フィールド2番手の六車日那乃(むぐるま ひなの)選手は、初挑戦にしてアジア女子アマチュア戴冠を目指す意気込みですね。ガツガツ行きすぎずに、戦略的なプレーで結果を出してほしいです。

フィールド2番手の優勝候補 六車日那乃はアジア女王戴冠に初挑戦
「あまりガツガツ行きすぎずに」【日本勢の意気込み】

<アジアパシフィック女子アマチュア選手権 事前情報>
◇31日
◇サイアムCC(タイ)
◇6309ヤード・パー72>

アジア女子アマチュアゴルファーNo.1を決める戦いに、日本勢は6人が出場する。過去には安田祐香、橋本美月が優勝。日本勢による3度目の戴冠を目指すなか、なでしこたちは開幕に向けて着々と準備を進めている。

タイの寺院の前で…六車日那乃が大ジャンプ!【写真】

現在の世界アマランキング22位で、日本勢最上位につけているのが21歳の六車日那乃。フィールド全体では昨年2位に終わったキム・ミンソル(韓国)に次ぐ2番手につけていることから、優勝候補のひとりとして、大会も注目を浴びせている。

JGA(日本ゴルフ協会)のナショナルチームに所属した経歴を持つが、意外にも今年が初出場。「前回はコロナで中止になって出られなかった(20年大会)。すごく大きな試合ですし、橋本美月ちゃんも勝っている。憧れるような大会だと思います」と、“同級生”の活躍を刺激にしながら、次は自分がその座を狙う。

舞台になるのはタイの名門コースのサイアムCCで、オールドコースは米国女子ツアー「ホンダLPGPAタイランド」の開催地でもある。「グリーンが結構うねっていて特徴的なのと、コーライのようで難しいなと思った」と警戒しながら、初日からマネジメントに徹していく。

優勝者には「AIG女子オープン」(全英)などの海外メジャーや「オーガスタナショナル女子アマチュア」などの出場権が与えられる。「(初日は)あまりガツガツ行きすぎず、自分の調子を見ながら攻めたり、守ったりできれば」。目標達成に向けた、六車日那乃の2024年シーズンがいよいよ始まる。




<関連する記事>



フィールド2番手の優勝候補 六車日那乃はアジア女王戴冠に初挑戦「あまりガツガツ行きすぎずに」【日本勢の意気込み】
…<アジアパシフィック女子アマチュア選手権 事前情報◇31日◇サイアムCC(タイ)◇6309ヤード・パー72> アジア女子アマチュアゴルファーNo.1…
(出典:ゴルフ総合サイト ALBA Net)

<関連する画像>



<関連する動画>



<ツイッターの反応>


Jay (ジェイ)
@J_BKK

明日から行われる「アジアパシフィック女子アマ」はサイアムカントリーなんだけど、ウォーターサイドかな? 飯島早織、吉田鈴、六車日那乃を見たい🏌️‍♀️ news.yahoo.co.jp/articles/99b34…

(出典 @J_BKK)

JAPAN GOLF ASSOCIATION(日本ゴルフ協会)
@JGAofficial

/ 明日開幕📣‼️ 第6回アジアパシフィック女子アマチュア選手権 \ 🗓️2/1(木)-4(日) ⛳️サイアムCC (タイ🇹🇭) 出場選手🏌🏻‍♀️🇯🇵 六車日那乃 Hinano Muguruma 寺岡沙弥香 Sayaka Teraoka 吉田鈴 Rin Yoshida 新地真美夏 Mamika Shinchi 橋本美月 Mizuki Hashimoto 飯島早織 Saori Iijima @WaapGolf pic.twitter.com/38cIzjp7sp

(出典 @JGAofficial)

飯島多紀哉
@araninotomo

橋本美月、飯島早織、吉田鈴ら日本勢6人が「アジアパシフィック女子アマ」参戦 news.golfdigest.co.jp/news/article/1… #橋本美月 #飯島早織 #吉田鈴 #寺岡沙弥香 #六車日那乃 #新地真美夏 @GDO_newsより

(出典 @araninotomo)

yusuke_takimiya
@yusuke_takimiya

アジアパシフィック女子アマチュアゴルフ選手権 The Women’s Amateur Asia-Pacific Championship WAAP 2/1(木)-2/4(日) Siam Country Club Pattaya, Thailand🇹🇭 出場予定選手🇯🇵6名 六車日那乃 寺岡沙弥香 吉田鈴 新地真美夏 橋本美月 飯島早織 randa.org/championships/…

(出典 @yusuke_takimiya)

yusuke_takimiya
@yusuke_takimiya

返信先:@m0613ngk 六車日那乃選手は2020年度のナショナルチームメンバーでしたので対象外です

(出典 @yusuke_takimiya)