|
「日テレの顔として長く活躍してきた藤井アナが退社するとは驚きです。彼の明るく熱心なキャラクターは、多くの視聴者に人気でした。フリーになっても、彼の魅力が引き続き発揮されることを楽しみにしています」。
1 muffin ★ :2024/01/18(木) 02:13:08.81 ID:AmXaTiAL9.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401170001495.html
2024年1月18日1時45分
日本テレビ藤井貴彦アナウンサー(52)が今春で同局を退社し、フリーアナウンサーへ転身することが17日、分かった。
4月から担当する「news zero」(月~木曜午後11時、金曜午後11時半)はフリーの立場で出演する見込みとなる。夕方の帯ニュース番組「news every.」(月曜~金曜午後3時50分)メインキャスターを務める同局のエースアナが、入社30年の節目に大きな決断。NHKを退職することが判明した青井実アナウンサー(43)に続き、男性アナウンサー界は激動の春となりそうだ。
◇ ◇ ◇
藤井アナは94年の入社以来、ニュースやスポーツ、バラエティーと幅広く現場で経験を積み、結果を残してきた。同期には11年春にフリーに転身した羽鳥慎一アナ(52)らがおり、さらなる活躍の場を求め、熟考の末に退社へと気持ちが動いたという。日本テレビは取材に対し「人事についてはお答えしておりません」とした。
現在出演中の「news every.」は3月末での卒業がすでに発表済み。同時に4月から有働由美子アナ(54)の後任として「news zero」のメインキャスターを務めることも明かされており、フリー転身後の初仕事も同局からとなることが濃厚だ。昨年12月の発表時には「私にとっては驚きの移籍で、不安もありますが、歴史ある番組を任せてもらえることを力に変えて前進してまいります」と意気込みを語っていた。
名実ともにエースアナ。特に22年3月に桝太一アナ(42)が退社して以降は、同局の象徴的存在として活躍してきた。昨年末にオリコンが発表した好きな男性アナウンサーランキングでは21年以来2度目の1位を獲得。安定感ある原稿読みをはじめ、災害時など有事の際にみせる熱意あるメッセージが度々話題となっていた。
中略
すでに周囲の関係者らへの報告も始めており、着々と準備を進めている。その実力と人柄で「キャプテン」と愛された男の転身。NHKの看板番組「ニュースウオッチ9」(月~金曜午後9時)を22年4月から背負ってきた青井アナもフリーとなり、4月からフジテレビ系の報道番組「Live Newsイット!」(月~金曜、午後3時45分)のキャスターに就任する方向で、春は「男性アナ」の勢力図が一変しそうだ。
全文はソースをご覧ください

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
2024年1月18日1時45分
日本テレビ藤井貴彦アナウンサー(52)が今春で同局を退社し、フリーアナウンサーへ転身することが17日、分かった。
4月から担当する「news zero」(月~木曜午後11時、金曜午後11時半)はフリーの立場で出演する見込みとなる。夕方の帯ニュース番組「news every.」(月曜~金曜午後3時50分)メインキャスターを務める同局のエースアナが、入社30年の節目に大きな決断。NHKを退職することが判明した青井実アナウンサー(43)に続き、男性アナウンサー界は激動の春となりそうだ。
◇ ◇ ◇
藤井アナは94年の入社以来、ニュースやスポーツ、バラエティーと幅広く現場で経験を積み、結果を残してきた。同期には11年春にフリーに転身した羽鳥慎一アナ(52)らがおり、さらなる活躍の場を求め、熟考の末に退社へと気持ちが動いたという。日本テレビは取材に対し「人事についてはお答えしておりません」とした。
現在出演中の「news every.」は3月末での卒業がすでに発表済み。同時に4月から有働由美子アナ(54)の後任として「news zero」のメインキャスターを務めることも明かされており、フリー転身後の初仕事も同局からとなることが濃厚だ。昨年12月の発表時には「私にとっては驚きの移籍で、不安もありますが、歴史ある番組を任せてもらえることを力に変えて前進してまいります」と意気込みを語っていた。
名実ともにエースアナ。特に22年3月に桝太一アナ(42)が退社して以降は、同局の象徴的存在として活躍してきた。昨年末にオリコンが発表した好きな男性アナウンサーランキングでは21年以来2度目の1位を獲得。安定感ある原稿読みをはじめ、災害時など有事の際にみせる熱意あるメッセージが度々話題となっていた。
中略
すでに周囲の関係者らへの報告も始めており、着々と準備を進めている。その実力と人柄で「キャプテン」と愛された男の転身。NHKの看板番組「ニュースウオッチ9」(月~金曜午後9時)を22年4月から背負ってきた青井アナもフリーとなり、4月からフジテレビ系の報道番組「Live Newsイット!」(月~金曜、午後3時45分)のキャスターに就任する方向で、春は「男性アナ」の勢力図が一変しそうだ。
全文はソースをご覧ください

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
19 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:25:17.82 ID:67ZQ0jws0.net
>>1
もう何がなんだかいろいろあってついてけません。ついてけるけど。
もう何がなんだかいろいろあってついてけません。ついてけるけど。
63 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 03:11:30.54 ID:/UNG1R3P0.net
>>1
進行がOGの福澤のように自分の色があるわけでもなく、桝 太一のように見た目が華やかなわけでもない
かといって元NHKアナのように声がよく語り口が特別で大きいイベントを最前線で引っ張ってきた実績と知名度なんてものは期待もできない
なぜフリーになろうと思った?
進行がOGの福澤のように自分の色があるわけでもなく、桝 太一のように見た目が華やかなわけでもない
かといって元NHKアナのように声がよく語り口が特別で大きいイベントを最前線で引っ張ってきた実績と知名度なんてものは期待もできない
なぜフリーになろうと思った?
71 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 03:29:56.57 ID:ZzaEi5Ta0.net
>>1
福留コースだな
コイツが好きな奴って居るのか?
福留コースだな
コイツが好きな奴って居るのか?
81 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 03:49:08.21 ID:iHLQ+5sC0.net
>>1
みんな辞めていって名前が売れたし
フリーになって金も増えて、自由な時間増えたら最高だもんな
みんな辞めていって名前が売れたし
フリーになって金も増えて、自由な時間増えたら最高だもんな
87 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 03:57:42.17 ID:cRFmLXzC0.net
>>1
宅建とってたから不動産投資やるんだろなー
宅建とってたから不動産投資やるんだろなー
3 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:15:03.68 ID:uQgP8C9U0.net
フリーなんてむりむり
26 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:30:39.69 ID:BmG5tfwh0.net
>>3
これ
これ
4 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:18:12.71 ID:q4fv3elF0.net
藤井貴彦アナ「日テレ史上最長の夕方の男」が今春で退社 節目30年フリー転身へ : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20240117-OHT1T51210.html?page=1
報知も。2紙だとさすがに確定か
https://hochi.news/articles/20240117-OHT1T51210.html?page=1
報知も。2紙だとさすがに確定か
17 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:24:51.22 ID:bpsYMikT0.net
>>4
日テレの話を報知がこれだけポジティブに報じてるならねぇ
立て直すんだか現状維持でいいのか知らんけど、有働の後のzeroを任されるのは
浮かれてもいられないわな
当分は日テレが完全バックアップするんだろうけど
日テレの話を報知がこれだけポジティブに報じてるならねぇ
立て直すんだか現状維持でいいのか知らんけど、有働の後のzeroを任されるのは
浮かれてもいられないわな
当分は日テレが完全バックアップするんだろうけど
35 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:38:15.08 ID:O2pfZfKP0.net
>>17
10%とか一人勝ちなんだよなzero
23:31ので視聴率8.1%だった。
10%とか一人勝ちなんだよなzero
23:31ので視聴率8.1%だった。
7 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:20:35.32 ID:S6RcVuB20.net
えー
日テレって皆辞めすぎじゃない?
ずっと残ってるTBSの安住が稀有なだけ?
日テレって皆辞めすぎじゃない?
ずっと残ってるTBSの安住が稀有なだけ?
20 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:26:02.49 ID:xYEPO5eI0.net
>>7
安住は50だから年下
それに加えて役員待遇もして引き止めてるからな
安住は50だから年下
それに加えて役員待遇もして引き止めてるからな
24 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:28:07.31 ID:67ZQ0jws0.net
>>7
むちゃくちゃ低い視聴率が気になって。だれもが気にして逆に報道しないよな。
むちゃくちゃ低い視聴率が気になって。だれもが気にして逆に報道しないよな。
8 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:20:45.11 ID:uAM7jMQZ0.net
藤井って内村と一緒にドーバー泳いだあの藤井?
10 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:22:02.34 ID:uqG3KSIc0.net
>>8
古いな
古いな
13 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:23:28.29 ID:S6RcVuB20.net
>>8
そうそう
日テレはもう一人うるさいほうの藤井もいなかったっけ
そうそう
日テレはもう一人うるさいほうの藤井もいなかったっけ
25 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:28:16.39 ID:yfPxB4QA0.net
>>13
昔々、土曜の夕方あたりに角田だったかの女子アナと番組やってなかったっけ?
昔々、土曜の夕方あたりに角田だったかの女子アナと番組やってなかったっけ?
59 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 03:09:36.89 ID:pkVlpsx50.net
>>25
その角田も野球部門のプロデューサー
その角田も野球部門のプロデューサー
28 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:31:20.70 ID:uAM7jMQZ0.net
>>13
今は亡きこん平からチャラーンを引き継いだのは藤井恒久
今は亡きこん平からチャラーンを引き継いだのは藤井恒久
12 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:23:05.77 ID:oJZgkR6g0.net
テレ朝の報ステに行きそう
15 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:24:09.47 ID:MjbW61Bi0.net
>>12
zeroって書いてあるだろ
zeroって書いてあるだろ
14 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:24:01.40 ID:G1RD69Fh0.net
zeroはそこはかとなく*いおばちゃんじゃないと見ないよ
21 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:26:24.43 ID:67ZQ0jws0.net
>>14
櫻井の代わりに*い人おねげえしますだ。
櫻井の代わりに*い人おねげえしますだ。
31 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:35:43.83 ID:tvR6TWx50.net
テレビ局って所属のアナウンサーには給料出さなくなってるらしいが看板番組にはやたらとフリー起用するよな
なんの為にアナウンサー用意してるの
なんの為にアナウンサー用意してるの
42 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:47:03.62 ID:Y4jeJpVv0.net
>>31
不祥事もしくはそれに近いことがあった時メインニュースの担当に一人いると悪い意味で役立つなとは去年思った。
(テレビ局がいたらぬ点を述べたのではなく局外の個人が言いましたということで)
不祥事もしくはそれに近いことがあった時メインニュースの担当に一人いると悪い意味で役立つなとは去年思った。
(テレビ局がいたらぬ点を述べたのではなく局外の個人が言いましたということで)
37 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:41:24.26 ID:JGvC9D/V0.net
典型的なサラリーマンアナで
フリーでやれる器ではない
勘違いしちゃったね
フリーでやれる器ではない
勘違いしちゃったね
40 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 02:45:43.44 ID:XvnLGJ/40.net
>>37
NHKの武田アナも55でフリーになったからな
NHKの武田アナも55でフリーになったからな
61 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 03:10:16.38 ID:mW9tnguC0.net
俺的には夕方のエブリィですら藤井より鈴江の方が
存在感があると感じてたなw
存在感があると感じてたなw
66 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 03:18:36.97 ID:YheYiQd40.net
>>61
モリスケってのどんなんでしょかね。
朝8時頃に見て知ってはいるけど
モリスケってのどんなんでしょかね。
朝8時頃に見て知ってはいるけど
74 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 03:31:58.81 ID:mW9tnguC0.net
>>66
次からその人と鈴江でエブリィのメインだったよな?
森って人が出演してる番組はほとんど見た事ないからわからん
次からその人と鈴江でエブリィのメインだったよな?
森って人が出演してる番組はほとんど見た事ないからわからん
83 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 03:51:17.22 ID:Hd18mDWN0.net
決して動かない謎の安定枠
陣内貴美子
陣内貴美子
97 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 04:05:29.40 ID:/UNG1R3P0.net
>>83
あれは旦那が朝鮮
美人アスリートで五輪出場経験もあり協会の人脈を使えば良い話はあったのに人気も知名度もない元野球選手に押されてそのまま結婚した
あれは旦那が朝鮮
美人アスリートで五輪出場経験もあり協会の人脈を使えば良い話はあったのに人気も知名度もない元野球選手に押されてそのまま結婚した
88 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 03:57:50.35 ID:wz68c1Zx0.net
藤井は52歳じゃん
それで腰掛けって
それで腰掛けって
95 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 04:03:31.31 ID:ZMoLJc7L0.net
>>88
藤井ルートでフリー化目指して簡単に出てっちゃうように新人が気楽に入るって事だよ
日テレが好きでとか局アナとして報道番組持ちたいとかでもなく
藤井ルートでフリー化目指して簡単に出てっちゃうように新人が気楽に入るって事だよ
日テレが好きでとか局アナとして報道番組持ちたいとかでもなく
91 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 04:00:24.12 ID:KKYrSds50.net
もうひとりの藤井は何やってんの
93 名無しさん@恐縮です :2024/01/18(木) 04:01:10.76 ID:r4JKURcn0.net
>>91
もうアナウンサーじゃない他の部署
もうアナウンサーじゃない他の部署
コメント