大会恒例! スマイル賞は小祝さくらが初受賞、ドレッサー賞は“圧勝”で原英莉花が返り咲き
国内女子ツアー「RKB×三井松島レディス」の最終ラウンドが終了。大会恒例のイベントも決着
<RKB×三井松島レディス 最終日◇12日◇福岡カンツリー倶楽部 和白コース(福岡県)◇6305ヤード・パー72>
ギャラリー投票によって決まる大会恒例の『ベストスマイル賞』、『ベストドレッサー賞』の結果が発表された。スマイル賞(賞金:20万円)は小祝さくらが初受賞。そしてドレッサー賞(商品:お仕立券20万円分)は原英莉花が2年ぶり3度目の称号を得た。
昨年、2冠を達成した吉田優利が米国ツアーに参戦し“女王不在”だったが、ツアー屈指の人気と実力を誇る2人がギャラリーの心をつかんだ。スマイル賞は小祝が241票を獲得。2位には大会を制した岩井千怜(219票)、3位にアイドルスマイルで195票を集めた菅沼菜々が続いた。
ドレッサー賞は原が291票だったのに対し2位の小祝は135票と、“ダブルスコア以上”の圧勝だった。3位は123票の岩井千怜という結果だった。
また、過去2年間のプロテスト合格者のうち、予選を通過したうえで最も優秀な成績を修めた選手が受賞する『ベストルーキー賞』は、トータル3オーバー・30位タイのウー・チャイエン(台湾、2022年11月合格)が獲得。賞金30万円を手にした。最多バーディー賞は15個の小祝と岩井千怜に賞金10万円ずつがおくられる(複数人受賞のため賞金20万円を均等割り)。
【ベストスマイル賞受賞者】
2013年:横峯さくら
2014年:イ・ボミ
2015年:イ・ボミ
2016年:イ・ボミ
2017年:イ・ボミ
2018年:イ・ボミ
2019年:イ・ボミ
2021年:西村優菜
2022年:西村優菜
2023年:吉田優利
2024年:小祝さくら
【ベストドレッサー賞受賞者】
2013年:木戸愛
2014年:木戸愛
2015年:イ・ボミ
2016年:イ・ボミ
2017年:イ・ボミ
2018年:イ・ボミ
2019年:イ・ボミ
2021年:原英莉花
2022年:原英莉花
2023年:吉田優利
2024年:原英莉花
![]() | 大会恒例! スマイル賞は小祝さくらが初受賞、ドレッサー賞は“圧勝”で原英莉花が返り咲き 和白コース(福岡県)◇6305ヤード・パー72> ギャラリー投票によって決まる大会恒例の『ベストスマイル賞』、『ベストドレッサー賞』の結果が発表された。スマイ… (出典:ゴルフ総合サイト ALBA Net) |
<関連する画像>
<ツイッターの反応>
(出典 @livedoornews)
ライブドアニュース
@livedoornews【ウマ娘と名馬】常識破りの女帝・ウオッカ news.livedoor.com/article/detail… ヴィクトリアマイルを2009年にレース史上最大着差7馬身差で圧勝。2008年天皇賞・秋ではダイワスカーレットとの一騎打ちでほぼ同時にゴール板へ。13分間にも及ぶ写真判定の結果はウオッカに軍配が上がった。 pic.twitter.com/IrC0d7yEP2
(出典 @pog_info)
POG-INFO
@pog_info🎦動画が更新されました🎦 poginfo.ddo.jp/pogs/youtube/ 馬Tube【競馬予想ちゃんねる】 youtube.com/watch?v=msgzrQ… オークス2024予想【ノーステッキで6馬身 圧勝】69-0-0-0 超激アツデータ公開! #競馬youtube #競馬
(出典 @7kxBil3TqO1wsW8)
アステル
@7kxBil3TqO1wsW8スプラで圧勝したり圧倒されたりで極端なマッチングになるの笑うしかない、もっと強くなりたいわ
(出典 @yunta5619997)
yunta CSやっちゃえ🔥まちょ
@yunta5619997審判の誤ジャッジも気にならないぐらい圧勝するべし🔥🔥🔥
(出典 @rupin_2nd)
黒丸
@rupin_2ndフリードの荷室、素晴らしく広い シエンタに圧勝している pic.twitter.com/ptqnMQLAR7
(出典 @kbgb41)
ベシャラーマン
@kbgb41瑞原さん 逆連対続いていたけど 初優勝のシーズン以外の3回は セミ進出を決める ファイナル進出の可能性を高める レギュラーシーズンのポイントに 全て大貢献していて 何なら圧勝した今年を除けば 2/3 チームトップだから 誰も文句言えないんだよな #Mリーグ
(出典 @unasarenaimono)
うなされてもないクロ RNうなされるクロ
@unasarenaimono時田圧勝 昨日の自分より3メートル多く移動した! #fav795
(出典 @TheMarrowBook)
まろ@きらトー4開催中!!
@TheMarrowBook一次予選Aブロック第12試合の勝者は 飯島 ゆん(NEW GAME!)(1位) 花園 莉々香(こみっくがーるず)(2位) でした!! 関西弁が人気なゆんさんが圧勝!! 2位はこみがの寮母さん。こみがキャラでは唯一二次予選進出経験がありませんでしたが、これにて無事進出です!! 皆さん投票ありがとうございました!!
(出典 @Mocchimochi2019)
おもち@9y&4y
@Mocchimochi2019「ポケカやろ!ママはこれね」と自分のデッキに対して弱点タイプのデッキ渡してきた長男に圧勝してやった(運が良かっただけ)
(出典 @zukkini_curry)
膝小僧@マリモP(^q^)
@zukkini_curry大井11R、エイシンフラッシュ産駒&母父マーベラスサンデー☆の ドラケンくん逃げ切り圧勝でひさびさの🎯気が楽になりました😅 pic.twitter.com/KfmAGeuHFe
コメント