカオス22 ボア ASIA PACK GREATER CHINAモデル ゴルフシューズ LYQ65 IE1498 2023年モデル

アディダス adidas コードカオス22 ボア ASIA PACK GREATER CHINAモデル ゴルフシューズ LYQ65 IE1498 2023年モデル

アジアのキーエリアからインスパイアされたデザインの限定コードカオス22 BOAアジアのキーエリアとなる日本・韓国・グレーターチャイナの3カ国に因んだデザインインスピレーションをあしらった限定デザインのコードカオス22 BOA。グレーターチャイナモデルは春節を祝う縁起の良い金と”兎”の文字がインソールなどにあしらったデザイン。全ての性能がパワフルに進化した、コードカオス22。初代コードカオスの先進的なコンセプトはそのままに快適性・スイング時の安定性・グリップ性能といった、ゴルフシューズに求められる性能が前作モデルから大幅に向上し、初のフルモデルチェンジ。

価格19,800円
サイズ24.5cm~30.0cm
素材アッパー:合成繊維、合成皮革 ミッドソール:合成樹脂 アウトソール:合成底、ゴム底
メーカーアディダス(adidas)

6位.Jordan ジョーダン ADG 4 メンズ ゴルフシューズ DM0103 110 2023年モデル

Jordan ジョーダン ADG 4 メンズ ゴルフシューズ DM0103 110 2023年モデル

一日中ゴルフジョーダン ADG 4は、マイケル・ジョーダン自身のリクエストに応えてレトロなジョーダンテイストを採用。驚くほどクラシックなシルエットに仕上がりました。 しなやかなフルグレインレザーが、ヒールに配したアイコニックなエレファントプリントを引き立てるデザインです。 ラバーソールには、求められるグリップ性を完璧に備えたトラクションパターンを配し、万能性と快適性を実現しました。・柔らかくしなやかなフルグレインレザーを使用

価格22,000円
サイズ26.0~28.0cm
素材アッパー:天然皮革+合成繊維+合成皮革、アウトソール:ゴム底
メーカージョーダン(Jordan)

7位.ecco エコー バイオム ハイブリッド4 ボア メンズ スパイクレス ゴルフシューズ 108214 54899

ecco エコー バイオム ハイブリッド4 ボア メンズ スパイクレス ゴルフシューズ 108214 54899

NEW MTN GRIP outsoleを搭載。歩行性×安定性×耐久性×グリップ力。約2500人の足型から生まれた、柔軟で軽快な履き心地。さらに防水・透湿機能を搭載したスパイクレスゴルフシューズ。人間工学に基づいたアナトミカルラスト(木型)の再現を可能にしたECCOのFLUIDFORM(一体成型)ソールと、自社タナリーで製造された高品質プレミアムレザーが他にはない快適な履き心地を実現しました。

価格37,400円
サイズEU39(JP24.5相当)~EU44(JP27.5相当)
素材アッパー:プレミアムレザー with GORE-TEX、ミッドソール:PU、アウトソール:TPU
メーカーecco(エコー)

8位.フットジョイ FootJoy ドライジョイズ プレミア パッカード レース 2021年モデル メンズ ゴルフシューズ 53932 ホワイト/ネイビー/レッド

フットジョイ FootJoy ドライジョイズ プレミア パッカード レース 2021年モデル メンズ ゴルフシューズ 53932 ホワイト/ネイビー/レッド

洗練された高級感のあるクラシカルデザインでありながら、最新機能を備えたモデル。・防水プレミア人工皮革非常に柔らかく、しなやかな素材。優れた防水性を兼ね備えた快適なフィット感を実現。・トラディショナルデザイン不変のクラフトマンシップ。クラシカルデザイン。・バーサトラックスプラスアウトソール硬さの違う2種類の素材で構成されたラグ(突起) 硬ラグ:コース上で最適なグリップ力 柔ラグ:滑りやすい地面において多様なグリップ力どんなアングルでもしっかりとグリップする独自アウトソール形状。最上級のグリップ力と安定性能を実現。

価格21,120円
サイズ24.5~27.5cm
素材防水人工皮革
メーカーフットジョイ(FootJoy)

9位.ナイキ NIKE ローシG ネクスト ネイチャー メンズ ゴルフシューズ DV1202 010 2023年モデル

ナイキ NIKE ローシG ネクスト ネイチャー メンズ ゴルフシューズ DV1202 010 2023年モデル

太陽が背中に容赦なく照りつけ、ドライバーショットがバンカーにはまってしまう。ラウンドが思いどおりに進まないときでも、心を落ち着かせてくれるローシ 2が頼りになります。 シンプルでスタイリッシュなデザイン。通気性と快適さに優れ、暑さが厳しい季節のプレーに最適です。 フルメッシュのアッパーと柔らかく軽量なフォームミッドソールの組み合わせで高いクッション性を実現。スコアが伸びなくても平常心を保てる快適さを提供します。Nike Grindを使用アウトソールに斑点模様があるのは、 シューズの製造工程で生じた廃棄物から作られたNike Grind素材を8%以上使用しているからです。スパイクは不要スパイクレスの一体型トラクションパターンだから、起伏のある芝生コースからコンクリートのカート道や駐車場に移動するときも履き替え不要。

価格9,350円
サイズ25.5~29.0cm
素材アッパー:合成繊維、アウトソール:ゴム底+ゴム
メーカーナイキ(NIKE)

10位.フットジョイ フューエル スポーツ ボア メンズ スパイクレス ゴルフシューズ 55458 ネイビー/レッド 2023年モデル

フットジョイ フューエル スポーツ ボア メンズ スパイクレス ゴルフシューズ 55458 ネイビー/レッド 2023年モデル

さらに「快適」になった、FJ FUEL SPORT登場軽量性、快適性、グリップ性に優れ、デザインも人気を博したスパイクレスゴルフシューズ『FJ FUEL』が、超快適アッパーを搭載し新登場。多くのゴルファーに支持された、軽量性、快適性、グリップ性、安定性はそのままに、「SPORT(スポーツ)」という名の通り、よりスポーティなデザイン性と足にフィットする快適性をアップグレードしました。アッパーにはエンジニアードメッシュアッパーに繊維状の極薄PUコーティングをすることにより、優れた防水性と透湿性を両立させ、安定性をも持ち合わせたFJ独自のアッパー構造「インテリシールドアッパー」を採用。水を通さず、湿度のみを通し、シューズ内環境で優れた快適性を提供します。また足に直接あたる部分はエンジニアードメッシュになることから、人工皮革に比べ格段に足に吸い付くような高いフィット感を実現。

価格18,700円
サイズ24.5~27.5cm
素材防水合成繊維
メーカーフットジョイ(FootJoy)

11位.アディダス adidas W レトロクロス レディース スパイクレス ゴルフシューズ LIJ24 GV6915 2023年モデル

アディダス adidas W レトロクロス レディース スパイクレス ゴルフシューズ LIJ24 GV6915 2023年モデル

リサイクル素材を一部用いた、カジュアルなスパイクレスゴルフシューズ。コースに出るときは自分らしく。リラックス感のある懐かしいスタイルがグリーンに映える、レトロクロス スパイクレスゴルフシューズ。重点的にリサイクル素材を用いたこのシューズは、ラウンドを楽しく回るのに欠かせないサポート力、グリップ力、快適さを全て兼ね備えている。靴ひもを結んだら、仲間と合流してプレーしよう。

価格13,200円
サイズ22.5~25.5cm
素材アッパー:合成皮革 アウトソール:ゴム底
メーカーアディダス(adidas)

12位.ニューバランスゴルフ 327v1 SL レディース スパイクレス ゴルフシューズ WGS327 MU MULTI 2022年モデル

ニューバランスゴルフ 327v1 SL レディース スパイクレス ゴルフシューズ WGS327 MU MULTI 2022年モデル

日常スタイルの延長でゴルフをカジュアルに楽しみたい女性に向けてニューバランスのLIFESTYLEで人気の「327」を女性専用のスパイクレスシューズにアレンジしました。ゴルフに最適化したグリップ性と安定性を備えたドットパターンのアウトソール、軽量でクッション性に優れたREVLITEミッドソールを採用し、マルチに彩ったカラーリングで展開します。

価格14,850円
サイズ22.5~25.0cm
素材アッパー:人工皮革 ミッドソール:合成底 アウトソール:ゴム底
メーカーニューバランス ゴルフ(new balance golf)

13位.アディダス adidas ZG23 ゼッドジー23 メンズ ゴルフシューズ LIR48 GW1179

アディダス adidas ZG23 ゼッドジー23 メンズ ゴルフシューズ LIR48 GW1179

より強く早いスイングを可能にする高い安定性と軽量性を両立し、脅威的なグリップ力をも実現するスパイクゴルフシューズ。スパイクゴルフシューズパフォーマンスの概念を変えたZG21がフルモデルチェンジし、安定性・軽量性・グリップ力が前作から大きく向上したZG23。更に強く速く振れる性能が大幅に強化されたコンセプトはそのままに、さまざまな性能を向上させながらも実際のシューズのグラム数よりも軽量に感じる軽量設計構造を採用。ゴルフシューズ初搭載のLIGHTSTRIKE PROを採用し、快適性を妥協せずにスイング中のパワーを増幅させる反発性能とブレの抑制をさらに強化。

価格22,000円
サイズ24.5~28.0cm
素材アッパー:合成繊維、合成皮革
メーカーアディダス(adidas)

14位.プーマ PUMA フュージョン EVO メンズ スパイクレス ゴルフシューズ 193850 02

プーマ PUMA フュージョン EVO メンズ スパイクレス ゴルフシューズ 193850 02

こんなに快適に履けるシューズがあったでしょうか。このシューズは、プーマを代表するスニーカー、フュージョンシリーズの究極の進化形です。スポーティでアスレチックな感触と、足の下のフュージョンフォームで、超贅沢な履き心地を実感できます。これを履いて、素敵な毎日を過ごしてください。CMEVAプーマ独自の、軽量で快適な圧縮成形EVAミッドソール。・ローカット・ブーティー構造がステップインの快適さと360度のサポートを提供

価格6,280円
サイズ25.0~28.0cm
素材アッパー:合成繊維+合成樹脂(ポリウレタン)、ミッドソール:合成樹脂(EVA樹脂)、アウトソール:ゴム底
メーカープーマ(PUMA)

15位.ナイキ NIKE エア ズーム インフィニティ ツアー ネクスト% メンズ ゴルフシューズ DM8446 105 2022年モデル

ナイキ NIKE エア ズーム インフィニティ ツアー ネクスト% メンズ ゴルフシューズ DM8446 105 2022年モデル

次世代のツアーパフォーマンスを体感。インフィニティ ツアーで寄せられたフィードバックをもとに、改良を加えて誕生したのがナイキ エア ズーム インフィニティ ツアー NEXT%(ネクストパーセント)。全体的なボリュームを増やして足のスペースを拡張しながら、前足のZoom Airユニットを増量してスイング時のエネルギー伝達を強化。要所のトラクションを強化し、足の滑りを防止します。そうして誕生した、驚くほど反発力に優れた快適な1足は、あなたのお気に入りになること間違いなし。

価格13,860円~
サイズ25.0cm~29.0cm
素材アッパー:合成樹脂+合成皮革+合成繊維、アウトソール:合成底+合成樹脂
メーカーナイキ(NIKE)

16位.ecco エコー バイオム G5 ボア メンズ ゴルフシューズ 152304 51227 2022年モデル

ecco エコー バイオム G5 ボア メンズ ゴルフシューズ 152304 51227 2022年モデル

BIOM G3 に代わる次世代スポーティスパイク。防水機能を搭載したソフトスパイクゴルフシューズ。6つのZARMAスパイクとMTN GRIP OUTSOLEベースの特殊なラグ(突起)の二段階でグリップ力を高めつつ、歩行時にはBIOM NATURALMOTION技術による快適な履き心地と長時間歩行時の疲労軽減を実現。人間工学に基づいたアナトミカルラスト(木型)を再現した足裏の凹凸にフィットするソールと、自社タナリーで製造された高品質プレミアムレザーが相まって他にはない快適な履き心地を実現しました。

価格41,800円
サイズEU39(JP24.5相当)~EU44(JP27.5相当)
素材アッパー:プレミアムレザー with GORE-TEX、ミッドソール:PU、アウトソール:TPU
メーカーecco(エコー)

17位.フットジョイ フューエル スポーツ ボア レディース スパイクレス ゴルフシューズ 90573 ホワイト/ピンク 2023年モデル

フットジョイ フューエル スポーツ ボア レディース スパイクレス ゴルフシューズ 90573 ホワイト/ピンク 2023年モデル

さらに「快適」になった、FJ FUEL SPORT登場軽量性、快適性、グリップ性に優れ、デザインも人気を博したスパイクレスゴルフシューズ『FJ FUEL』が、超快適アッパーを搭載し新登場。多くのゴルファーに支持された、軽量性、快適性、グリップ性、安定性はそのままに、「SPORT(スポーツ)」という名の通り、よりスポーティなデザイン性と足にフィットする快適性をアップグレードしました。アッパーにはエンジニアードメッシュアッパーに繊維状の極薄PUコーティングをすることにより、優れた防水性と透湿性を両立させ、安定性をも持ち合わせたFJ独自のアッパー構造「インテリシールドアッパー」を採用。水を通さず、湿度のみを通し、シューズ内環境で優れた快適性を提供します。また足に直接あたる部分はエンジニアードメッシュになることから、人工皮革に比べ格段に足に吸い付くような高いフィット感を実現。

価格18,700円
サイズ22.5~25.0cm
素材防水合成繊維
メーカーフットジョイ(FootJoy)

18位.アディダス adidas ADICROSS HI アディクロス ハイ スパイクレス ゴルフシューズ LZT41 H03662 2023年モデル

アディダス adidas ADICROSS HI アディクロス ハイ スパイクレス ゴルフシューズ LZT41 H03662 2023年モデル

2023年春夏「adicross」冒険的なアウトドアスタイルにインスパイアされて登場常に自分らしくいたいゴルファーへ。1990年代のアウトドアファッションやカルチャーにインスパイアされた全く新しい2つのゴルフシューズ「adicross Lo(アディクロス ロー)」と「adicross Hi(アディクロス ハイ)」が登場。両モデル共に、2022年に爆発的な売り上げを記録した「コードカオス22」同様に、コントロールラップを採用したフルレングスのBOOSTのクッショニングや、シューズ側面にまで搭載された「ツイストグリップ」といったミッドソールとアウトソールの構造となっており、ツアーレベルの安定性とグリップ力を誇ります。「adicross Lo」のアッパーには、快適な履き心地と通気性の優れたメッシュ素材を、シューズ外周には人工皮革を採用しています。「adicross Hi」は、防水性を兼ね備えたアッパー構造に加えて、快適に足首周りもサポートするハイカット仕様としています。

価格20,900円
サイズ24.5~28.0cm
素材アッパー:合成繊維、合成皮革 アウトソール:合成底、ゴム底
メーカーアディダス(adidas)

19位.アディダス adidas W ZG23 BOA ゼッドジー23 ボア レディース ゴルフシューズ LII02 GZ2173

アディダス adidas W ZG23 BOA ゼッドジー23 ボア レディース ゴルフシューズ LII02 GZ2173

より強く早いスイングを可能にする高い安定性と軽量性を両立し、脅威的なグリップ力をも実現するスパイクゴルフシューズ。スパイクゴルフシューズパフォーマンスの概念を変えたZG21がフルモデルチェンジし、安定性・軽量性・グリップ力が前作から大きく向上したZG23。更に強く速く振れる性能が大幅に強化されたコンセプトはそのままに、ZGシリーズ特有のTRI-WRAP BOA構造が更に進化。より軽く・薄く・強度の高いBOAパネルを採用し、ツアーゴルフシューズの中ではトップレベルの安定性を実現。加えて特殊なラッピング構造によってパネルの位置が自動的にフィットし足形に順応する新機能が追加。ZG23シリーズに共通する新アッパー・ミッドソール・アウトソールは同様に継承し、快適性を妥協せずにスイング中のパワーを増幅させる反発性能とブレの抑制をさらに強化。

価格24,200円
サイズ22.5~25.0cm
素材アッパー:合成繊維、合成皮革
メーカーアディダス(adidas)

20位.ブリヂストン ゼロ・スパイク バイター ツアー メンズ スパイクレス ゴルフシューズ SHG100 TR トリコロール 2020年モデル

ブリヂストン ゼロ・スパイク バイター ツアー メンズ スパイクレス ゴルフシューズ SHG100 TR トリコロール 2020年モデル

シリーズ史上最高のグリップ力。あらゆる場面でがっちり芝を噛む。1打のスコアにこだわり、競い合うプレイヤーたち。ゴルフシューズに要求されるのは「グリップ力」。足元を安定させることがスコアを縮めるカギになる。その「グリップ力」はブリヂストンゴルフのソフトスパイクシューズを凌ぎ、全てのショットをイメージ通りに。ブリヂストンのタイヤテクノロジーから生まれたソールでいかなるシチュエーションでも安定したスイングを。

価格14,025円
サイズ24.5~28.0cm
素材甲材:人工皮革 底材:合成底(合成樹脂×合成ゴム)
メーカーブリヂストン(BRIDGESTONE)


出典:www.a-golf.net

1
 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 14:02:39.33 ID:???
前々スレは2年半かけてで完走
前スレは1年で完走
[靴]ゴルフシューズ[3足目]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1557520442/

・前スレ
[靴]ゴルフシューズ[2足目]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1526469651/

・前々スレ
[靴]ゴルフシューズ[1足目]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1450866651/


2 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 14:03:45.69 ID:???
ありゃ
2年半云々は気にしないで

3 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 17:08:18.47 ID:bAkThP5q
ecco評判良いけど実際どうなん?
価格に見合ってんの?

4 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 17:31:17.36 ID:???
まったく足のストレスがない。FJ、ナイキも履いたが、ノンストレスが金で買えるなら選ぶ

5 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 17:47:35.10 ID:???
そんなに履き心地いいんだ
最近FJの質感とサイズ展開に疑問持ち続けてるから鞍替えしようかなあ

6 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 20:22:49.48 ID:???
>>5
フェアウェイゴルフでUSモノを買うとまた違うよ
国内のFJは残念だけどね

7 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 23:14:10.68 ID:???
スレ始まってすぐにエコー推し自演です。

8 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 09:33:55.06 ID:???
どれくらいの頻度で買い換えるものなの?
いまのは2年半くらい使ってて、トゲトゲは欠けたら交換はしてるけど本体の買い替えるタイミングがわからない
ラウンドは月に2~3くらいかな

11 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/22(火) 16:22:13.67 ID:???
>>8
デザインは好き嫌いがあるから必ずしも新しいものが気に入るってわけじゃないもんね
とはいえゴルフシューズって突然ソールが剥がれたりするから最低でも2足は欲しいとこだよね

9 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 14:14:33.12 ID:???
飽きたら買い替えるよ。デザインが古くなるじゃん。

10 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 20:23:12.66 ID:???
アディダスの新しいやつ、ずいぶんデカいスパイクだね
あれって交換できるの?

12 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 09:51:38.20 ID:???
>>10
あれは交換できないやつだよー

13 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 12:58:12.47 ID:???
調べれば即わかることを聞く人って何歳なんだろう

14 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 13:08:48.77 ID:???
>>13
調べてもちょっとあれはわかりずらいよ

15 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 13:17:59.11 ID:???
>>13
そういう要らんレスをわざわざしちゃうお前も大概だぞ

16 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 19:41:48.83 ID:???
新作はアディダスとニューバランスが良さそうでした。アディダスはツアー360紐を試着しましたが、サイズがzg21と比べると一回り小さくなったと感じてます。

17 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 20:49:05.40 ID:???
>>16
買ってレポしようよ

18 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 22:30:51.14 ID:???
ツアー360のソール部側面の発泡スチロールみたいな部分はランニングシューズと同じだろうけど、泥水が入り込むと砂だけが残って茶色い模様になっちゃうのよね

19 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/23(水) 23:40:39.41 ID:???
>>18
代々あの素材使ってるからよっぽど大事なパーツなんだろうね
激落ち君で軽く擦れば完全には無理だけど少しは綺麗になるよ

20 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 20:01:36.36 ID:???
めんどくせー靴だな

21 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/26(土) 20:24:26.80 ID:???
靴の手入れは面倒なのが当たり前よ

22 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 00:07:08.04 ID:???
ダスティンジョンソンがインスタに上げてるシューズ格好いい

23 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 12:10:03.22 ID:2tFKt0LA
自分の足型に合ってること優先の結果
スパイクレスG/FORE(スパイクFJ)

24 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/01(火) 11:45:55.12 ID:???
ミズノはもうGENEMの続編は出さないのかな?
個人的にはスパイクレスが嫌いなのでGENEM009続編を出してほしいところなんだが

34 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 01:12:52.66 ID:???
>>24
わかるわ。
初ミズノが009で今も履いてて、履き心地すごくいいんだけど、若干くたびれてきたから次待ってる。
ただその後軒並みダセェ。まあ009もけっしてかっこいいわけじゃないんだが。

25 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/01(火) 22:59:14.59 ID:???
今回のTour360格好いいな
ブーストだからまさかのソールはコンチネンタルかと期待したが違ったけど

26 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/02(水) 17:06:10.49 ID:???
アディダス ならやはりフラッグシップの360が一番いい

27 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 16:10:09.75 ID:???
渡邊と笠、比嘉もeccoに変えたな。

28 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/21(月) 17:04:15.72 ID:???
エコーのバイオムG3っていうソフトスパイク買ってしまった。流石に4万近くは勇気いったわ(*^_^*)
ここのメーカーのサイズは通常よりワンサイズくらい小さめでジャストだった。ソールが黄色くてデザインもかっこいいし嬉しい(^_^)
評判よくても高過ぎて半年悩んだけど、
これからのシーズンに向けて楽しみ(^_^)

30 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 10:17:12.26 ID:???
>>28
いい色買ったねー!

29 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 08:49:16.92 ID:???
おめ!

31 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 19:42:06.17 ID:???
>>29
>>30
ありがとう(^^)
単なる自慢話になってしまったけど、品質もしっかりした靴だし、手入れしながら長く愛用するよー(^。^)
GORE-TEXなのに、雨のラウンドではもったいなくて履けない、、、笑
ラウンド楽しみだー(^。^)

32 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 21:58:07.59 ID:???
高いシューズって言ってもシャフト一本より安かったりするからね
良い買い物だと思うよ

33 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/22(火) 22:09:23.26 ID:???
確かに、、、

35 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 06:52:49.69 ID:LbYHMfaU
アシックスが好きで使ってるけど26センチじゃちょいデカくて25.5だとちょい小さい。こんな場合はどうしてますか?あとハンドメイドで作った人っています?

36 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 15:35:54.05 ID:???
>>35
26を紐で買ってキツめに結ぶでどうでしょう?
アシックス買ったことないけど

37 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:39:13.39 ID:LbYHMfaU
>>36
ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。

39 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/29(火) 06:22:21.36 ID:???
>>35
26に合うインソール見つければ解決

38 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 17:57:34.61 ID:???
大きめにして靴下とかインソールで調整もいいかもね

40 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/31(木) 07:38:03.24 ID:???
最近のFJはホントダメだな。
昔のフットジョイの質実剛健の高品質さを捨てたな

41 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 01:42:01.31 ID:???
フットジョイのシューズ使ってるけど、サイズが合わなくなってきたのと鋲が締めても緩みがでて気がついたら無くなってる事が2回続いたから買い換えたい。
次はスパイクレスかなと思って、ミズノのウエーブハザード辺りを狙ってるけど、どうなんだろ。
ほかに同じ様な感じでいいのあります?

42 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 05:09:13.89 ID:???
FJはSL/PROとドライジョイだけはいまだに優秀だからSL/PROオススメ

43 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 08:49:01.17 ID:???
今年はアディダスツアー360 22 boaとナイキインフィニティツアー%の二足でいきます。

44 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 21:09:34.51 ID:???
コールハーンもゴルフシューズ出してるのな
値段も手頃で格好いいけどカリカリじゃないの残念

45 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:06:30.92 ID:???
あのタイガーが暫定的とは言えNIKEじゃなくてFJを履いてたらFJの売り上げ伸びるだろうね

46 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/08(金) 20:26:15.16 ID:???
カリカリってw

47 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 15:35:36.12 ID:???
FJは上位モデルでXWを日本に入れなくなったからもう見限った

48 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 19:55:23.51 ID:???
FJ使ってたけど最近ショボくなったからアディダスにしてるわ
グローブとウェアは良いけどね

49 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 00:26:56.81 ID:???
昔はFJ一択の感があったけどもうすっかり落ちぶれたな。いろんな他メーカーに抜かれてるやろ

50 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 18:15:13.02 ID:???
コールハーン買ったよ
ダイヤルじゃなくてもいい感じ
スパイクレスだから履いたまま運転できるし

51 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 19:02:52.88 ID:???
いやだから履き替えてプレーしようや
ゴルフ場の外の種子や虫を持ち込むなって

54 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 13:53:52.71 ID:???
>>51
そんなの言ってるの管理とか関わらない人たちでしょ
外から靴に付いてきた種子なんかが発芽する確率なんて0近いよ
海外からその足で来たとかならわかるけどさ…

56 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/13(水) 09:13:52.30 ID:???
>>54
帽子被らないとプレー出来ませんっていうローカルルールと同じ類の眉唾理由よね

52 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/11(月) 19:09:09.79 ID:???
コースの帰りに近くのコンビニに寄ったらソフトスパイクのシューズ履いてる奴がいたわ
あのまま車運転するのは足が滑ってさすがに危ないよな

53 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/12(火) 02:05:33.17 ID:???
足がムレムレのまま運転

58 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 02:35:05.09 ID:nD2liEVs
スレチかも知れませんがコードカオスを今履いててインソールがへたったからインソールだけ取り替えようと思ってます。おすすめはありますか?私的にはBMZコンプリートスポーツゴルフかシダスのゴルフプラスが良さそうに見えます。

59 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 04:08:22.23 ID:SfSQ2oks
>>58
俺はシダスのゴルフプラスを愛用してる。
スノーボードもシダスは調子良い

60 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 14:43:52.02 ID:nD2liEVs
シダス良さそうなんで買ってみます!ありがとうございました

61 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:27:19.84 ID:???
エコーってどうですか?
値段高くて踏み切れず、ただ評判いいので迷ってます

63 :2022/04/16(土) 23:49:12.69 ID:???
>>61
エコー履く前はFJ一択でしたが、今はエコー一択です。値段なりの価値はあると思いますよ。

62 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/16(土) 21:47:39.91 ID:???
雨で中止になった分を靴に

64 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 00:10:27.50 ID:MTDCqQNK
まあ、エコーの1強やな。
金額を少し抑えたいならアディダスかブリヂストン。

68 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 09:32:50.54 ID:???
>>64
adidasはわからんでもないけどブリヂストン?

70 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 11:29:53.56 ID:MTDCqQNK
>>68

ゴム会社だぞ。
ソフトスパイクのグリップのパワーが半端ない。

65 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 01:01:43.46 ID:???
ミズノってどうなんだろ
店で履いたときには、ウエーブ ハザード ボアはいい感じだったけど

66 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 01:30:38.72 ID:???
ミズノはシューズメーカーでゴルフメーカーだぞ

67 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 05:43:49.65 ID:???
どんなにシューズとしての出来が良くてもランバードマークがある限りミズノは無いな

69 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 10:27:32.28 ID:???
ミズノすごくいいんだけど、現行はデザインがきつい。

71 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 14:24:50.24 ID:???
いやー、全くノーマークだった。そうなんだ。

72 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 19:29:25.19 ID:???
ミズノは野球陸上などありとあらゆるアスリートシューズを作ってきた技術と膨大なノウハウがあるんだけどな

73 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/17(日) 20:01:36.97 ID:???
膨大な知識と技術はあるけどそれがゴルフ部門に反映されてるかは分からない

74 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 15:56:37.10 ID:???
日本人典型なのかもしれないが、つま先から足の甲までが広いから、シューズをサイズ通りに買っても合わないんだよね
今はフットジョイ使ってるけど、足の甲が広めでも履き心地が良いメーカーってどこですかね?

75 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 17:40:05.17 ID:???
eccoいいよ

76 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 02:14:40.33 ID:???
eccoは色々と気が利いてて不満な点がないんだよね
他のシューズ履くとどこかしかイマイチなポイントがあるけどeccoにはそれがない
但しもうこれしか履けなくなり金が掛かるのが唯一のマイナスポイント

93 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 15:27:40.12 ID:???
>>76
エコーはソール剥がれ無ければ最高なんだが

77 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 17:34:55.01 ID:fdMTGEn8
最近いいスパイクが欲しくなって評価が高かったコードカオスに買い替えたのですが、なんだか足幅が狭い感じがして下半身が安定しません…
自分の足のサイズは26.5cmくらいでぴったりサイズを買ったのですが、普段履いているスニーカーは29cmのいわゆるデカ履きで、そっちで練習したほうが確実に足元が安定してます
ソールがなるべく幅広い地面をガッチリ掴むようなスパイクが欲しいのですが何かおすすめはありますか?
また次はかなり大きめのサイズを買ってゆるゆるで履こうか悩んでるのですが、ゴルフで緩めの靴を履くのって微妙でしょうか?

78 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 17:40:39.00 ID:???
>>77
スイングの時に足元がずれたらその分打点もずれる訳だから俺としては緩い靴の選択は無いな

79 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 17:41:43.89 ID:???
>>77
そんなぶかぶかの靴で安定してるのがなぞだけど、インソール買ってみたら

88 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 21:00:08.08 ID:JyXKRyYc
>>77です
皆さんありがとうございます
今日ラウンドに行って改めて思いましたが、緩く履くのは斜面等打てなくなりそうなのでやっぱり厳しそうでしたね
緩めのスニーカーは練習場限定ですね
ただ自分のミスの殆どがバックスイングで左膝が内側に入って軸ブレした時なので、これを防げるような靴があれば教えてください
普段履きの大きいスニーカーはソールがとにかくデカくて硬いので膝を内側に入れづらくミスが出づらいのかなと思いました
今日の帰りに量販店でアディダスツアー360とツアーアルファを試し履きした感じだと、アディダスは幅狭めでソールも柔らかいので足元の自由が効きすぎてダメでした
ツアーアルファはかなりよかったです
他に気になってるのはNIKEのインフィニティツアー、ジョーダン、ECCOあたり何ですが同じような悩みを持った方でオススメあれば教えてください

90 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 22:39:07.40 ID:???
>>88
左膝が入る癖はシューズじゃ修正不可能っすよ
左膝はボールがある前に出す感じで捻転する上半身と左膝が引っ張り合ってパワーを蓄積するのが最近の傾向ですよね

80 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/21(土) 18:46:47.93 ID:???
店行って履いて買ったほうがいいよ

81 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 09:12:06.10 ID:???
ゴルフシューズはスイングより歩くのがほとんど
だからアマチュアが履き慣れたユルユルのシューズを履くのは合理的だと思う
母子球部分に体重をかけるとスイングは安定するからシューズが緩くてもさほど問題ない*
とはいえ次回買うときはユルユルだけど調整がしやすい紐タイプが良いかもね
アディダスのゴルフシューズはちょっとタイトな作りだもんね

85 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:49:58.67 ID:???
>>81
緩い靴の方が歩いてたら靴ずれしやすいだろ

82 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 09:34:00.01 ID:SEzp74kQ
こういうの試すヨロシ
https://www.feetaxis.jp/safesize

83 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 09:36:27.49 ID:???
練習場用でJYPRF003っての買ってみたわ。
安いし評価もいいし来るの楽しみ。

100 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/27(金) 14:59:01.08 ID:???
>>83だけど、靴底厚いかなぁとも感じたけど
使ってみると、すこぶるいいわ。
見た目なんちゃってスタンスミスでシンプル。
値段安いので練習場用に丁度いいわ。

84 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:04:03.09 ID:???
足囲いが小さいので実測25.5だけど
27.0 Dのニューバランス996ボア
捨て寸も含めていい感じ

86 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 16:59:47.57 ID:???
山岳コース行かない人なんだろうね

87 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 17:49:37.32 ID:???
山岳どころかコース行ってないだろ(笑)

89 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 22:13:48.86 ID:rD4HIt20
長い

91 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/22(日) 23:07:10.78 ID:???
捨て寸とらんと指輪痛めるで

92 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 12:37:39.28 ID:8ZQtz522
ツアー360テキスタイル
メチャ気に入って色違い2足でローテ始めたけど
確かに練習量多めってのもあるかもだが
両方とも内部の踵が触れる部位が破損した
今、修理に出してる
耐久性はイマイチなのかね

94 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/23(月) 16:02:51.00 ID:jZ1+k1Ks
剥がれんだろ。

95 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 12:18:08.75 ID:???
>>94
前のモデルはそういう話出てたし実際剥がれたよ。
俺はアロンアルファで付けたけど、
購入先持って行けば無償交換してくれる

96 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 13:15:35.52 ID:???
スニーカー系は履かないと加水分解起こしやすいからね
仕方ないよね

97 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 13:33:51.24 ID:???
tour320 22 BoA 買ってみたけどええな。
グリップ力あるけど歩きやすいわ。

98 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 18:25:49.05 ID:???
捨て寸は大事やで

99 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/24(火) 20:40:12.14 ID:???
G FORE 注文してみた
届くのはちょっと先になるけど使ったらレビューします