
実際に打ってみたところ、ストロークの「フィニッシュ」を先に決めた方が振り幅は安定しました。バックスイングの大きさやテンポに個人差があっても、「2メートルはここまでヘッドを出して終わり」といった振り幅の感覚で充分タッチが作れました。
大げさにいえば「10メートルは2メートルのバックスイングを5倍にする」と考えて打つ人はいないので、インパクトからフィニッシュをイメージできることが実践的。今までのパター練習器具になかった部分です。
また、パター練習器具にありがちな「真っすぐなヘッド軌道」に固執せず、タッチ(振り幅)に特化しているところも好感が持てました。
一般的な練習マットよりも距離感が養える
ただ難点もあります。タッチ(振り幅)での距離感作りの想定した練習グッズでありながら、「パッティングハイウェイ」はどれぐらいの速さのグリーンを想定しているのか、いまいちよく分かりませんでした。
個人的な感覚ですが、少なくとも9フィート以上の「速いグリーン」には非常に有効だと思いますが、夏場の遅いグリーンではショートしてしまうでしょう。
とはいえ「家でパット練習をする」のが目的なら、入れごろ外しごろのショートパット練習になるはずです。市販のパターマットで真っすぐ打つより、はるかに「距離感をイメージする」練習になると思います。
3000円以下で購入した格安のパター練習器具「パッティングハイウェイ」ですが、モチベーションアップやテーマに沿った練習ができるのでコスパはいいと感じました。
【解説】筒 康博(つつ・やすひろ)
伝説のプロコーチ・後藤修に師事。世界中の新旧スイング方法を学び、プロアマ問わず8万人以上にアドバイスを経験。スイング解析やクラブ計測にも精通。ゴルフメディアに多数露出するほか、「インドアゴルフレンジKz亀戸」ヘッドコーチ、WEBマガジン「FITTING」編集長を務める。
<ツイッターの反応>
(出典 @eGolf_jp)
e!Golf(イーゴルフ)
@eGolf_jp格安パター練習器具で正月休みにこっそり練習! 3000円以下の「パッティングハイウェイ」を試してみた ift.tt/iQ4zBSL
(出典 @sponews_937)
スポーツニュース速報
@sponews_937格安パター練習器具で正月休みにこっそり練習! 3000円以下の「パッティングハイウェイ」を試してみた(e!Golf) news-site.infobig.biz/?p=1798371
(出典 @JAMA870P)
Jun Amano
@JAMA870Pyoneさんのゴルフゲーム遊びました! カップとの距離でグラフィックが描かれるので、段々と拡大されていくなど、色々と凝ってるゲームです! 初回プレイでいきなりホールインワンでビビりました(写真はその証拠)が、ミラクルはこれだけで、パッティングが難しくボロボロでした。面白いです☺️ #ポケコン pic.twitter.com/3YQa7eRAfc
(出典 @tossysan69)
としさん
@tossysan69返信先:@hW9Nbq2ZIG7ah6D ともさんこんばんは🤗 打ち納めラウンドお楽しみ様でした⛳ お初コースで100切り👍 パッティングも👍
(出典 @4kEilQAkUK5cJCx)
おすすめ🎉
@4kEilQAkUK5cJCx【大感謝祭】 【エントリーでP5倍&クーポン】 パターマット 返球機能付き 3M パター 練習 マット 敬老の日 ゴルフマット パッティング 練習マット 屋内 静音 反復練習 300×30cm Cセット 【ギフト包装無料】 a.r10.to/hkhtFn pic.twitter.com/Ix2zZS3Us3
(出典 @lt2fox)
エル@ショット練習不足
@lt2fox1.8mパッティング練習 真ん中から入らない‼️‼️ 夜明けは遠い pic.twitter.com/qyrTbV5qFN
(出典 @senyo_ru1108)
ドン・セニョール@宮崎ツイゴル事務局
@senyo_ru1108返信先:@diavolo_golf 兄貴… 新しい命名 ありがとうございます😊 パッティングの型って 色々あるんですね〜🤔
(出典 @salarymangolfer)
ゆりすけ
@salarymangolfer室内練習場に通い、自分の飛距離や曲り幅、スイングを数値で可視化することの効果を実感した1年でもありました 強過ぎるインサイドアウト軌道からのフックと、ミスった時の右プッシュは要改善 室内練習場にはパッティンググリーンはなく、パット練習が減ったことは良くなかったです #ゴルフ2023
(出典 @tossysan69)
としさん
@tossysan69返信先:@eikonene1 ナイスラウンドお楽しみ様でした⛳ コンペ準優勝おめでとう🏌️ パッティング👍
コメント