(出典 www.gqjapan.jp)


吉川晃司の力強い歌声で君が代が独唱されるなんて、感動的だったでしょうね。広島の新スタジアムで地元のアーティストが国歌を歌うなんて、本当に素晴らしいイベントですね。

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/02/24(土) 05:42:55.57 ID:xzYFHmD39.net
2024年02月24日 05:17 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/02/24/kiji/20240224s00041000065000c.html

(出典 www.sponichi.co.jp)


 歌手で俳優の吉川晃司(58)が23日、明治安田J1リーグ広島の新本拠地エディオンピースウイング広島で行われた浦和との開幕戦前に国歌を独唱した。
 広島出身のスターの登場に客席からは大歓声。

 厳かな雰囲気の中で大役を果たし、クラブを通じて「最初の国歌独唱に呼んでいただき光栄です。ちゃんとおつとめできたでしょうか?昔から、この周辺にはプールや初詣などでよく来ていましたし、これからが楽しみです」などとコメントした。


(出典 video.twimg.com)




94 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:49:27.48 .net
>>1

国歌独唱が公式から発表されて
サポートの間では奥田民生が有力だった

母校はサッカー強いし
息子もサッカーやってて
元日本代の長谷部誠と付き合いあったから

97 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:51:24.60 .net
>>94
すまん

サポーターねw

2 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 05:43:23.28 ID:CpQXTPy40.net
聖お*女学院

3 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 05:45:18.38 ID:ETG+PB4F0.net
女でもそうだがプロじゃない人はみんな同じ歌い方になるな。

4 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 05:45:36.58 ID:Zi+hoTt90.net
低めから入ってコブクロの小渕みたいな事故はしっかり回避してたな

40 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 07:32:47.81 ID:crSqEteA0.net
>>4
いやあれむしろオクターブ間違って入っちゃったのかと
後半は本来のオクターブで出てたから全編行けたはず
最初はなんぼなんでも低すぎて滑稽

78 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:26:22.83 ID:OGRpi8kS0.net
>>40
確かに最初のイントロは誰がうたってんだろな声色してたな

5 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 05:45:51.56 ID:ipDkLeI00.net
吉川元春

6 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 05:47:02.08 ID:3pTbFXxv0.net
野球の始球式はかっこよかったな

7 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 05:49:08.19 ID:SZadq5p20.net
白髪でカッコいい人なかなか居ない(´・ω・`)

10 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 05:54:21.67 ID:Zi+hoTt90.net
>>7
結局ガタイと肌質と姿勢か
白髪でもすっきりとしてる姿勢が必須だろう
ボテーとしたパジャマくらいしか似合わない豚体型は全てを奈落の底に落とす

8 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 05:51:50.97 ID:cWOBWK9O0.net
心臓手術しているんだろ
寒い中歌って大丈夫なん?

9 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 05:53:08.61 ID:cWZ2N+110.net
トリンリン続編きぼんぬ

83 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:30:02.73 ID:RAoAQFYS0.net
>>9
わいも

99 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:56:53.17 ID:6NIIgJQX0.net
>>9
トリリオン映画

11 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 05:56:13.02 ID:yxe5GtRM0.net
この新スタジアムの特番を放送してたよアンガールズと有吉弘行が出てた

12 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 05:58:27.91 ID:OMDXlwgZ0.net
シブサワ・コウ

13 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:00:50.24 ID:toqg0uqY0.net
きーみーがーあーもーにーかー

14 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:04:17.02 ID:RfTq9lzk0.net
君が代全てさビーマイベイベェー

15 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:06:08.28 ID:lkaLSML/0.net
税金で建ててこれからも税金投入
税金って素晴らしい

16 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:06:10.26 ID:/+zRv73i0.net
バケラッタしか言ってないな

17 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:06:30.53 ID:bq1ZOnrT0.net
きゅーみぃーぐぁーーゆぅをぉーわぁー

18 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:07:21.66 ID:vOd86I5f0.net
ポルノグラフィティじゃなかったのか

19 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:10:02.12 ID:2rORFhE60.net
なんちゅー毛量とデコの狭さだ…

20 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:18:47.33 ID:O0thUtXz0.net
チョコモナカジャーンボ!

21 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:23:36.23 ID:etoDrwO90.net
外したよね

22 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:25:18.97 ID:Gr6hwoYU0.net
君が代も巻き舌で熱唱する吉川晃司

23 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:27:43.28 ID:HX5hlcr+0.net
シンバルキックやったの?

24 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:29:13.71 ID:FmvB23/I0.net
ひくっ

25 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:32:26.06 ID:Zgq96zSf0.net
西城秀樹にはできなかったこと
いろんな意味で…

26 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:35:12.20 ID:YWUJREgd0.net
地元で「コーエーテクモ」

27 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:46:54.27 ID:NqTjaOAN0.net
最初音を低くし過ぎたみたいだな

28 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:52:58.04 ID:w95vyLZp0.net
なんかきつそうだった 
すっかりおじいちゃん 

29 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:53:39.56 ID:v7QZqKVB0.net
レインダンスが聴こえるわ

30 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:55:34.42 ID:XHfzyuEJ0.net
この人は相変わらず吉川晃司みたいなマイクの持ち方してんな

31 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:56:18.03 ID:lX7K0j0U0.net
真夜中のスクール バックミラーふいて覗けば サンタサンタサンタサンタモニカ

64 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:56:00.14 ID:Zk1Z1UQr0.net
>>31
スクール ×
スコール ○

32 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 06:58:49.68 ID:pH5dynPu0.net
君が代かっこよくて草

33 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 07:03:45.47 ID:eL7pJuP20.net
にくまれそうなNEWフェイスでいいだろ

34 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 07:08:32.12 ID:xZZ/LuyD0.net
光栄のゲームに出てたな

35 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 07:25:51.69 ID:1s825Kty0.net
最後バク転しなかったんだ

36 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 07:28:22.59 ID:M21FJlJM0.net
シンバルキックインセレモニーもやれよ

37 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 07:30:15.63 ID:hKFv1sSh0.net
何で、吉川?
広島出身なら、パヒュームやろ。

43 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 07:51:18.17 ID:d+yDX8kC0.net
>>37
毛利家の末裔なんだってさ。
サンフレッチェは三本の矢から名前取ってるからそこの繋がりでオファーしたんじゃないかな

50 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:26:37.76 ID:pfO/r2aO0.net
>>43
それ嘘だから周りのそっち系同胞の奴らが言い出した話し本人は言った事無い

44 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 07:56:14.80 ID:CQggsgrm0.net
>>37
広島といえばD-SHADEだよ

59 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:44:38.99 ID:81X+6zvy0.net
>>37
広島からバタフライで泳いで上京してきたフィジカルを買って

89 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:42:24.19 ID:vZ6Vaf8S0.net
>>37
あいつら歌えねぇじゃん
口パクダンスユニットが国歌なんて無理無理

38 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 07:30:17.12 ID:J5k+cVTH0.net
テレビで見てたけど紹介されて一言もなしでいきなり歌い出すんだな

39 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 07:30:35.22 ID:QlE6VNc80.net
独唱とは何なのか

41 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 07:38:51.67 ID:EoqZoELJ0.net
矢沢永吉は君が代なんなく歌えそうだけど

63 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:54:43.79 ID:XFG6d/dI0.net
>>41
永ちゃんと秀樹はあかん

95 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:51:16.29 ID:dtwFyC6H0.net
>>63
秀樹は君が代歌ってたよ

42 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 07:43:27.75 ID:+Pc2/iJc0.net
シンバルキックで締める

45 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:09:42.35 ID:6PKP1ZBJ0.net
拓郎、浜省、民生も広島出身だよな

51 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:27:36.62 ID:pfO/r2aO0.net
>>45
民生の親はガチの赤旗

46 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:13:32.35 ID:YpVDRjYC0.net
在日?

47 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:17:41.57 ID:xRhTJCgC0.net
エディオン、野球は広島と中日のスポンサー兼ねてるけど
サッカーはトヨタが押さえているおかげで名古屋の方無視できるか

48 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:18:19.25 ID:B/yAl1Mf0.net
*!*!*!*!きぃみがよぉ!

49 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:20:35.01 ID:3br+En8i0.net
モニカとシンバルキックと財前部長で
芸歴はや40年

52 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:28:23.33 ID:nM2mqpKZ0.net
ずっとかっこいい

53 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:31:49.03 ID:ANl6Jj/p0.net
スタジアムのビジョンに「国家独唱」って出てて、ここのスタッフは大*なのがばれた
誰も気づかなかったのか?

54 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:32:50.40 ID:JwhsaVNg0.net
最初低すぎて、「新スタジアムの柿落としに暗い葬式みたいな歌い方して大丈夫か?」と思ったが、最後の最後で急に2オクターブくらい上がった感じで会場のテンションも一応上がったな
でも、全体通しては低く入り過ぎてバランス崩してたのでは?

55 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:33:50.79 ID:Sgkv+qQI0.net
恋を止めないで

56 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:38:43.58 ID:8RiZVXRw0.net
急に光栄とか信長の野望かと思ったぜ

57 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:41:26.39 ID:TpIvse6F0.net
ギターで弾くのも定番化しないかな

58 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:43:55.72 ID:svLBgUVK0.net
キモい

60 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:45:59.51 ID:IIqb0LV60.net
浜田省吾を期待した俺ガッカリ
まぁでも民生よりいいか
あいつだと気が抜けるから

61 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:46:17.83 ID:svLBgUVK0.net
ド下手w
コイツ何年やってるねん
才能ねーのに上級の力とカッコだけでやれる芸能村キモいわー

62 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:52:07.96 ID:yEbE158K0.net
髪って重要だな
絶対にハゲたくない

65 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:57:08.73 ID:XFG6d/dI0.net
やっぱり国歌と言えば風呂上がり風に歌ったホイットニーを思い出すな

66 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 08:59:53.39 ID:8XNHS+VR0.net
今日もタダ券CMJリーグwwwww

69 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:07:45.95 ID:cqvXPxo20.net
>>66
ご招待券ばら撒きプロ野球

67 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:00:07.87 ID:kSanxJS70.net
シンバルは用意されたの?

68 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:06:21.28 ID:96Na1gKF0.net
矢沢永吉じゃないの?

70 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:08:41.29 ID:ocWF7S360.net
吉川と氷室と櫻井は歳取ってもカッコいい

71 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:08:43.66 ID:wf0DC9YR0.net
君が代ってバトル開始前の曲にしては厳粛すぎるのよな

72 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:10:08.89 ID:Z7B57gd80.net
まあ盛り上がってたな

73 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:11:57.02 ID:iatI/wgN0.net
毎日ジムいってんだっけ?すごいよな

74 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:16:07.73 ID:lwON4FU70.net
なんだよ吉川晃司って
どう考えても小林克也一択だろ

75 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:21:48.16 ID:iafhoCwH0.net
国歌独唱ってスタンドのファンも一緒に歌うもんなの?斉唱なら歌うんだろうけど
浦和サポの歌が邪魔して雰囲気台無しだった

76 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:23:14.59 ID:/KSLrJ6N0.net
よしかわこうじ

77 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:25:53.27 ID:U6cL33D40.net
79 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:27:06.81 ID:YPSlOrtU0.net
スーツ着てると財前部長のイメージ

80 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:27:23.27 ID:jZ9NlXvw0.net
団地近っw

(出典 n.picvr.net)
 

夜は綺麗だな

(出典 i.imgur.com)

84 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:31:54.83 ID:OGRpi8kS0.net
>>80
あの有名な原爆スラムの南端のあたりか
仁義なき戦いの2作目で出てくるよなこの辺の基町界隈

100 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:56:59.74 ID:8f+bL9PJ0.net
>>80
ゲーミングスタジアムかよ

81 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:28:58.45 ID:5buwBBxB0.net
広島出身でもっといい歌手いなかったのか

82 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:29:55.48 ID:MMISAl8/0.net
現地民だが、吉川晃司の名前がアナウンスされてスタジアム内ブチ上がったし、
スタジアムのサポも一緒に君が代歌ってて厳かでいい雰囲気だったで。

85 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:36:07.39 ID:799Ppfzd0.net
なんで君が代は難しいんだ?

87 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:40:17.22 ID:3br+En8i0.net
>>85
イントロがないからじゃないかな

86 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:36:34.97 ID:3br+En8i0.net
新潟でキリンカップだったかやった時に
ささきいさおが、昭和のキャバレーの司会者みたいな
蝶ネクタイ姿で君が代歌って、中田英寿が
苦笑いしてたのが、記憶に残る

88 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:41:30.46 ID:/sCL8iPW0.net
君が代の「きー」のはいりが難しいんだろう。
これで失敗すると「あ、やっちまった」引きずっちゃう。

90 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:42:24.59 .net
キスに撃たれて眠りたい

91 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:43:32.08 ID:9XZohLoF0.net
Perfumeじゃないんか

92 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:44:14.32 ID:uJ7g9X3K0.net
東京から泳いで帰郷したのかな

93 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:44:45.08 ID:3ZfDjTj40.net
ぼくは中元すず香ちゃん!

96 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:51:21.65 ID:UVdTgpDm0.net
以前のピースナイターの時も入口低くで同じ歌い方だったよ。
デヴィッドボウイ好きな低音ボイスが魅力。

98 名無しさん@恐縮です :2024/02/24(土) 09:52:21.58 ID:B4q2ARkU0.net
デケデン デンデン デケデン
光 栄