バンカーのアゴにボールが刺さってしまったら、どんなクラブや打ち方で対応すればいいのだろうか。プロの技術と判断力が問われる瞬間だな

バンカーのアゴにボールが刺さって“目玉”に… こんな状況からどうやって打てばいいの?

アマチュアだって、たまにはミラクルでスーパーなショットにチャレンジしたい! イチかバチかの1打を成功させるコツを中西直人が解説する。



ギリギリでバンカーを越えたと思ったら、あとひと伸び足りずにバンカーのアゴにボールがグサリ……絶体絶命の目玉から中西直人はどう脱出するのか?


アゴにボールが刺さった状態から脱出させ、グリーンに乗せるには大きなエネルギーで砂を爆発させなければいけません。

ポイントはトゥが砂を向くくらい思い切りフェースをかぶせること。いつもどおりのバンカーの打ち方をすると砂の抵抗が大きくなりますが、トゥから砂に入れる感覚で打ち込めば、小さな振り幅でも大きな力でインパクトできます。

また、足場が悪い中で大振りするのは危険。少しでも打点がブレれば、エネルギーを効率的に伝えられず、ボールを飛ばせなくなります。

まずは左足をバンカーの縁にかけ、右足に全体重を乗せるイメージでアドレスしましょう。体重移動せずにリストを使ってスイングすれば、軸が安定して打点も狂いにくくなります。

■中西直人
なかにし・なおと/1988年生まれ、大阪府出身。2010年にプロ転向し、翌年のQTで3位に入りレギュラーツアーへ。19年は「関西オープン」で最終日最終組を経験するなど活躍し、初シードを獲得した。岸和田出身の明るいキャラクターが魅力

●多少曲がってもいいから同組のライバルたちより1ヤードでも遠くに飛ばしたい。そんなアナタには関連記事【もう飛ばないなんて言わせない! レッスン大特集】がオススメ。ヘッドスピードの上げ方、効率のいい当て方が満載です。


<関連する記事>
バンカーのアゴにボールが刺さって“目玉”に… 
こんな状況からどうやって打てばいいの?

ギリギリでバンカーを越えたと思ったら、あとひと伸び足りずにバンカーのアゴにボールがグサリ……絶体絶命の目玉から中西直人はどう脱出するのか?
(出典:ゴルフ総合サイト ALBA Net)

<関連する画像>

<ツイッターの反応>

ローソン
@akiko_lawson

\チーズ満開🌸 からあげクン/のおともに♪ #マチカフェ無料 のチャンス(^^) 1)このアカウントをフォロー 2)この投稿をリポスト 3)抽選で毎日1万名様に無料券!結果は自動でお知らせ #ローソン #からあげクン

(出典 @akiko_lawson)

ななこ♡ハメ友欲しい
@hame_you19682

@D2Nvi さん。ツイッターまとめで見かけてもっと知りたくなってフォローさせて頂きました。 ツイートしてる内容がアレなので、もし苦手じゃなければ舐め犬になってくださいヾ(*・ω・)ノ♡

(出典 @hame_you19682)

ギョーマ
@cyberdemon2001

返信先:@GinzaikuX 全年齢版のポイント購入も出来ないみたい…セールとクーポン最終日になんてことを…

(出典 @cyberdemon2001)

ふう
@ame_950808

返信先:@meanie_cyaa ほんっっとにかわいい🥹 この帽子被せてくれた人にボーナスあげたい🐻☜

(出典 @ame_950808)

なぎうさこ🥕💛✨ 企画〆感謝っ
@nagiusako

返信先:@kochimaruuuuu いや褒め上手なんじゃなくて本当にかわいいですっ!!やった〜〜〜!!

(出典 @nagiusako)

こんぶ🐔
@konbu_33

返信先:@ruruha04 休みほんとないですよね😮‍💨 1人でふらっとどこかに出かけたい😭笑 あ、私じゃなくて息子なんです🤣 解熱剤つかいまくりです!笑

(出典 @konbu_33)

長3
@Cho3MOTOYama32

一面登場回数が話題になるが、テルと森下選手では内容に大きな違い。

(出典 @Cho3MOTOYama32)

アラサーOLゆづか@相互フォロー100%❣🦚
@buyitonthere

返信先:@u1yumino他1人 なるほど!!ありがとうございます🙏 しかも元ポスよく読んだら生えないじゃなくて「生えにくくなる」と仰ってますね、既にあるカビをキレイに掃除してから納豆まぜまぜしてみまーす🥢

(出典 @buyitonthere)

しょう|無料プレゼント配布中🎁|動画編集×SNSでフリーランス
@show_movie_

返信先:@ryo_market 失敗を恐れずに頑張ります🔥

(出典 @show_movie_)


@ooo0366

返信先:@stay_sisui_0722 ほんとに 当たらなくても先着受付でもどうにかして手に入れたい

(出典 @ooo0366)