リビングでのパット練習は楽しいかもしれませんが、
本物のゴルフ場での経験が大切ですね。
「毎日パターマットで練習しろ」って言うけど…急な上り傾斜の“おなじみタイプ”で本当にパットがうまくなるの?
「パッティングがうまくなりたければ毎日数分ずつでもパターマットでボールを転がすこと」と、うまい人からアドバイスをもらったことのある人も多いでしょう。しかし、最もおなじみのタイプはカップの手前に急な上り傾斜がついていて、強く打たないと入りません。本当に効果があるのでしょうか。
急激な傾斜のためにパットで一番大事な“タッチ”が養えない
<関連記事>
ゴルフレッスンスクール
<関連する画像>
<ツイッターの反応>
(出典 @sponews_936)
スポーツニュース速報
@sponews_936「毎日パターマットで練習しろ」って言うけど…急な上り傾斜の“おなじみタイプ”で本当にパットがうまくなるの?(e!Golf) news-site.infobig.biz/?p=1743474
(出典 @hachimakikou)
鉢巻港@相互
@hachimakikou「毎日パターマットで練習しろ」って言うけど…急な上り傾斜の“おなじみタイプ”で本当にパットがうまくなるの?(e!Golf) ift.tt/WrhUFBt
(出典 @eGolf_jp)
e!Golf(イーゴルフ)
@eGolf_jp「毎日パターマットで練習しろ」って言うけど…急な上り傾斜の“おなじみタイプ”で本当にパットがうまくなるの? ift.tt/1eLfIBR
(出典 @meireshab1ue)
迷列車でいこう
@meireshab1ue返信先:@IRIAM_Kyochan 小型タイプ amzn.asia/d/e41gSs2 犯人に告ぐのおなじみタイプ amzn.asia/d/hSbvTr7
(出典 @kozo_ofu)
好也 厭離
@kozo_ofu返信先:@green_chan_0705 私も始めたころは強すぎパット😱 穴に落ちて傾斜で戻ってくるタイプのパターマットで練習していたせい 10cm以上の段を上る分と、ガツンと入っても/外しても後ろの溝で パターマットの見た目の距離感と実際のパッティング強さが合わなくなっていた 平らなマットだけのに替えてから徐々に直りました😉
(出典 @katuotarokyoto)
かつお太郎
@katuotarokyoto返信先:@kinagolf11 パターマットで練習したいのでよろしくお願いします😃
(出典 @naposan_golf)
なぽさん@秋ゴルフ⛳️
@naposan_golf返信先:@vWI2bS0fvMdUQKh 自宅パターマットで練習してますよ🍀*゜ でも33はなかなか出ないですけど🤣
(出典 @tommy19tommy26)
にし
@tommy19tommy26パターマットで練習してて右に抜ける事が多い…以前は打感もいい順回転の効いたボールを打てたの。
コメント