私もゴルフをやっているので、背中や肩のコリはついつい溜まりがちですね。
この方法を試してみたら、スイングがスムーズになりそうでとても興味があります!


たったの3分でOK。毎日行うことで、背筋が真っすぐ伸びた美アドレスが手に入る
たったの3分でOK。毎日行うことで、背筋が真っすぐ伸びた美アドレスが手に入る


ナイスショットは美しい構えから生まれるもの。背骨が歪んだ構えでは、体はスムーズに動きません。背中の筋肉をほぐして“美アドレス”を手に入れてください。

デスクワークで前屈みの姿勢を長時間続けているビジネスマンは、首や背中、腰の筋肉が硬くなっており、アドレスが歪んでいる可能性があります。猫背を自覚していたり、腰痛を抱えている方にふたつの簡単なヨガのポーズを紹介します。
 
ひとつは、猫と牛のポーズ。四つん這いになり、呼吸に合わせて背中を丸め、反らせることで背中周りの筋肉をほぐすことができます。
 
頭からお尻を一直線にして四つん這いになってください。頭のてっぺんを下に向けながら、息を吸って背中を持ち上げましょう。次に息を吐きながら頭とお尻を上に向け、背中を反らせます。できるだけ腰の位置を変えず、背骨だけ動かす意識で行ってください。
 
そしてもうひとつ。針の糸通しのポーズを紹介します。背中からお尻の柔軟性が上がるのはもちろん、腹斜筋も使うためウエストの引き締めにも効果的です。
 
両肩の下に手首、股関節の下にヒザがくるように四つん這い。息を吐きながら左手のヒラを上に向け右ワキの下に通し、左側頭部と左肩を床につけます。腰を反らずに背中を平らにしたまま行ってください。余裕があれば、右手を上げて、両肩と一直線になるまで胸を開いてください。このとき、お尻が後ろに動かないように注意。再び四つん這いに戻り、反対側も同様に行いましょう。
 
ふたつのポーズを毎日3分間ずつ行いましょう。肩と背中の筋肉がしっかりほぐれ、猫背が解消され腰痛の予防にもなります。さあ、ナイスショットを生む美アドレスを手に入れましょう。
 
指導/SAE
1992年生まれ、東京都出身。ヨガ指導歴10年のゴルフボディセルフ調律インストラクター。ゴルファーの健康寿命とパフォーマンス向上を目的とした独自のゴルフヨガ「TOREX」を考案
 
●同伴者と6時間近く一緒に過ごすゴルフでは、空気を読まないといけないシーンが多数存在する。アナタに非がなくても相手の地雷を踏んでしまう可能性も……。関連記事【ラフに飛んだボールを探し続ける同伴者…切り上げさせる上手い方法は?「こんなとき、どうする」】

<関連する記事>

<関連する画像>



<ツイッターの反応>

江東区亀戸スポーツセンター
@kameido_sc

皆さんこんばんは🌃 トレーニング機器紹介第7弾です。 今回は「#バックエクステンション」を紹介します。 美しい姿勢をキープするために重要な「脊柱起立筋」を鍛えられます。 #猫背 を改善し、美しい姿勢を保てるようになります。さらに、#腰痛予防 にも効果的‼ 是非お試しあれ💪 #筋トレ初心者 pic.twitter.com/rwgbki6tdC

(出典 @kameido_sc)

メンズ服サポート@メルカリ
@EbSIz3Duz780225

猫背 矯正 サポーター 腰痛 予防 巻き肩 背筋 補正 肩こり フリーサイズの画像 680円 #メルカリ #人気商品 #ad jp.mercari.com/item/m82935689…

(出典 @EbSIz3Duz780225)

minamo ଳ 𓈒𓏸
@minamo_614

姿勢改善腰痛予防クッションのパワーをもってすれば12時間座りっぱなし余裕なのに、床でクッションに座ってポケカしたら2戦くらいで爆裂に腰痛くなる… ポケカ、ジムバとかにも持ってくから清潔なものではないし食卓机に乗せたくない…→床でやるからめっちゃ猫背になって腰痛い。

(出典 @minamo_614)

あゆみ☆彡
@ayuyurinohito

返信先:@0m_ryu いりこちゃんさすが✨ うつ伏せ寝だし猫背だし😓でもイイ事沢山あるんだ👏 腰痛予防!腰痛いって前に言ってたような。。🤔

(出典 @ayuyurinohito)

じゃんきー@在宅ワーカーの痛み解消トレーナー
@thumiage_ot

【コレやると一石三鳥】 この動作を毎日20回やるだけで ・腕が鍛えられる ・股関節が柔らかくなる ・体幹が引き締まる だから、めちゃめちゃ効率的! "腰痛予防"や"猫背改善"にもつながるから ぜひやってみて! pic.twitter.com/s3guHoW9JH

(出典 @thumiage_ot)

子連れで行ける整体&リラクゼーション 新潟市東区 アロマと整体の健康院 N Cure(エヌキュア)
@ncure7081

おはざす❣️ 僕がやってる腰痛予防のストレッチです。 やってみてね💁 ご予約→ b.hpr.jp/kr/hp/H0006486… #新潟市東区 #牡丹山 #大山町 #山の下 #整体 #リラク #アロマ #足ツボ #肩こり #腰痛 #猫背 #産後整体 #リンパケア #出張整体 #骨盤矯正 #反り腰 #肩甲骨 #冷え性 pic.twitter.com/zc2mMvqvZc

(出典 @ncure7081)