(出典 www.golf72kotu.com)


画像A 通常のゴルフボール(約47g)に対して、鉄のボールが仮に500gだとすると、当然重いボールの方が転がる距離は短くなる

慣性と質量

重力の不思議

画像B かつてガリレオが「ピサの斜塔」で実験したとされる落下速度の実験。空気抵抗を無視すれば、落下の速度は物体の質量に関係なく一定である

振り子の等時性

画像C AとBではヘッドの重量が異なるが、自由落下と同じく、落下によって得られる速度は同じであるため、全く同じ動きになる。Cはシャフトが短い(移動距離が短い)ため、振動のテンポが早くなる

二重振り子

画像D ダウンスウィング初期では折れ曲がった状態にすることで振り子の半径を小さくできる(テンポが上がる)。インパクト時点で下方のレバーが上方のレバーに追いつけば、半径が増大することでヘッドスピードを上げることができる

マキロイのスウィング

画像E バックスウィング初期ではコックを抑えて大きな半径でスウィングを開始、トップ付近でコックを入れることでダウンスウィング初期のスピードを稼ぎ、インパクトに向けてリリースを行うことで半径を増大させている(写真は2023年の全英オープン 写真/姉崎正)

大庭可南太



260 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/11(金) 07:21:01.58 ID:???
ヴェイパーのしときなよ

261 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 15:36:32.12 ID:???
DGs200刺さってる安い中古探してたら、vapor proに惚れちゃったんだけど、このマッスルは難しいですかね?
知人から同シャフトのTitleistの古いマッスル借りてて、普通に打ててはいるんですが、もっと新しいアイアン探した方がいいですかね?

262 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 16:47:23.21 ID:???
>>261
その古いタイトリストの7番で飛距離どのくらい?

263 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 17:30:37.08 ID:???
>>262
zm forgedってやつなんだけど、キャリー160くらいだと思います。
コース球の打ちっぱなしで距離計で計ってそんくらいだと…
ちなみに借りたばっかでコースでは使ってません

264 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 18:19:18.49 ID:???
練習場のカンバンでも150超えてるなら、ナイキもいけるべ。
その古いタイトリストも、良いアイアンだから手元に残しておいた方が良いよ。

266 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 21:12:48.90 ID:???
>>264
顔は結構小ぶりなんですかね?ナイキのは
現物見ずポチろうかと思ってるんですけど(笑)

265 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/19(土) 18:21:02.31 ID:???
あ、タイトリストは借りてたんだね。

267 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:31:41.38 ID:???
ベイパープロ使ってるけど、小顔を求めるなら違うかな。
中くらい。決してでかくない。

268 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:31:42.65 ID:???
ベイパープロ使ってるけど、小顔を求めるなら違うかな。
中くらい。決してでかくない。

269 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 23:42:13.31 ID:???
vapor proなら去年モーダス125SにリシャフトしたUS版ヘッドの3~Pが倉庫に眠っておるわ
US仕様のDG S200時の長さとバランス(D3.5)に合わせてある
ライもロフトもチェック済み

暖かくなったら使おうかと思ってるけど本当に使うかどうか…
ヤフオクで放流しても大した値にならなそうだよな

270 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 00:41:57.31 ID:???
メルカリで展示しておけば希望額で誰かが購入してくれる。

271 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 19:18:38.66 ID:???
>>244さんと同じくVapor FlyのUT、テークバックのときに芝に引っ掛かるのが嫌過ぎて買い換えを検討中。
Vapor SpeedやCovert 2.0ではマシなんだろうか?

272 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 20:07:32.43 ID:???
VAPOR SPEEDの3Wは今も良く使うけど
気になったことないなあ
ソール引きずりながらテークバックするって事?
そういう人はあまり多数派じゃないと思うから
ナイキに限らずソール形状気にした方がいいだろね
ソールのフェース近くに反発用の溝とかよくあるよね

273 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 21:32:10.16 ID:???
>>272
テークバックで引きずるのって少数派なんですね…
最初Vapor Flyのドライバーと3W買って具合良かったので試打せずにUTポチったらこの結果でした泣

274 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/05(土) 19:36:45.45 ID:???
244だけど引きずるっていうかヘッドを低く長くテークバックするイメージなんだけどね。

275 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/03(日) 19:44:23.93 ID:???
ヤフオクでSumo2の1U-7Uの7本が出品されていて鼻血出そう

276 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/11(土) 22:46:41.39 ID:???
メソッドオリジン投げ売りされてたのに今やプレ値がついてるね

277 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/13(月) 07:37:48.92 ID:ioAnELq3
ヴェイパーフライのロングアイアンも高いね

278 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 21:41:02.93 ID:dFkOu/ZX
ヴェイパープロアイアン使ってる人いないかな

280 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 21:58:19.74 ID:???
>>278
呼んだか?

279 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 21:41:15.43 ID:dFkOu/ZX
ヴェイパープロアイアン使ってる人いないかな

281 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 22:33:16.48 ID:dFkOu/ZX
使い心地どう?

282 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 22:46:28.86 ID:???
>>281
・ロフトはとにかく寝てるから飛ばん
・ほぼマッスルだからマッスルから乗り換えるなら違和感ない
・トップブレードもソールも激薄で抜けは最高
・↑だからダフり癖があるなら苦労するかも
・打感は言うほど柔らかくはない(硬くはない)
・PWで47°だからウェッジが合わなければ考えろ
・格好?そりゃ最高にカッコええ!格好だけで満足


3Iで21°、5Iで27°、7Iで35°、PWで47°な

283 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 18:03:21.44 ID:MOKOjIqJ
>>282
どうもありがとう。
VRPROブレード使ってるんだが買い替え検討するわ

284 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 23:11:46.34 ID:???
>>283
どういたしましてと言いたいところだけど
VR RRO使ってるならそのままでよくない…?と思ってしまうところやわ

285 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 10:04:27.00 ID:M7Gr48Sm
確かにね。
VRPROより優しくなってるってことでヴェイパープロ気になってたけど打感がそこまで良くないのは微妙だな、

286 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 21:01:04.72 ID:aemLu/uX
ナイキ、クラブ販売再開してくれー
撤退が惜しまれます
普通のクラブなんて所持したくないわ
ナイキの奇抜さ斬新さを渇望している

287 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/17(土) 09:55:39.76 ID:dsJO2QDF
VR Pro bladeってほぼP7twだよね。
買おうかな

288 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 18:30:16.92 ID:zhEz93Nh
あんたにゃ使いこなせねぇよ

289 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 19:55:35.26 ID:nKGo6YSy
エスパー現る

290 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 14:20:11.68 ID:EbbGpB4T
P7TWの方が少し寛容性がある。
工場が違うので、打感も含めて似てるようで似てない。

291 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/19(月) 21:56:52.24 ID:588Wd8bG
フォージドブレード使ってる人いる?

292 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 22:04:26.56 ID:???
ずっとvapor speed フェアウェイウッドを使ってきたけど、入れ替えしないと慣れすぎて移行先に困るかもしれないし年齢もあって少し軽くしようと考えて、浮気の検討中。
木下プロも一時期RMX VDを使ってたみたいですけど結局戻したようですし、何から試せばよいのか迷ってます。

何かおすすめありますか?

293 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/05(月) 03:35:44.58 ID:???
ウェアどうしてます?
NIKE公式とbuymaでしか買ってないんですが他にありますか?

294 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/10(木) 12:57:16.28 ID:PeOZQoyq
最終モデル青ヘッドの5UTのシャフトRが欲しい
当時貧乏だったから値下げ待って買う前に売り切れてた
3と4買えたのだけでもラッキーだったかな?

295 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/13(日) 21:40:45.18 ID:B5nCFSMC
ヴェイパードライバープロ、今でも現役行けるな
飛距離は最新より5ヤードほど落ちる気がするが

296 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/16(水) 22:57:59.49 ID:16vqvvzm
ナイキギア無いとつまらんのー。

297 名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/08/17(木) 09:41:44.36 ID:rRfZ822W
>>296 同意。
今のクラブって結構アイデア的なルーツはナイキが発表した当時まで遡れるパターンありありなんだよね