エプソン・ツアー選手権 事前情報:日本勢の活躍に注目
2024年10月1日、米国カリフォルニア州インディアンウェルズ・ゴルフ・リゾート(6457ヤード、パー71)
今週、10月3日から6日の4日間にわたり、米国女子下部ツアー(エプソン・ツアー)のシーズン最終戦が開催されます。この大会は、来季の米国女子ツアー(LPGAツアー)昇格をかけた重要な試合となっており、ポイントレースの決着がつく場面でもあります。特に、日本選手たちがどのようなパフォーマンスを見せるのか注目が集まっています。
ポイントレースの仕組み
まずは、この大会の背景となるポイントレースの仕組みについて簡単に整理してみましょう。ツアーのシーズン終了後、ランキング上位15名の選手が来季のLPGAツアーに昇格します。そのうち、ランキング10位(タイを含む)以内の選手は、来季のLPGAツアーで『カテゴリー9』に分類され、11位から15位(タイを含む)の選手は『カテゴリー15』に入ります。
この「カテゴリー」の仕組みによって、上位の選手ほど出場できる試合数が多くなるため、来季の活躍に大きく影響します。カテゴリー15に入ると、出場権は限定的となり、優先的に試合に出場できるわけではありません。したがって、各選手にとってこの最終戦で少しでも上位に食い込むことが、来季の活躍に向けて重要な意味を持っています。
日本勢の動向:馬場咲希(ばば・さき)の挑戦
現在、ポイントランキング18位に位置しているのが、馬場咲希(ばば・さき)選手です。昨年の最終予選会で来季のトップカテゴリーには届きませんでしたが、今季はエプソン・ツアーを主戦場に米国でプレーを続けています。これまで17試合に出場し、最高位は2位、トップ10にも4回入る安定した成績を残しています。
累計ポイントは808.603ポイントで、現在10位の選手との差は280.272ポイント、15位との差は100.328ポイントです。最終戦では、通常の試合よりも配点が30%増加し、優勝で650ポイントが得られます。馬場選手が10位以内に入るためには、最低でも299ポイントを獲得できる単独3位以上、15位以内を目指すには104ポイントが必要となります。
長野未祈(ながの・みのり)と谷田侑里香(たにだ・ゆりか)の戦い
馬場選手に続き、日本勢で注目されるのが、ランキング39位に位置する長野未祈(ながの・みのり)選手です。オレゴン大学での大学生活を経て、昨年の予選会で今季の出場権を獲得しましたが、ツアーに本格参戦できたのは今年の5月からです。これまで10試合に出場し、3位に2回入るなど安定したパフォーマンスを見せています。
長野選手は、最終予選会の出場ラインである35位との差が23.333ポイントであり、単独37位以上でその差を埋めることが可能です。また、15位との差は391.931ポイントあり、単独2位以上を狙うことで15位以内に食い込むことが求められます。
一方、現在ランキング47位の谷田侑里香(たにだ・ゆりか)選手も注目選手の一人です。谷田選手は高校時代から米国でプレーし、昨年の予選会を経て今季からエプソン・ツアーに参戦。これまで16試合に出場し、トップ10に2度入る成績を残しています。彼女は現在35位との差が155.754ポイントあり、単独6位以上の成績が求められます。
最後の戦いにかける日本勢の意気込み
エプソン・ツアー最終戦には、108名しか出場できない狭き門の中で、日本選手3名がその挑戦権を獲得しています。それぞれが、自身の目標ラインを突破し、来季のLPGAツアー昇格を目指すために全力を尽くすことでしょう。最終戦での彼女たちの健闘に期待が高まります。
まとめ
エプソン・ツアーのシーズン最終戦は、来季のLPGAツアー昇格をかけた重要な舞台です。日本勢で最も注目される馬場咲希(ばば・さき)選手に加え、長野未祈(ながの・みのり)選手や谷田侑里香(たにだ・ゆりか)選手も、その活躍が期待されています。特に、最終戦でのポイント配分が通常より高いため、上位入賞が大きな成果をもたらす可能性があります。彼女たちの健闘に注目し、応援しましょう。
<関連する記事>
![]() | “LPGA昇格”へ日本勢のボーダーはこうなる! 馬場咲希は最低でも単独9位が条件…長野未祈、谷田侑里香は? …<エプソン・ツアー選手権 事前情報◇1日◇インディアンウェルズ・ゴルフ・リゾート(米カリフォルニア州)◇6457ヤード・パー71> 今週3~6日の4… (出典:ゴルフ総合サイト ALBA Net) |
<ツイッターの反応>
(出典 @TOTO_JP_CLASSIC)
TOTO JAPAN CLASSIC(公式)
@TOTO_JP_CLASSIC今週のLPGAツアーはお休みですが、エプソンツアーは大詰め! ランキング10位までの選手には来季のLPGAツアー出場権カテゴリー9が、11-15位にはカテゴリー15が与えられます。 現在、馬場咲希選手が18位で15位と約100ポイント差! TOP10が絶対条件ですが、逆転はあるのか? pic.x.com/OpxMpUSBVw x.com/EpsonTour/stat…
(出典 @LpgaPga)
ゴルフ NEWS & GOODS(旧和訳・米プロゴルフPGA、LPGAウォッチ)
@LpgaPgaゴルフニュース 女子ゴルフ 馬場咲希が米下部ツアー最終戦の注目選手に 「私の目標はシーズンを力強く終える ... buff.ly/3Nc7NsF
(出典 @TOTO_JP_CLASSIC)
TOTO JAPAN CLASSIC(公式)
@TOTO_JP_CLASSIC今週のLPGAツアーはお休みですが、エプソンツアーは大詰め! ランキング10位までの選手には来季のLPGAツアー出場権「カテゴリー9」が、11-15位には「カテゴリー15」が与えられます。 現在、馬場咲希選手が18位で15位と約100ポイント差! TOP10が絶対条件ですが、逆転はあるのか? pic.x.com/TYOImT1lD6 x.com/EpsonTour/stat…
(出典 @piyofumin4)
ゴルフや投資の配信
@piyofumin4女子ゴルフ 馬場咲希が米下部ツアー最終戦の注目選手に 「私の目標はシーズンを力強く終える ...8:40 #ゴルフ 関連:amzn.to/3KqSg6U sportsbull.jp/p/1900430/
(出典 @TObigwood72)
BIG WOOD
@TObigwood72大西魁斗と馬場咲希 来シーズン“昇格”へ最終戦/米男女下部ツアー【アマチュア その他】 news.golfdigest.co.jp/news/article/1…
(出典 @news_jam_golf)
news_jam_golf
@news_jam_golf女子ゴルフ 馬場咲希が米下部ツアー最終戦の注目選手に 「私の目標はシーズンを力強く終えること」 来季米ツアーへ逆転昇格を目指す golf.news-jam.com/2024-10-01/?og… #馬場咲希
(出典 @momoaisu1)
桃次郎
@momoaisu1来年馬場咲希がLPGAでプレーすることを楽しみにしている。ガンバレ咲希!!! "女子ゴルフ 馬場咲希が米下部ツアー最終戦の注目選手に 「私の目標はシーズンを力強く終えること」 来季米ツアーへ逆転昇格を目指す" #SmartNews l.smartnews.com/m-ZZddE/WDyCaa
(出典 @Daily_Online)
デイリースポーツ
@Daily_Online女子ゴルフ 馬場咲希が米下部ツアー最終戦の注目選手に 「私の目標はシーズンを力強く終えること」 来季米ツアーへ逆転昇格を目指す/ゴルフ/デイリースポーツ online daily.co.jp/golf/2024/10/0… #DailySports
(出典 @nishinon7)
カール3世🌗
@nishinon7NHKで放送してる日本女子オープンゴルフ選手権に馬場咲希ちゃんは出場してないのね、録画しようかと思ったわw富士通レディースには出場
(出典 @miyukitoshiaki)
M🏌🏼♂️
@miyukitoshiaki#馬場咲希 今後の予定☆10/3~6 EPSONツアー選手権(カリフォルニア)★10/11~13富士通レディース 東急セブンハンドレッドクラブ(千葉)
コメント