<ファーヒルズ朴セリ選手権 事前情報>
◇19日
◇パロス・ベルデスGC(カリフォルニア州)
◇6447ヤード・パー71

米国女子ツアーは、1月以来となる米本土戦「ファーヒルズ朴セリ選手権」が21日(木)から開催。日本勢からは9人が出場する。今大会をもっと楽しむために、昨年大会を振り返ってみよう。

グリーン上で唇をかみしめる渋野【写真】


ロサンゼルス近郊にある難コース、パロス・ベルデスGCは激しいアップダウンに加えて、西海岸特有のポアナ芝が特徴だ。別コースで行われた2022年大会を制した畑岡奈紗は初日に「67」をマークし、4アンダー・4位タイ発進。「硬さ、速さにはうまく合わせられた」としっかりとグリーンに対応し、6つのバーディを奪った。

2日目にも「66」をマーク。決勝ラウンドでは伸ばしあぐねたが、トータル10アンダー・7位タイでフィニッシュした。「難しい部分はたくさんあったけど、トップ10フィニッシュができて良かった」と初めて回ったコースで手応えを口にした。

さらに、ツアールーキーだった勝みなみは、最終日に8バーディ・ボギーなしでこの日のベストスコア「63」と大爆発。畑岡と同じくトータル10アンダー・7位タイで大会を終えた。

「伸ばしている選手はこういう風にラウンドしていたのかな、という気持ちでプレーできました。今日は100点をあげたいぐらい」とシーズン2戦目で“会心”のラウンドを披露した。

一方、ポアナ芝に対応ができなかったのは、古江彩佳だ。日本ツアーを含めて3戦連続トップ3入りで今大会に乗り込んできたが、初日に「72」、2日目にはシーズン自己ワーストとなる「75」を叩き、トータル5オーバーで予選落ちを喫した。

「グリーンに対応できなかった。悔しいですね…」と2日目のパット数は34。ホールアウト後に悔し涙を流した。雪辱を誓う今年の古江は、開幕から5試合で4度のトップ10と絶好調。昨年と状況が似ているだけに、“リベンジ”に燃えているはずだ。

渋野日向子も古江と同様、ポアナ芝に苦しんだ。同コースで行われた2022年の「パロス・ベルデス選手権」で予選落ち。それでも23年の今大会では最終日に「67」をマークし、トータル6アンダー・17位タイ。「大リベンジ(笑)」と白い歯をこぼした。

今年はタイ大会では91位、中国大会では予選落ちに終わった。イメージのいい今大会での“復活”に期待がかかる。

今大会がデビュー戦となる吉田優利をはじめ、稲見萌寧、西郷真央とツアールーキーたちもこの難コースに挑む。これまで日本勢が苦しんできたポアナ芝に対応し、好成績を挙げることができるか、注目が集まる。




勝みなみ選手は本当に素晴らしいパフォーマンスを見せてくれましたね。これからも彼女の“言霊”と“爆発力”に期待しています!


昨季から米国女子ツアーに主戦場を移した勝みなみは、米国で1年間を戦い抜いた。
ポイントランキング74位でシード権を獲得し、米2年目へと突入する。単独インタビューでこの1年間の葛藤、成長、そしてこれからについてを聞いた。

昨季から米国女子ツアーに主戦場を移した勝みなみは1年間を戦い抜いた。ポイントランキング74位でシード権を獲得し、米2年目へと突入する。単独インタビューでこの1年間の葛藤、成長、そしてこれからについてを聞いた。

驚き…ラクダに乗る勝みなみ【写真】


シード権のボーダーラインとの戦いが続くなか、予選落ちが続いたり、上位争いになかなか食い込めないもどかしい時間が続いているときでも、ネガティブな言葉を使わずに、前向きに過ごしていた姿が印象に残っている。

「落ち込む性格でもないので…。言霊は大事だなと思ったり、話すことで自分の頭も整理できる。悪いことは悪いというし、良いことは良いと自分を褒めてあげて伸ばしていくタイプ。意識しているというよりは自然にやっているかもしれないですね」

落ち込まない性格は小さいころからだと母・久美さんは明かす。「落ち込んだことがないといえばウソになるけれど、一瞬落ち込んで、すぐ切り替えられる。『大丈夫かな?』と様子をうかがって声をかけると、ゴルフじゃない話をしてきたり。立ち直りが早いですね」。そうやってにっこり笑う母を見ると、娘の明るい性格は母親譲りなのかもしれないとも思う。

「今、つらいという気持ちはなくて、ゴルフができているだけで幸せだし楽しい。成績が出たらもちろん楽しいけれど、出なくてもそれは与えられた試練だと、もっと良くなるためのステップだと思いながらやっていますね」

米ツアーメンバー入りして出場2試合目でトップ10入りと好調な幕開けとなったが、その後は様々なボーダーラインがつきまとう日々。それでも米国で転戦できているという環境を楽しみながら、シーズン最終戦で7位に食い込み、充実感とともにルーキーイヤーを締めくくった。

今季はすでに「LPGAドライブオン選手権」、欧州女子ツアーの「アラムコ・サウジ女子国際」に出場。今季初戦だったLPGAドライブオン選手権では予選落ちに終わったが、アラムコーでは最終日に「65」をたたき出して3位タイフィニッシュを飾った。

「1試合目はショットがいいのにパットにつながらなくて“マジ悔しい!”っていう感じだった。そのイメージで新シーズンが始まるのか…と思っていたけれど、サウジの4日目にくすぶっていたものを出せたのは、そういう戦い方ができるという自信にもつながった」

ビッグスコアが出せる爆発力は自身の強みにも感じている。「最終日に伸ばすって大事。ここぞというときのパワーはみんなが持っているものではないと思うけど、自分にはあるなと改めて感じた」。この持ち味はさらに磨いていきたい部分でもある。

3月末からの米本土連戦がスタートするまえに、所属先が主催する「明治安田レディス ヨコハマタイヤゴルフ」と、地元・鹿児島県で行われる「Vポイント×ENEOSゴルフ」の国内女子ツアーに出場している。昨年の最終戦で得た気づきをきっかけにショットは好調だが、「苦手意識がある」ユーティリティや、急成長を実感している100ヤード以内で「もっと柔らかい球が打てるようにしたい」というのが目下のテーマ。試合勘もつかみながら、米2年目シーズンの本格開始に向けてよりパワーアップを目指している。

今季の目標をこう話す。「もちろん優勝したいですし、メジャーも勝ちたいという気持ちがある。1年目で苦しんだ分、2年目は爆発してくれると自分に期待したいし、自分らしいプレーをしていきたい」。飛躍していく姿に注目していきたい。(文・笠井あかり)


<関連する記事>
勝みなみが大事にする“言霊”と“爆発力” 米2年目へ「自分に期待したいし、自分らしいプレーを」【単独インタビュー】
米国女子ツアーに主戦場を移した勝みなみは1年間を戦い抜いた。
ポイントランキング74位でシード権を獲得し、米2年目へと突入する。
(出典:ゴルフ総合サイト ALBA Net)

<関連する画像>


<ツイッターの反応>


日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)
@JLPGA_official

/ #VポイントxENEOSゴルフトーナメント 🏆 明日開幕🏌️‍♀️🔥 \ 開催地・鹿児島出身🍠 #勝みなみ(@Minami_Katsu_32) 選手にインタビュー🎤 #JLPGA pic.twitter.com/tIvFU0ubXS

(出典 @JLPGA_official)

風林火山
@niceguy_gal

やってます🍺 #勝みなみ #勝みなみプロ応援📣 #Vポイント×ENEOSゴルフトーナメント pic.twitter.com/KJHuekcGfn

(出典 @niceguy_gal)

Heaven Blankenship
@HeavenBlan81485

【単独インタビュー】有村智恵がルーキー勝みなみを支えた言葉? tinyurl.com/24sf4q3o

(出典 @HeavenBlan81485)

ゆっか
@yukka158705

【単独インタビュー】有村智恵がルーキー勝みなみを支えた言葉? tinyurl.com/24sf4q3o

(出典 @yukka158705)

ouzan@ポケモンGO長野市
@GoOuzan8855

【単独インタビュー】有村智恵がルーキー勝みなみを支えた言葉? tinyurl.com/24sf4q3o

(出典 @GoOuzan8855)

Julian Rocha
@JulianRoch10944

【単独インタビュー】有村智恵がルーキー勝みなみを支えた言葉? tinyurl.com/24sf4q3o

(出典 @JulianRoch10944)

スポーツ報知
@SportsHochi

地元・鹿児島の勝みなみは恩返しVへ「上位で優勝争いできるように」「感謝の気持ちを持って」 hochi.news/articles/20240… #golf #ゴルフ #ニュース

(出典 @SportsHochi)

風林火山
@niceguy_gal

到着🚄 #鹿児島中央駅 #勝みなみ #勝みなみプロ応援📣 #Vポイント×ENEOSゴルフトーナメント pic.twitter.com/55GG8TnSWJ

(出典 @niceguy_gal)

中日スポーツ
@chuspo

勝みなみ&横峯さくら、調子上向きで臨む地元鹿児島でのラウンドで上位争い誓う【女子ゴルフ】 #勝みなみ #横峯さくら #女子ゴルフ chunichi.co.jp/article/868335

(出典 @chuspo)

Ernest Hebert
@HebertErne6877

【勝みなみ】お尻をほぐしてスイングすれば、グンッと飛ぶ! tinyurl.com/26awk3av

(出典 @HebertErne6877)