カップに入ったボールを拾うとき「カップの近くを踏むな」と言われた。なぜ?
【今さら人に聞けないゴルフのマナー&作法 厳選シチュエーション10】
胸を張って「自分のゴルフマナーは完璧だ」と言えますか。実は知らないところで無作法なことをしているのでは? ちゃんとしたマナーを身につけて、ゴルフを思う存分楽しみましょう。
- Q)レストランに上がったら、まだ誰も席についていない。一番若手の自分は、どの席に座ればいい?
- Q)一緒にラウンドする会社の上司。会社の肩書きで呼んでOK?
- Q)後半スタート時刻が迫る! 一向に昼食の席を立とうとしない上司……どうする?
- Q)打順を決める抽選棒は年齢順に引くの?
- Q)カートの座席に上座と下座はあるの?
- Q)カートの運転やリモコンの担当は一番若い人の役目?
- Q)年長者がどスライスを打ってボールは隣のホールへ! 偉そうに「フォアー」と叫んでいいの?
- Q)カップに入ったボールを拾うとき、「カップの近くを踏むな」と言われた。なぜ?
- Q)年長者に「ナイスパー」と声をかけたら、不満そうににらまれた。何が悪かった?
- Q)グリーンから出るときに、ウロウロしていたら怒られた!
ゴルフのルールブックは、その冒頭の第一章にまず『エチケット』の条文をうたっています。さまざまな職業、年齢のプレーヤーたちが等しくゴルフを楽しむために、それがもっとも重要だからです。他人を不愉快にする行為、行動を慎むのが紳士、淑女のエチケットであり、より多くの同好の士とゴルフを楽しむための礼儀です。
コースにおいては、限られたゴルフ場のスペースを大勢のプレーヤーがより円滑に、より快適にゴルフをするために、お互いに迅速に、安全に、効率的にプレーすることが大切になります。この点さえ理解しておけば、ゴルフ場は誰にとっても、もっと楽しい社交場になるはずです。
Q)レストランに上がったら、まだ誰も席についていない。一番若手の自分は、どの席に座ればいい?

イラスト/星新一
A)もてなす側の人が窓を背に座ろう
ゴルフ場のレストランでの席順は、普通の会食とは逆の位置になる。一般だと床の間のある奥の席が上座だが、ゴル場では窓から見えるコース自慢の眺望をゲストに楽しんでもらうという意味で、メンバーが窓側を背に座る。一番の若手であれば、年長者をもてなすというスタンスで窓側に座るとよい。また窓側に座ったほうが、注文などでレストランのスタッフに声をかける際にも都合がいい。
Q)一緒にラウンドする会社の上司。会社の肩書きで呼んでOK?

イラスト/星新一
A) ゴルフ場では「○○さん」の呼びかけが望ましい
ゴルフ場ではすべてのプレーヤーが平等。会社の上下関係は持ち込まないのがスマート。呼称は基本的に肩書きではなく「○○さん」が望ましい。それ以外は年上の人からの「○○くん」、かなり親しい仲での「○○ちゃん」等。
Q)後半スタート時刻が迫る! 一向に昼食の席を立とうとしない上司……どうする?

イラスト/星新一
A)余裕を持って、早めの声がけを!
「スタート時間に遅れます」と直接的に言葉にするよりも、オブラートに包んでスタート時間が近いことを知らせるほうがよい。「スタート前にトイレ寄らせていただきます」と自分から最初に席を立つのがスマート。
Q)打順を決める抽選棒は年齢順に引くの?
A)年齢順が好ましいけど、過度にこだわる必要はない
正確な年齢順がわからなければ「お近くの人からお願いします」とひと声添え、手近な人から引いてもらってOK。年齢順を間違うと、あとあとこじれるかもしれないので、勘に頼るのは慎もう。
Q)カートの座席に上座と下座はあるの?

イラスト/星新一
A)ゴルフカートに上座と下座の概念はない
ティショットとグリーンの後は、最後の人に一番乗りやすい席を残してあげると進行がスムーズになる。クラブの出し入れの際は、動線がかぶるのでバッグの積み順によって、座席を決めておくのもいい。
Q)カートの運転やリモコンの担当は一番若い人の役目?
A)プレーに余裕のある人が担当
カートの運転は、自動車の運転免許を持っていて、次打までに一番余裕のある人が担うもの。スムーズな進行を心がけ、流れのなかで役目を全うできれば、それで十分OK! リモコンもプレーに余裕のある人が担当しよう。
Q)年長者がどスライスを打ってボールは隣のホールへ! 偉そうに「フォアー」と叫んでいいの?
A)何をおいても「フォアー」と声を出し、安全の確保を第一に!
打球事故は大ケガにつながる恐れがあるので、躊躇せずに「フォアー」大きな声で危険を知らせよう。できればボールの行方を急いで確認しに行きたい。事故がなくても、近くに人がいたらパーティを代表して即座に謝罪しよう。
Q)カップに入ったボールを拾うとき、「カップの近くを踏むな」と言われた。なぜ?
A)カップ周りは靴1足ぶんは保護区域
グリーンではボールを拾うために前足に体重をかけると、踏み跡やスパイクマークができやすい。あとひとコロがりでカップインするボールは小さな凹みやささくれにも大きく影響される。ボールはカップから靴1足ぶんくらい離れて拾おう。
Q)年長者に「ナイスパー」と声をかけたら、不満そうににらまれた。何が悪かった?

イラスト/星新一
A)短いバーディパットを外したのでは?
短いバーディパットを外したあとに、「ナイスパー」では失礼。相手のプレーをよく見て、その人の技量に見合ったほめ言葉をかければ、きっと最高の笑顔が返ってくるはず。
Q)グリーンから出るときに、ウロウロしていたら怒られた!
A)後続組が打てないので、すみやかにグリーンから出よう。
パットが終わったら、後続組のためにグリーンは速やかに空けたい。立ち止まってスコアの記入などは論外。また出るときは、なるべくグリーン上での歩数が少なくてすむ出口を選ぼう。たとえカートや次のティへ遠回りになっても、芝の養生を優先するのがゴルファーたるものの務め。ウェッジなど持っていた使わないクラブは、その動線上に置こう。
<関連する画像>
<ツイッターの反応>
(出典 @tomoki566454301)
ともき
@tomoki566454301ぜんさんナイス ※地面からボールを拾うときは右手でいきましょう pic.twitter.com/wyZ7WqzH9T
(出典 @master_okunisan)
老ぼれmaster jedi
@master_okunisan後半にはその組みはコンペの1組目で、ホールが詰まった際に、私達がティーグランドでプレイに入ろうとしても、後続の組のグリーン周りのプレイに対して大きな声で声掛けしてる😰 気持ちは分かるが打ち込み、周囲の人のプレイに対しても気をつけて欲しい😥 プレイヤーのマナーなんじゃないかなぁ😢
(出典 @sakaiyama)
境山
@sakaiyama行きのグリーン車両にマナー悪いファミリー団体も居たので余計警戒してマスク外さなかった。 S Work車両も、時期とタイミングによりすぐ隣に人が居る状態にはなるので安心は出来ないけど、他の車両より割増だから変な人が隣に来る確率は下がるな、と思った。 jr-central.co.jp/ex/s_work/
(出典 @tanoshii_oto)
楽しい音
@tanoshii_oto立ちはだかる木曜日を倒すため、アル・グリーン・マナーの煌めくレトロモダンソウル聴くよー MT Jones - All I Do (2024) youtu.be/028nDJCtqv8?si… pic.twitter.com/obuq0nIuJs
(出典 @hofojisan2)
ほふおじさん
@hofojisan2社内通話は叩かれるのに、鉄道系YouTuberがグリーン席上でずっと声出しレコーディングしているように見える 視聴者のコメントでも指摘はないから、鉄道ファンのマナーはその程度なのか? youtu.be/C4QuXHd7WGI?si…
(出典 @yousuke89love)
yousuke
@yousuke89love返信先:@Hiro_Golf72 よくアコーディアに文句言ってる人居ますが アンダーハンデの方と回って、文句言ってた方は1人もいませんでした グリーンが重くても凸凹でも、打ったら入ると 失礼ながら待ちやグリーンに文句言う人って腕もマナーも、言葉選びも悪い(ネガティヴ発言多い)んですよね
(出典 @r_dog_rank)
愛犬への贈り物
@r_dog_rank3月27日の楽天ランキング5位! 携帯 ごみ袋 マナー袋 8巻セット グリーン 緑色 大判 大きい フンキャッチャー コンパクト ロール式 ロール うんち袋 エチケット エチケット袋 携帯 ペット用 ペット 散歩 ゴミ袋 犬 いぬ イヌ 価格:980円 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00spa19.b…
(出典 @Sakured3)
葉船桜花
@Sakured3返信先:@p_p_ko_crz 初めまして。ピンクとグリーン両方持ってても大丈夫そうでしょうか…?サッカー観戦完全初心者で、前回Re:valeコラボしてくださったときが本当に楽しかったのでまた対戦するときはぜひ行きたいな!と思っていたのですがマナー的に不安で…ですが、そう言っていただけて安心しました☺️
(出典 @c_cc2pmkoe)
ぜうす
@c_cc2pmkoe別にええんやけどさー本人達は全く気づいてないけどグリーン席ででかい声で話してるおっさん達ってどんな神経しとんの? ほんっとに中高齢者のマナーと態度が異常
(出典 @mano_pappa)
まのぱぱ
@mano_pappaおースゲーなこれw じゃあ「蓮ノ空のこと好き好きクラブ」だったら、どこから打っても金沢に届くのかw 市民の皆さんは大変だな、四六時中、全周からゴルフボールが飛んでくる
コメント